chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
住処を整える https://myself-hana.hatenablog.com/

万年目標になってしまった断捨離、片付け、掃除と本気で向き合うために恥とプライドを1回忘れて綴る記録です

hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 今年もありがとうございました

    こんばんは、hanaです🌼 今年もあっという間に過ぎ去ってしまい、 整えを完了できぬまま、 大晦日を迎えてしまいました… 今年も読んでくださった方、 今年から読んでくださった方、 たまたま目にした方、 ありがとうございました! 来年も整えは続きます😂 良い年をお迎えください✨ 処分品 ①枕カバー 夫の夏用枕カバー。 夫はこまめに洗いに出すタイプではないので、 毎年処分することに決めました。 (洗うよって言っても、洗濯物に出さないときは放置してます…笑) ②雑誌 読み終わったので処分。 資源ゴミへ。 ③〜④夫の靴下 古びてきたので処分。 新しいものを2足追加。 ⑤エコバッグ 最近、使っていないの…

  • 塵も積もれば山となるを表現する女

    こんにちは、hanaです🌼 仕事はなんとか納めましたが、 自分のデスクを満足片づけるまでには及ばず… 部屋と一緒やん…と自分に静かなツッコミを入れつつ、 自分の課題を再認識しました。 塵も積もれば山となるって本当にその通りで、 処分しても処分してもこまごまとしたものたちが立ちはだかってきているので、 この言葉を表現できてしまっているという… 「やらなきゃ!」 「このままじゃだめだ!」なんて考えている時間があるなら、 紙1枚でも処分した方が山は崩しやすそうですね。 処分品 ①プチプチ付封筒 フリマサイトの発送で使えるかなと残してたけど、 使わなさそうなので、処分。 ②靴下 この色何気に持っている…

  • 地味ホリデイズ

    こんばんは、hanaです🌼 今日は業者立ち入りがあり、朝からソワソワでした… でも、やっぱり誰かが来るって強制的に部屋掃除に繋がるので大事ですね。 と言っても、ちゃんと綺麗にできてるわけじゃなくて 応急処置程度ですけどね💦 今日は天気も不安定だし、寒いし、イブで混みそうだし… ということで、部屋に籠って作業していました。 イブだからと思って、押し入れの中から、季節の飾り物を探してみたら、 クリスマスリースがあったので、飾ってみました。 あと、お正月飾りが複数出てきて、 来年の飾りが決まったら、厳選な審査の上、 残すものを決めようと思います。 物を増やさないように季節ものは最近は買わないようにし…

  • 少しずつ

    こんにちは、hanaです🌼 生活習慣の改善を第一にしているので、 部屋の整えはスローペースですが、 処分できるものは年内に処分したいものです。 処分品 ①②ハンコのケース 黒いケースは蓋もありますが、苗字が書かれているため、先に捨てました! なんで残していたか謎ですが、処分。 ③会報誌 毎日ちょこちょこ読んでいるのでゆっくりですが、 確実に処分減っています。資源ごみへ。 が!1冊新しいものが届いたので、増えたもの1です。 ④DVD フリマサイトで売れました! 生活習慣改善していたら、だいぶ前に出品したものが 立て続けに売れたのでびっくりです。 早寝早起きも続いていますが、気を抜くと遅くなりがち…

  • 思い通りにいかなくても凹まない

    こんにちは、hanaです🌼 土曜日の朝はいつもと同じ時間に起き、 日曜日の朝はいつもより30分遅れで起きました。 月曜日ってただでさえ嫌なので、 平日だから早起きしなきゃいけないというのをなくせば、 ストレスが減るんじゃないかと思い、いつも9時とか10時まで寝ていたのを、 平日と同じように起きてみたら、月曜日の朝は苦痛が激減してました! 土曜日は朝から重めの生理が来てしまい、 (しかもいつもより前倒しで…) 早起きできたから動くぞーと思っていたのですが、 安静モードになっていました。 動きにくかったのですが、レシートや納品書をやっつけました! 処分品 ①レシート 30枚くらい ②納品書 10枚…

  • 言葉にすることって大事

    こんばんは、hanaです🌼 今朝は一気に冷え込み、天気も不安定だったので、 今月に入ってから早めに起きていたものの、 さらに20分早く起きました。(寝るのも早めました) まず、朝起きれただけで、「よし!偉いぞ!」と嬉しくなるし、 余裕を持って出勤したので、道路が混んでいても余裕で間に合いました。 今までの「やばい!やばい!」とギリギリの生活よりも、 ずっとずっと穏やかに、しかも早起きしただけで自分を褒めたりしています。 昨日はブログで3個捨てのことを書いていたので、 帰宅してからと、気が付いたときに処分品を出せました。 ①靴の乾燥剤 2個セットだったので1カウント。 靴の乾燥機を持っているので…

  • 楽しめるかどうか

    こんにちは、hanaです🌼 昨日書いた新たな整え(朝型大作戦)を今の課題にしているので、 処分品については緩やかなのですが、 同じ活動時間でも、早起きするだけで動き方が変わるので日々驚きです。 早起きは三文の徳というのも納得です。 前にSNSで「三文っていくら?早起きしてもこれしか得しないなら、 早起きしなくてもいいや」というのを見かけて、 「そうだ!そうだ!」と早起きしないのを正当化していましたが、 めっちゃくちゃ良いことあるよって言うよりも、 「少し良いことあるよ」くらいの感覚であれば、 三文の徳っていう意味もしっくりきます。 結局、早起きしなくてもいいと思っている人はしなければいいだけだ…

  • 新たな整え

    こんにちは、hanaです🌼 バッタバタしていて、ブログが滞ってしまいました💦 なんと、今月初ブログという… 先月あたりはストレスが酷くて、 心が元気じゃないと整える余裕がないというのを身をもって体感しました。 極力ストレスになることを減らそうと心に誓いました。 で、今は仕事が忙しいのはもちろんのことですが、 新たな整えをしていまして… その名も! 朝型になろう大作戦!!! 何度も挑戦している早寝早起き。 少しずつ改善しても、ふとしたときにまた夜型に戻るという繰り返し。 でも、こんな生活をしていたら、毎日 「うわ!もうこんな時間…寝なきゃ…」 と焦って眠り、 「げっ!二度寝してまたギリギリだ!」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
住処を整える
フォロー
住処を整える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用