ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『12ヶ月の誕生石』と『366日の誕生日石』 (5月)
5月の誕生石と誕生日石を写真入りで紹介します! 石言葉も楽しんでください
2024/04/30 17:35
【グランディディエライト】「世界で最も高価な宝石」第3位!の石
宝石として流通し始めたのがまだ最近のグランディディエライトは多色性もある高価な宝石です。
2024/04/27 18:38
【ベニトアイト】アメリカのサンベニトでしか採れないレアストーン
ブルーサファイアに似ているけれどもっと輝き多色性もありますが、とても希少です。
2024/04/24 19:17
【ラーバ】(溶岩石) 珪藻土以上の吸水性や乾燥性がある鉱物
火山の噴火によってできる溶岩石は美しいだけでなく身体をあたためるアクセサリーとして使われます。さらに吸水性を生かした商品も生産されるようになってきました。
2024/04/19 21:41
【サーペンティン】(蛇紋石)「お守り」にも「柱」にも「原子炉」にも
太古から人々のお守りなどに使われているサーペンティンは今も身近なところで活躍する鉱物のグループ名です。
2024/04/15 18:28
【砂漠のバラ】(デザートローズ) 砂漠で見つかる「バラの形状」の石
今は砂漠だけれど、かつて水があった所にバラの形の石が現れることがあります。
2024/04/12 16:51
【セレスタイト・セレスティン】天青石 重いけど脆い「天使の石」
セレスタイトは青空を思わせる透明感のある鉱物。似ているエンジェライトやセレナイトとの違いも説明しました。
2024/04/08 12:51
【エンジェライト】微量の「ストロンチウム」で発色する『天使の石』
天使を思わせる優しい色の硬石膏 石膏と硬石膏の違いも説明しました
2024/04/04 15:25
12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石 (4月)
4月の誕生石と誕生日石と石言葉をまとめました! 豪華な石が多いです
2024/04/01 11:24
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるさんさんをフォローしませんか?