chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UI/UXラボ https://mariblog.io/

アメリカでのUI/UXの考察や成功事例をブログにしていきます。

シリコンバレーのネットワーク企業にてUI/UXデザイナーとして働いていました。現在フリーランス。2023年時点でアメリカ9年目。2児の母。

UI/UXラボ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/09/06

arrow_drop_down
  • UI/UXデザインツール「Figma」の始め方

    Figma(フィグマ)とは、サンフランシスコ発祥のクラウド開発のデザインツールです。2020年4月にユニコーンに入り、さらに注目のツールとなりました。似たようなサービスにはSketchやAdobeXDがあります。ツール内は英語のみですし、チ

  • 感動するフォトショの機能三選

    1.写真に写り込んでしまったものを消す投げ縄ツールで位置を洗濯して、Edit→Fill→Content-Aware!! まるで魔法のよう に対象物を消してくれました。フォトショップ凄すぎる!!2.斜めに写ったものを正面から見たように補正

  • CSS学習

    CSSはWebデザインの見た目を司るプログラミング言語です。私はCSSの存在はなんとなくぼんやり聞いたことはありましたが、一体どこから手をつけていいのか見当もつきませんでした。しかしWEBデザイナーの道を歩むことを決めた以上、どうしてもCS

  • 手間ゼロで、最新のデザインニュースが目に入ってくる方法

    Chromeのエクステンション「Panda5」を日本語にカスタマイズ!私が行っていたサンフランシスコのプロダクトデザイナー養成所では、入学する前にデザイナーとして是非使った方がいいプラグインやメールマガジン等を教えてくれました。その中のひと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UI/UXラボさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UI/UXラボさん
ブログタイトル
UI/UXラボ
フォロー
UI/UXラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用