ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨のDE-10郡山回送
DE-10の郡山回送が有りますが今朝から、あいにくの雨家を出る時は土砂降り昨日先客がいて諦めた紫陽花、立葵の花、この雨では今日も諦めるしかないですね御代田のお…
2023/06/28 15:14
梅雨空
今日も朝から小雨交じりの梅雨空、午前中は訪問リハビリと訪問看護の予定が入って居たので終わり次第、昼の329Dを撮りに水郡線御代田沿線の紫陽花と立葵の場所に行っ…
2023/06/27 20:37
阿武隈高原の立葵
私の住む郡山では立葵の花が満開に成って咲き誇っているので、良い時を逃さないよ磐城常葉駅から小野新町駅間をロケハンを兼ねて出動してみました磐越東線の郡山駅からい…
2023/06/25 21:32
霧雨の中の紫陽花
昨日は朝から一日中雨降り 雨で何もする気に成れないので雨の散歩と決め込んで水郡線、里白石方面に出掛けて見ました 小降りに成れば紫陽花で一枚と思い一応カメラは持…
2023/06/23 20:59
左沢線キハ101試運転
左沢線キハ101の構内試運転が行われたとの情報が有ったので今日は東線での試運転が行われる確率が高いので今朝確認へ行って来ましたよ試運転が行われる日に置いてある…
2023/06/21 17:24
イエハピ再び参上
今日はリハビリの日、11時に終わったので水郡線329Dの撮影に出動ですよ磐城守山駅が12時20分発なので遠くまでは行けないので阿武隈川橋梁の飛び出しでの撮影で…
2023/06/20 22:43
えちごトキめきリゾート雪月花
えちごトキめき鉄道が所有するリゾート列車「雪月花」が17日(土)18日(日)の二日間、只見線に乗り入れするので18日の戻りだけ撮影に行って来ましたよ二年ぶりの…
2023/06/18 21:00
久慈川橋梁と立葵
立葵な花が満開に咲いているので水郡線沿線、石川から里白石、棚倉方面に行って来ましたよ私達子供のころは夏休みにプールに通って居た頃に咲いていた記憶が有るんだけど…
2023/06/17 21:24
石川方面にロケハン
先週はリハビリ用傾斜台の制作で撮影散歩に行けなくて禁断症状が出そうなので朝から出動ですよ 東北地方も梅雨入りして日中の題材が少なくなって来ているので久し振りに…
2023/06/12 20:17
リハビリ用傾斜台の制作
台風の影響で今週は雨模様で家にいる時間が長かったので足首のストレッチの使う傾斜台を見よう見まねで作ってみました 病院のリハ施設に行くと大掛かりな物が有りますが…
2023/06/10 20:03
一年振りに訪れた場所
忘れもしない去年の4月27日山桜を撮りに来て倒れて救急搬送された場所その時は脱水症と言う診断でしたが、その一ヶ月後、脳梗塞で救急搬送脱水症と言うのは脳梗塞の予…
2023/06/06 21:04
一石二鳥(ホキとイエハピW撮影)
水戸ホキの郡山入場が有るので水郡線谷田川駅付近に行って来ました谷田川駅で上り列車とクロスするので若干の待ち時間が有るので、あわよくば二本撮影出来るので駅を挟ん…
2023/06/05 21:28
ルピナスの花
新緑も終わりに近づきの野山に咲く藤の花、桐の花、アカシアの花も終わって緑の濃い殺風景な風景に成って仕舞いましたね そんな中目立って来たのが庭先に咲く栽培された…
2023/06/01 20:11
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれ爺カオ君さんをフォローしませんか?