chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ファイザー製コロナワクチンは日本を救うのか?

    2020年は今もなお厳しい状況にさらされています。 不自由な生活が続く中、一筋の光がみえてきたことも事実です。 先日も大きなニュースとなったファイザーのワクチンもその一つ。 今回はファイザーとはどのような会社か?ワクチンがもたらす日本の将来はどのようなものとなるのか?予測していきたいと思います。 ファイザーについて ファイザーはアメリカ発の世界最大手グループの製薬企業です。かつては全世界1位を記録

  • 【株式会社島津製作所の将来性:2020年11月更新】MedTech journey 〜

    MedTech journeyと題して今注目の医療機器開発企業、医療系ハイテク企業の現在と将来性をトリプルと一緒に見て行きましょう! ※MedTech:Medical(医療)とTechnology(技術)を組み合わせた造語で、IoTなどのテクノロジーを医療に活用する取り組みも含めた言葉 島津製作所とは 決算内容(2019年度決算) 売上高 3,854億円 営業利益 418億円 当期利益 317億円

  • 【2020年11月最新】ふるさと納税は楽天がおすすめ!還元率を最大にする簡単&お得テクニック公開!

    みなさんこんにちは! お金の探求者ロリー・マシロイです。 みなさんはふるさと納税やってますか?今年も年末が近づき、そろそろ焦ってきた方も多いのではないでしょうか。もし、まだやっていない方がいたら絶対にやったほうが良いと断言できます。我々サラリーマンに与えられた数少ない節税チャンスを楽しくお得に活用してみませんか? 年々利用者が増えてきているものの、利用者はまだ約400万人しかいません。所得がある人

  • 【日本光電株式会社の将来性:2020年11月更新】MedTech journey 〜

    MedTech journeyと題して今注目の医療機器開発企業、医療系ハイテク企業の現在と将来性をトリプルと一緒に見て行きましょう! 今回は日本光電に注目して見たいと思います。 ※MedTech:Medical(医療)とTechnology(技術)を組み合わせた造語で、IoTなどのテクノロジーを医療に活用する取り組みも含めた言葉 日本光電とは 日本光電株式会社と聞いて電力関係??と思われた方以外と

  • 金持ちMRになれる製薬企業はどこ?年収ランキングから考えるMRの資産運用

    みなさんこんにちは! お金の探究者ロリー・マシロイです。 このブログでは金持ちMRさん貧乏MRさん特集以降、金持ちMRへの道を示してきました。今回はもっとも金持ちMRに近い製薬企業はどこなのかを探求してみたいと思います。一般的に高年収と言われるMRですが、製薬企業によってかなり差があるのも事実です。当然収入が多ければ金持ちMRへの道も近くなりますから、とても重要なテーマです。 https://tr

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロリー・マシロイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロリー・マシロイさん
ブログタイトル
医療業界で働く人の為に書いた『鳥の目 虫の目』ブログ
フォロー
医療業界で働く人の為に書いた『鳥の目 虫の目』ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用