ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本剣道形1本目〜3本目のポイント(初段の昇段審査用・動画つきで解説)
剣道初段の昇段審査に必要な日本剣道形の1本目〜3本目までのポイントを動画つきで説明します。 日本剣道形は奥が深いので、全部を理解して完璧にできるようになるのは難しいですが、 初段の審査であれば、ポイントをしっかりおさえておけば大丈夫です。
2021/07/28 22:01
剣道初段取得(昇段審査合格)までの完全ロードマップ
剣道初心者が1級取得後、初段を取得するまでのロードマップを解説します。 この記事を読むと、剣道初心者の方が初段の昇段審査を受けるまでに身につけておくべきことや初段合格のポイントが全てわかります。 初段になれば晴れてあなたも「有段者」の仲間入りです。頑張りましょう!
2021/07/25 17:00
剣道1級審査合格までの完全ロードマップ
剣道初心者が1級を取得するまでのロードマップを解説します。 この記事を読むと、剣道初心者の方が1級の審査を受けるまでに身につけておくべきことと合格のためのポイントが全てわかります。 1級取得できれば半年後に初段の昇段審査が受けられます。頑張りましょう!
2021/07/22 12:38
竹刀の選び方【サイズ(長さと太さ)、重さ、形、飾り。初心者は何を基準に選べば良い?】
剣道初心者向けの竹刀の選び方を剣道歴30年の筆者が初心者向けに解説しています。竹刀は種類がたくさんあり、値段もいろいろです。この記事を読むと竹刀選びの基準が整理できます。 初心者向けの竹刀や練習用、試合用など色々ありすぎてよくわからない!という人は必見です。
2021/07/17 07:17
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おみ(剣道歴35年、剣道4段)さんをフォローしませんか?