ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【お弁当マニア必見】最近買ったおすすめお弁当グッズ
【お弁当マニア必見】最近買ったおすすめお弁当グッズ。 ひとり暮らしをはじめてからお弁当を作って持っていくようになったので、買ってよかったお弁当グッズを紹介します。
2020/11/30 06:00
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったこと4
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったこと。わしがひとり暮らしをはじめて半年が経つけど、ひとり暮らしをはじめてやらなくなったことを紹介する4回目や。今回で最後になるで。
2020/11/29 06:00
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったこと3
わしがひとり暮らしをはじめて半年が経つけど、ひとり暮らしをはじめてやらなくなったことを紹介する3回目や。前回までで4つ紹介したけど、今回はさらに2つを紹介するで。
2020/11/28 06:00
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったこと2
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったこと。 ひとり暮らしをはじめてやらなくなったことを2つ紹介しています。今回はテレビと夜更かしについて紹介しています。
2020/11/27 06:00
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったこと1
【30代独身】ひとり暮らしをはじめてやらなくなったことを紹介。いろいろなことをやらなくなったので、それについて解説していきます。
2020/11/26 06:00
【運動・健康管理】休日にマウンテンバイクで六甲山へ
【運動・健康管理】休日にマウンテンバイクで六甲山へ。休みの日にマウンテンバイクで六甲山に行ってきたから紹介するで。。運動時間や心拍数などのログも公開。
2020/11/25 06:00
【おすすめのふるさと納税】富士市ボックスティッシュ60箱
【おすすめのふるさと納税】富士市ボックスティッシュ60箱。おすすめのふるさと納税第2弾を紹介。最近届いたふるさと納税返礼品について取り上げる。
2020/11/24 06:00
【あなたはいくつ当てはまる?】自分はスキゾイドかもしれない
電池くんは30代独身。中小企業に勤めており、会社での成績は自分で言うのもなんだが優秀な部類だろう。上司や部下からもある程度は信頼されている。そのおかげで、給料はかなり高めに設定してもらっており、同年代では上位数パーセントに入る年収をもらっている。
2020/11/23 06:00
【11月株主優待】日本BS放送の株主優待到着
今月も電池くんが持っている個別株の株主優待が届いたから紹介するで。紹介のほかに企業分析、財務状況などを解説するしています。
2020/11/22 06:00
【30代独身ひとり暮らし】昼食のお弁当公開2
【30代独身ひとり暮らし】昼食のお弁当公開。昼ごはんのお弁当公開第2回目や。1週間(5日分)を公開しています。
2020/11/21 06:00
【30代独身ひとり暮らし】1週間の自炊夕食公開5
【30代独身ひとり暮らし】1週間の自炊夕食公開。今回で5回目となります。かかった費用も公開。
2020/11/20 06:00
【家電購入の考え方】家電購入の際に延長保証が必要ない理由2
家電購入の際に延長保証は必要ないと考えとる。今回はその理由説明の2回目や。まとめもつけて解説しています。
2020/11/19 06:00
【家電購入の考え方】家電購入の際に延長保証が必要ない理由1
【家電購入の考え方】家電購入の際に延長保証が必要ない理由を解説します。無駄な延長保証に入らないためにも役立つ情報をお教えします。
2020/11/18 06:00
【ひとり暮らしの時間節約】室内で探し物をしなくなる方法
【ひとり暮らしの時間節約】室内で探し物をしなくなる方法。「部屋の中で鍵や時計、財布がなくなる現象」は誰もが体験したことがあるのではないだろうか。その解決策を紹介する。
2020/11/17 06:00
【読書感想文】電池くんが最近読んで面白かった本「キノの旅」
電池くんは本を読むのが好きである。仕事で役立ちそうな自己啓発本などは流し読む感じで月に15冊は読んでいる。小説などのじっくりと読む本は月に10冊ほどのペースで読んでいる。今回は最近電池くんが読んで面白かった本を紹介する。
2020/11/16 06:00
【最近で一番響いた言葉】プロレスラーKENTA選手
最近、電池くんにとって一番響いた言葉が新日本プロレスのKENTA選手が11月7日の大阪エディオンアリーナの試合後、バックステージで言った言葉について解説する。
2020/11/15 06:00
【30代独身一人暮らし】10月の水道光熱費公開
30代独身ひとり暮らしの10月水道光熱費を公開。グラフなどを使ってわかりやすく節約ポイントも公開しています。
2020/11/14 06:00
【30代独身一人暮らしの家計簿】10月の支出公開
30代独身一人暮らしの家計簿として10月の支出公開をします。食費、住居費など細かく分けて解説しています。
2020/11/13 06:00
【30代独身ひとり暮らし】部屋が多いほうがいい7つの理由3
ひとり暮らしをはじめて思ったけど、部屋は多い方がいいで。その理由を解説は今回で3回目や。
2020/11/12 06:00
【30代独身ひとり暮らし】部屋が多いほうがいい7つの理由2
ひとり暮らしをはじめて思ったけど、部屋は多い方がいい理由を解説しているけど、今回はその中編やで。
2020/11/11 06:00
【30代独身ひとり暮らし】部屋が多い方がいい7つの理由1
一人暮らしをはじめて思ったけど、部屋は多い方がいいで。独身であっても1Kのような間取りよりも部屋の多い方がいい理由を解説するで。
2020/11/10 06:00
【30代独身ひとり暮らしの資産運用】今年の不労所得について
電池くんの投資スタイルはあまりリスクを取らずに資産を増やしていくスタイルである。あくまでも資産形成のベースは働いて得られる給料で、無理のない節約をしつつ、余ったお金を資産形成に回して少しずつ資産を増やしていく方法を取っている。
2020/11/09 06:00
【10月株主優待】フロイント産業の株主優待
電池くんが持っている個別株の株主優待が届いたから紹介するで。 1964年に設立して製薬向けのコーティング装置を柱として栄養補助食品などを手掛けている会社。業種で言えば、「ヘルスケア製品・サービス」に当たる。
2020/11/08 06:00
【ちょっとスピリチュアルな話】ものに心はあるのだろうか
電池くんがいつものように通勤しようとして、バイクで走ろうとするとパンクしていた。電池くんは月に一回はタイヤの空気圧を図って調整しているので、パンクはほどんどしない。しかし、その時のパンクは、タイヤ交換してすぐに起こったという、あまり有り得ないようなパンクだった。もちろん、道路上の鋭利なものを踏んだりしてもパンクはあるが、前日は異常がなかったし、「変な感じだな~。
2020/11/07 06:00
【30代独身ひとり暮らし】iDeCo積立て状況
電池くんがiDeCoを積み立ててから2年が経ったから、積み立て状況について公開するで。
2020/11/06 06:00
【おすすめのふるさと納税】湧水町のふるさと納税
電池くんが10月に届いたふるさと納税の返礼品を紹介。ふるさと納税の魅力とは・・・
2020/11/05 06:00
【UR賃貸住宅】悪徳業者に騙されることがない仕組み
最近お昼の情報番組でやっていたが家のトラブルに付け込んだ高額請求が増えている。でも、UR賃貸住宅に住んでいたらそんなことは、まず起こることがないんや。
2020/11/04 06:00
【30代独身一人暮らし】10月クレジットカード利用状況公開
10月のクレジットカード利用状況を公開するで。
2020/11/03 06:00
【30代独身ひとり暮らし】1週間の自炊夕食公開4
最近7日間の自炊夕食を公開するで。今回で4回目。
2020/11/02 06:00
【30代独身ひとり暮らし】昼食のお弁当公開
最近は昼ごはんにお弁当を作って持っていくようにすることが増えたから、作っているお弁当を公開するで。
2020/11/01 06:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、電池くんさんをフォローしませんか?