chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023 〆

    2023年振り返り。充実した一年であったことは間違いない!2月には、吉川の武道館ライブに行き。(これはほぼ勢いでした)6月には、諏訪大社、四社参りが叶い、併せて建物の見学ができました。8月は、友人たちと竿燈祭りに行き、この時も国際大の図書館を見学できました。10月は、建築士会全国大会で自己研修。そして、大学時代の友人と31年ぶりの再会を果たしました。いつか、そのうちにと思っていたこと3つも叶いました。仕事は、ちょっと残念なこともあったけれど、それ以上に良いお仕事にも恵まれました。もう、ぼちぼち年も年だし、いつかじゃなくて、叶えて行こうと思います。と言うわけで、年明けもちょっと企てていることがあります。その為にも、仕事も頑張ります。2~3日留守にするときに、お世話お願いしなくちゃなので、両親の健康も願い。笑...2023〆

  • 今季のドラマ

    タブレットで家事をしながら見ている、テレビドラマ。今季もTVerが大活躍。私のヒット作は、「セクシー田中さん」木南晴夏の好演が素晴らしいし、めるるも光ってる!どこに落ち着くのか、めっちゃ楽しみ。相葉君主演の「今日からヒットマン」も面白かった。続編ができるといいなぁ~。佐々木蔵之介主演の「マイホームヒーロー」も、目が離せない。映画化されるそうだし。吉田栄作の怪演が光ってましたね~。暴力や犯罪はいかんけど、2作品にハマってしまいました。「いちばん好きな花」はね、現実的にはなかなか無いなあと言う設定だったけど、人との付き合い方に共感できる部分もあったり。特に、松下洸平の役どころが、私の立ち位置に近いなぁ~、なんて思ってしまったり。藤井風の主題歌もよかった。主題歌つながりだと、「ゆりあ先生の赤い糸」の矢井田瞳「ア...今季のドラマ

  • おそろい

    冷え込む朝。姫たち、それぞれ温かい場所を見つけて寝ているので、たまには写真と思ったら、ふたり揃って、鼻に猫砂付けている。笑湿った鼻の上で、若干溶けて、へばりついてて取れないの。汗ま、これもかわいいのよね。@ふるとおそろい

  • 姫たち

    先週金曜日のことですが。るりとこはくの爪切りにクリニックへ。この日を逃すと、年内に行けなくなるかもってことで、何としてもの日。そんな私の気合に、何か察する物があったのか、出掛けたい時間になっても、るりがテーブルの下に隠れて、出てこない。食いしん坊なので、美味しい物で釣る。作戦成功。こはくは寝ていたのを無理やりキャリーへ。爪きりは2匹合わせても、5分とかからず完了。毎度のことなのですが、こはくは往路にゲロ、復路で脱糞。汗(安心してください、キャリー内での出来事です)もう慣れちゃったので、これも個性と受け止めてます。帰ってから、ご褒美。るりはちょっと体重が増えてる。見た目にも大きくなってるしね。笑対して、こはくは少し減。活発にぶんぶん走って、びょんびょん飛び上って、代謝してるからね。@ふると姫たち

  • 最近読んだ本

    忘備録的な記録。夜空に浮かぶ欠けた月たち著:窪美澄とある町のメンタルクリニックとカフェとを舞台に、ちょっと悩みを持つ人たちが織りなす物語。短編集なので読み易い。最初の短編、ちょっと共感し過ぎて、ヤバかった。さざなみのよる著:木皿泉三姉妹の真ん中、ちいねえちゃんが病に侵されて亡くなる。彼女と家族の物語。それぞれにスポットを当てた短編で繋がっている。途中、物語の核心を突く、名言があって、なんかいい。作者は、ご夫婦ユニットなんだそう。@ふると最近読んだ本

  • 静岡グルメ #2

    そして。静岡では地酒も堪能しました。こちらは、初日に友人に連れて行ってもらったお店のメニュー。おススメを頂きました。二日目は、宿泊先近くで見つけた地酒処・橋。お水がいいのでしょう。美味しいお酒がを楽しんできました。ありがとうございました。@ふると静岡グルメ#2

  • 静岡グルメ #1

    静岡では、美味しい物もたくさんいただいてきました。中でも、心鷲づかみされたのが、「黒はんぺん」たぶんなのですが、ちょっと話題になった【じゃこてん】を揚げる前のものって感じかな。初日、友人との宴でフライを頂き、翌日は日本酒酒場であぶり、更に静岡おでん。自宅へのお土産も黒はんぺんだったし、なんならこれからお取り寄せしたいとも思っています。笑ここから、二日目。お腹いっぱいなのに、諦めきれず、浜松餃子も食してきました。食べ過ぎました。@ふると静岡グルメ#1

  • 建築士会全国大会 しずおか大会 #4

    3日目はエクスカーションに参加。天竜二俣駅、秋野不矩美術館、掛川城を巡って参りました。1ヶ所目は、天竜二俣駅。天竜浜名湖鉄道のほぼ中間に位置し、機関車転車台や扇型車庫、運転区事務室、洗車機、高架水槽などが開通当初の昭和15年当時のまま残されていました。構内の建造物のほとんどが登録有形文化財になっていて、ノスタルジックムード満載な空間を味わってきました。アニメの聖地とも言われているそうです。2ヶ所目は、秋野不矩美術館です。藤森照信氏の設計で、高台にある美術館まで辿る坂道の所々にも、拘りを感じる設えがあり、息切れしながらも、胸が躍りました。登り切った先で出会った美術館は、素朴でありながら不思議な存在感があり、藤森建築としては、少し控えめな印象でした。内部は下足を脱いで観賞する、特色のあるスタイルで、大理石の床...建築士会全国大会しずおか大会#4

  • 建築士会全国大会 しずおか大会 #3

    どうしても訪ねたいと思い、大会を抜け出して出掛けたのは登呂遺跡。私の記憶では、教科書に出てきた最初の遺跡なんだよね。静岡駅から路線バスで約10分。復元された竪穴式住居と高床式倉庫がありました。縄文の遺跡しか見てこなかった私にとっては、かなりの衝撃でした。高床式倉庫はもちろんだけど、竪穴式住居は縄文の物と似て非なり。資料館へ行って、その理由や色んな違いを学ぶことができました。登呂遺跡に隣接して、静岡市出身の芹沢銈介美術館があり、そちらも覗いてきました。と言うか、こちらが目当て。笑孤高の建築家・白井晟一氏の設計。昨年のあきた大会で白井作品を見学したので、外せないと思っていたのです。建物目的で訪ねましたが、芹沢氏の作品に触れ、民芸のよさを感じてきました。白井氏の設計は、美術館としては頂けない設えもあったようなこ...建築士会全国大会しずおか大会#3

  • 建築士会全国大会 しずおか大会 #2

    一応、大会の方から。27日の午前中に歴史まちづくりセッションに参加。3つの事例発表を伺いました。いずれも江戸時代から続く、歴史のある町をベースに行われた活動で、それぞれの町に特徴があって、熱量があって、ワクワクが止まらない。そんな事例報告にまたしても熱い思いがこみ上げてきました。なにか、やりたいような気分になるんだよね。およそ2時間のセッションを終えて、お弁当を受け取ってランチ。その後、本当は基調講演と大会式典に出る予定を個人参加の特権をフル活用して、単独のエクスカーションへ出かけました。#3につづく。@ふると会場の静岡グランシップ静岡県イメージキャラクターふじっぴーお昼のうなぎ弁当地ビールと共に建築士会全国大会しずおか大会#2

  • 建築士会全国大会 しずおか大会 #1

    一ヶ月以上過ぎてしまった!!10月26~28日の3日間、建築士会全国大会へ行ってきました。今年は、静岡市が大会会場。八戸駅を始発で出ると、静岡駅には午前中に着いちゃう。東京駅での乗り継ぎに約30分要して、トータルで4時間20分。こんなに近かったのかと驚いてしまいました。そして、大学時代にとっても仲良しだった友人が静岡在住なので、再会してきました。なんと・なんと!結婚式にお呼ばれして以来なので、31年ぶりだそう。(お式は東京でした)彼女とは学科が違ったのだけど、本当に仲良くしてもらいました。なのに、30代のはじめ、頂いた手紙などにお返事をしないと言う、私の無礼がもとで、音信不通になってしまい、謝りたいし、会いたいし。Facebookでつなっがっていたのだけど、ようやく再会を果たすことができました。彼女の運転...建築士会全国大会しずおか大会#1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fulltoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fulltoneさん
ブログタイトル
Full-Tone
フォロー
Full-Tone

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用