透明標本
日曜日、青森県立三沢航空科学館で開催中の「透明標本展」へ、友人たちとお出掛け。前日までの殺人的な暑さが和らいで、曇り空なれど、過ごしやすい日和。さて、目的の透明標本。ネットやCMでもその美しさが、充分に感じていたけれど、実物はただただ感嘆するばかりの素晴らしさ。学術の世界では、透明骨格標本が作られるのだそうですが、それにかなりの手間ひまをかけて、造られた芸術品。薬剤を使って、肉質を除去、筋肉は透明に処理。染料で、軟骨は青、硬骨は赤紫に染色。魚介類がほとんどでしたが、鳥類(うずら)、哺乳類(マウス)も。美しいと感じるもの、グロテスクに見えるもの、科学、進化、芸術、いろんな観点から語れる内容だと思いながら観てきました。会期中に、時間が取れたらもう一回観に行きたいくらいの内容。写真はアップで写したので、大きく見...透明標本
2024/08/26 18:47