ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”なめくさって!”
インスタで真っ先に知ってましたが、ブログにて拡散させてもらいますね。悪意ある人が増えたのだと嘆くばかりです。泥棒は、品を選ばず、絶対したらあかんこと。その人の…
2022/09/17 05:57
おはようございます、台風
朝から涼しいですが、雨特有のニオイを感じます。降るなーって。明日は雨確定のようですから、今日は急いで5つ目の棚を作ります。風でとばないか気にしています。 メダ…
2022/09/17 05:49
天草美咲めだかさんから届いたグリーン
グリーンはこれで2回目のあたりです。 グリーンは今年でやめたかったのですが、また増えてしまいましたので頑張りますかね~ グリーンの魅力、なかなか伝わらないので…
2022/09/16 20:28
アマテラスリアルロングフィン
全く採卵出来ていませんね~ まだ我が家に来て1か月も経過していないから慣れないのかな~ すっごく期待しているのですが、なかなかです。 ちなみにアマテラスは色を…
2022/09/16 19:16
天草美咲めだかさんから届いた女雛ヒレ長
女雛ヒレ長です。素晴らしいですね、この子達。ラメのないこのタイプの方が女雛として好きです。 女雛ラメは沢山飼育しましたが、結局ラメ重視にすると女雛らしさは何処…
2022/09/16 18:26
天草美咲めだかさんから届いた紅帝ラメ
紅帝ラメです。 朱色が素晴らしい。紅帝らしい楊貴妃より濃い朱色です。 メダカの背景はこちらから『メダカスタム(medacustom)さんより到着!!』インスタ…
2022/09/16 17:25
天草美咲めだかさんから届いた松井ヒレ長オロチ
松井ヒレ長オロチです。 ヒレがもう伸びている若魚です。 素晴らしい黒さが魅力ですね。 メダカの背景はこちらから『メダカスタム(medacustom)さんより到…
2022/09/16 16:23
天草美咲めだかさんから届いたダイヤモンドブルージェイ
ダイヤモンドブルージェイです。 あまりうまく撮影出来ていませんね~ 更に言うなら、これ、横見向きのメダカかもな~ メダカの背景はこちらから『メダカスタム(me…
2022/09/16 15:23
今日は競馬の日
馬に乗ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あるはずですが、記憶にありません(笑) 多分、ポニーなども乗っていると思います。…
2022/09/16 12:08
セリアで大量購入
スタッキングボックス10個南京錠5個1リットル用軽量カップ5個を購入してきました。産卵床も一応欲しかったですが、売り切れこれで少し飼育が楽になれば幸いです。 …
2022/09/16 10:43
黄泉と五式RLF
どちらがどちらか分かります?多分、ヒレに色があるのが、黄泉です。黒いのがRLFです。 黄泉は、1匹しかいないので、五式でかけ戻しを考えましたが、どうせなら、ヒ…
2022/09/16 09:45
ヤフオクの月弓は本日18時までです
『ヤフオクに出します月弓です』この前、掲載してから全然出せていない月弓を今度こそ出品いたします。 めまいなどの体調不良でずっと日記も書けないでいましたが…
2022/09/16 08:45
おはようございます
久しぶりに朝から涼しいです。台風、知らぬ間にこちらに向かってるし。日月火と雨予想です。何もないとよいけど。新しい棚の屋根はあるけど、まだ固定は出来ていないから…
2022/09/16 05:04
陽炎をヤフオクに出品しました
『今年生まれた全ての陽炎』今年2022年に生まれた陽炎、全てをお譲りします。数はいくついるのかな?多分ですが、33匹ほどいますね。今年生まれた全てをヤフオ…
2022/09/15 21:45
三色ラメをヤフオクに出しました
『ヤフオクに出します三色ラメ』多分10匹いますね。若魚~成魚です。完全屋外雨ざらし飼育です。少し容器が透明なので、黒が飛びました。雌雄は未確認です。これで…
2022/09/15 21:08
月華×白斑サファイアだるまの子
以前、Ohanaめだかさんより届きました月華×白斑サファイアのだるまから子をとりました。 飼育場所を全滅を避けるために2か所にしています。 そのうちの後から採…
2022/09/15 20:18
今年生まれた全ての陽炎
今年2022年に生まれた陽炎、全てをお譲りします。数はいくついるのかな?多分ですが、33匹ほどいますね。今年生まれた全てをヤフオクに出しますが、補填は一切出来…
2022/09/15 19:42
ヤフオクに出します三色ラメ
多分10匹いますね。若魚~成魚です。完全屋外雨ざらし飼育です。少し容器が透明なので、黒が飛びました。雌雄は未確認です。これで我家の三色ラメは、全てお譲りしたこ…
2022/09/15 18:27
天草美咲めだかさんより到着!
ラインのくじを天草美咲めだかさんより購入。最大口数5口を購入しまして到着です。【商品名】autumn sale9月第1回メダカくじ 【品種名】 1.マリアーシ…
2022/09/15 15:59
ピュアホワイトヒカリダルマです
今年、うまく飼育出来なくて、増やせなかったピュアホワイトヒカリダルマです。 ヒカリ体型だからカッコいいし、かわいいのですが、増やせないと悲しい。 普通体型のピ…
2022/09/15 14:40
青華×緑光ヒレ長 をするための親
先ほど掲載したこの子達の親を出しておきます。ご覧のように、青華は、青黒い感じです。緑光ヒレ長は、ご覧の薄い子です。 ヒレは松井ヒレ長で、素晴らしいのですが、メ…
2022/09/15 13:40
青華×緑光ヒレ長 F1
ほぼ成魚~幼魚です。 青華=サファイア×琉華typeR で、めだか小屋紅さんの個体です。緑光ヒレ長 は、ゆぃさんの個体です。 問題はこのF1全然理想と違う感じ…
2022/09/15 12:50
ホログラム
ベルディアさんより購入したホログラムの子にあたります。 親は親で撮影していますが、こちらは、子です。 近々ヤフオクに出そうかなーって思ってはいますが、ためらっ…
2022/09/15 11:54
龍の瞳の子
やっと孵化しまして、少し大きくなりました。 ずっと針子の時は、細く無色で限りなく白さがなく写真として写りもしなかったのですが、やっと稚魚まで育ちました。 すご…
2022/09/15 10:51
やっと動き出しました。なんとか雨は降っていません。曇っていますが、かなり立派な?曇りですから、いつ降ってきてもおかしくない感じです。腹痛あり腰痛あり軽いめまい…
2022/09/15 07:05
睡魔に負けました
疲れていたみたいです。帰宅したら日記を書きたかったのですが、即爆睡朝になりました…今日は雨予想ではありますが、水替えがんばります。 メダカの背景はこちらから『…
2022/09/15 06:25
謙信
我家の貴重な謙信の親個体です。 子も多数生まれています。 こうやってみると、薄い子を除くべきなのでしょうね。 メダカの背景はこちらから『メダカスタム(meda…
2022/09/14 22:00
通夜かえり
通夜が終わりました帰路です電車に揺られています。行くまでにどうにか4個目の棚は完成しまして、メダカを設置しました。今夜から雨が近いようですから間に合ってよかっ…
2022/09/14 19:42
孔雀明王だるま
1匹だけしかいませんが、孔雀明王のだるまちゃん。 この子達の掛け合わせで、孔雀明王だるまが増えることを願っているのですよ。 孔雀明王は、舞めだかさん作出です。…
2022/09/14 14:37
本日発送の月神の様子
いつも通りではありますが、まずは念入りに手を洗い、綺麗な状態で作業開始です。 まずはお手紙書いて、ステッカー準備して、パッキング袋を2枚準備して、新聞紙を折り…
2022/09/14 13:33
ずっと新しいケースを作成中
タイトルだけ見ると、何だかすごそうですが、オーバーフロー加工をずっとしています。 新しく購入したNV-BOXを全てオーバーフロー加工していました。 更に昨日の…
2022/09/14 10:31
元気にしています、月神
本日発送の月神です。元気にしていますから、ホッとしています。ほんと暑いからかなり死亡しまくり。 メダカの背景はこちらから『メダカスタム(medacustom…
2022/09/14 07:23
おはようございます、なんかぬるい
朝から温く、湿度を感じます昨日、ヤフオクにて月神終了しました。入札者0を2回確認して早期終了押したら、この確認から終了押すまでに数秒間に入札してもらえてしまい…
2022/09/14 06:00
やっと棚、4つ目ここまできた
朝から組み立てまして、30度の中での作業です。土台となる端を2つ完成させて、あとは、箱を置くための横の棒を固定していきます。そして、完成ただ、屋根は作ってませ…
2022/09/13 22:23
我家の三色ラメの親個体
三色ラメの親を撮影してみました。 あまりいい色ではないのかもしれませんが、ラメと朱色を私は重視しました。 意外に、三色ラメのラメってのりにくいので、ラメを少し…
2022/09/13 21:31
福虹の親たち
気づいたら、残り3匹に・・・暑さで結構死亡しています。連日の34度予想ですが、実際には36度ほどになっていまして、かなり高水温になっています。朝は24~26度…
2022/09/13 20:48
福虹の若魚を撮影!
素晴らしい背景を利用して、金色の福虹を撮影しました。 やはり金色同士なので少し見にくいですが、はえますね~~ メダカの背景はこちらから『メダカスタム(med…
2022/09/13 19:18
ヤフオクに月弓、出品しました
『ヤフオクに出します月弓です』この前、掲載してから全然出せていない月弓を今度こそ出品いたします。 めまいなどの体調不良でずっと日記も書けないでいましたが、…
2022/09/13 15:00
ヤフオクに出します月弓です
この前、掲載してから全然出せていない月弓を今度こそ出品いたします。 めまいなどの体調不良でずっと日記も書けないでいましたが、今度こそ。 完全屋外雨ざらし成魚オ…
2022/09/13 13:56
おはようございます、朝からめまい
おはようございます。朝から既に法事を済ませ、自由になりました。めまいが悪化してふらふらしております。耳鳴りもありますから、やはり疲れると駄目みたいです。明日、…
2022/09/13 09:52
メダカスタム(medacustom)さんより到着!!
インスタにて数名の募集をされていたのを見て、はい!って応募させてもらいました。本日、夕方届きまして、開封です!! こんな感じ!!素材はアクリル板みたいですよ~…
2022/09/12 21:05
久しぶりの発送
いつものように手を綺麗にしてからの開始です。 まずは箱を準備したりしたのですがこれ、無駄になりました。最後までしたら、はいなくて・・・・まさかの展開です。 話…
2022/09/12 15:00
すっごく暑くなってきました
本日発送の深海の準備をしているのですが、暑すぎる。 12時52分現在、32度。 予想最高気温は33度のようですが、体感気温は+2度みたいです。 となると、今日…
2022/09/12 12:55
法務から帰宅しましたので
本日は、午後に深海の発送をします。 あとは、今から棚の続きをします。 朝からずっと塗装していて、1時間しましたが、終わらず、法務。 そして帰宅したので、今から…
2022/09/12 10:42
おはようございます、涼しい
おはようございます。朝から25度もある、とみるのか、25度しかないとみるのか、私は25度以下になると涼しいと感じる気がするため、涼しいなーと思いつつ日記にして…
2022/09/12 05:53
月弓
丸長さんから購入した月弓の子になります。 この4匹をヤフオクに出品します。 オス1、メス3です。 かなり良い子達です。 成魚です。 今夜出せたら出しますが、…
2022/09/11 18:46
栗を茹でこうなりました
こんな感じになりました。美味しいかな?後ほど食べてみます。 現在出品中のメダカ 『月神シルバータイプ、出品しました』 『今夜、出品予定の月神シルバータイプ』…
2022/09/11 11:44
栗を茹でます
昨日、今朝と我家の栗の木(記念樹)から、栗がとれまして、普通の栗より大きめ茹で方を調べまして、実践中です。たった5個ですが、やります。1リットルの水に入れ、塩…
2022/09/11 10:00
おはようございます。
遅くなりました。 法務が終わったので更新しています。 朝は一応月弓だけ採卵しました。 他は、ずっと棚のために木材の採寸をしていました。 今日はなんとかカットは…
2022/09/11 09:25
いよいよ月神、明日終了
いよいよ、月神が明日までになります。朝選別した月弓を明日は出せたら出しますよ〜 現在出品中のメダカ 『月神シルバータイプ、出品しました』 『今夜、出品予定の…
2022/09/10 21:30
深海とお別れします
昨日、ひっそり深海の出品が終わりました。1円ですら買い手がいない大量のメダカさんを買い取ってもらえることに。深海は素晴らしいメダカですが、あの青さは実物を見た…
2022/09/10 21:00
焼き芋〜
焼き芋シーズン突入!ドンキで買いました 現在出品中のメダカ 『月神シルバータイプ、出品しました』 『今夜、出品予定の月神シルバータイプ』一眼レフで撮影すると…
2022/09/10 15:54
うっかり
ちょっと忙しくて本日あまり更新ありません。生きてます(笑) 現在出品中のメダカ 『月神シルバータイプ、出品しました』 『今夜、出品予定の月神シルバータイプ…
2022/09/10 14:04
稲妻系三色ヒカリを撮影しましたが
撮影しましたが、全然綺麗に撮影出来ていない!ちなみに、くじは、1品種3ペア以上とありました。 今回7匹送ってもらえたみたい。 ちなみにやはりヒカリ体型みたい…
2022/09/09 20:45
やはり、目眩はあった
気づかなかったのですが、やはりめまいはありました。 私、職業柄、正座していますが、正座していると気づくと傾いている自分が8月からありました。 どんなにもとに戻…
2022/09/09 20:07
1匹の炎獄
あっという間に1匹に。 正直5000円以上出して購入しても3日で死亡すると不満がありますよね。 当然、採卵もなし。 水合わせ以前の問題として、今回、飼育水…
2022/09/09 17:24
スーパーラメの子
スーパーラメの子になります。孵化後一番早く育っています。 どういう育て方をすると早い?いつも大きな課題です。 餌を増やせばその分、水質悪化が早くなります。…
2022/09/09 16:27
月詠だるま×夜黒 F2
現在F2は針子です。 月詠だるまは、ご存知我家の貴重な月詠だるま。黄色のラメが基調となるちょっと変わった品種です。夜黒は、夜桜×黒ラメ幹之です。西郷めだかさん…
2022/09/09 12:35
黄白虎ヒレ長×RS F2
ご覧のように針子です。 RSは、ヒカリ体型。舞めだかさんの作業員®氏作出。銀色の体外光が強い個体。黄白虎ヒレ長は、天草美咲めだかさんから頂いた子達で、名前のよ…
2022/09/09 11:35
法務から帰宅したら
雨がやみまして、一気に晴れてきました。 そこで餌やりをしてから針子たちのスタッキングボックスの水替えを一部しております。 あまりに暑いので、一回、帰宅して日記…
2022/09/09 10:06
おはようございます。先ほど1回日記書いたのに、まさかの消える、オチ。 悲しいわ。 朝から雨が降っていますが、先ほどまでは、傘のいらない程度でした。現在は絶対…
2022/09/09 07:33
琉球めだかを出品取り消しました
『今夜、多分出す琉球めだか』10匹の幼魚です。少しでも自然に近い状態にするために、あえて雨ざらし、屋外放置しております。ご存じの通り、琉球めだかは、沖縄の…
2022/09/09 05:59
月神、出品しました
『上物 月神 現物出品 オス1メス3』タイトルのまんまですが、ヤフオクにて出品します。今回は色のバランスで月神らしい個体を出します。黄色と銀の輝き重視で集…
2022/09/08 21:32
琉球めだかを出品しました
2022/09/08 21:10
Ohanaめだかさんよりメダカのくじのが届きましたよ!
本日はOhanaめだかさんよりくじのメダカが届きましたよ~今回のくじは、第1弾3000円くじになります。中身は、1品種3ペア以上、という珍しいタイプです。 さ…
2022/09/08 21:00
上物 月神 現物出品 オス1メス3
タイトルのまんまですが、ヤフオクにて出品します。今回は色のバランスで月神らしい個体を出します。黄色と銀の輝き重視で集めています。ただオス1は確定ですが、メス3…
2022/09/08 20:30
森の妖精ブルータイプ
こちらも昨日届いたばかりのめだか屋むら松さんからの猫飯さんの森の妖精のブルータイプです。 横見が魅力的な子達です。 バクシャイナーもそうですが、上見で楽しむ感…
2022/09/08 19:51
バクシャイナー
昨日届いたばかりのめだか屋むら松さんからのバクシャイナーです。正確には猫飯さんから仕入れて譲ってくださったと言われているので、ある意味、猫飯さんの個体と言えま…
2022/09/08 16:45
今夜、多分出す琉球めだか
10匹の幼魚です。少しでも自然に近い状態にするために、あえて雨ざらし、屋外放置しております。ご存じの通り、琉球めだかは、沖縄のメダカで自然のメダカであり、改良…
2022/09/08 15:45
今日はとうとう174品種に。
飼育品種の確認しました。 幹之、成魚20匹位 青幹之だるま、成魚3匹(Ohanaめだか) ブラックダイヤ、成魚4匹(鎌倉めだか)、若魚多数 サタン、成魚5匹(…
2022/09/08 15:18
昨日落札頂きました月神ブルータイプを発送します
まずは、例の如くではありますが、手をしつこく洗いまして完璧な状態にしてから作業開始です。 まずは、発送用の発泡スチロールを準備をしまして、新聞紙を折りまして、…
2022/09/08 13:56
原因不明という診察結果に
診てもらえました。が、なんだろう。原因分からず。耳に水があるわけでも、鼓膜に異常があるわけでも全くなく、聴力検査したら、おかしくない方の耳が平均的年齢による数…
2022/09/08 11:27
やっと病院に
あと5番らしいので、待合室にて待機中ですが、耳鼻咽喉科って30人に対して2時間20分かかっています。つまり単純計算で、140分÷30=4.6 大体5分かかるこ…
2022/09/08 11:06
【複製】おはようございます、今日は病院行きます
本日は、Ohanaめだかさんよりメダカが届くので楽しみではありますが、現在、病院の予約の順番待ち中です。 どうやらまだ1時間くらいは呼ばれそうにないですが、い…
2022/09/08 10:25
おはようございます、今日は病院行きます
おはようございます耳の中で水が入った時になるあの耳の感じわかりますよね?あれが1週間前からずーっと続いていまして、水抜きしても抜けない。というか水が入った記憶…
2022/09/08 07:13
本日のお買い物
セリア、ホームセンターにてスタッキングボックス、クリア5個、ブラック5個NV-BOX、クリア2箱、ブラック2箱いつもの木材6本1束を、2束以上を、購入してきま…
2022/09/07 22:23
月神シルバータイプ、出品しました
『今夜、出品予定の月神シルバータイプ』一眼レフで撮影すると簡単ですね。綺麗に撮影されていますので、大変満足。 参考までに携帯電話で撮影したものも掲載しておき…
2022/09/07 20:08
今夜、出品予定の月神シルバータイプ
一眼レフで撮影すると簡単ですね。綺麗に撮影されていますので、大変満足。 参考までに携帯電話で撮影したものも掲載しておきます。これ、かなり頑張って何枚も撮影して…
2022/09/07 19:49
本日の三色ラメの発送です
昨日ヤフオクにて落札頂きました三色ラメ約25匹を発送いたします。 まずは、いつものように綺麗に手を洗い、完璧な状態で開始です。 発泡スチロール容器、新聞紙の代…
2022/09/07 16:45
凛音×ホワイトラメのF1の針子
凛音×ホワイトラメ F1です。現在、わずか2匹しかいないため、早い孵化を望んでいます。 ご覧のように針子です。 現在出品中のメダカ 『月神ブルータイプを出品…
2022/09/07 15:45
むら松さんから届いた森の妖精ブルーです
あかん、全くバクシャイナーとの違いが分からない。 ということで調べます。 調べましたら、こちらも猫飯さんが作出なのですね。 確かにむら松さん、最近、猫飯さんの…
2022/09/07 14:45
むら松さんから届いたバクシャイナー
むら松さんのバクシャイナーは作出者から直接購入しているとのこと。 調べたら、シャイナーっていうのが、猫飯さんの作出で、その子とモルフォをかけてヒレの軟条のグア…
2022/09/07 13:45
残念なことに
残念なことに採卵して孵化していた子達が死亡してしまった品種があります。 福虹月夜F5 です。針子がいたのは知っていましたが、毎日、PSB足したり、ZENDAM…
2022/09/07 12:55
めだか屋むら松さんからメダカが届きました
めだか屋むら松さんがライン販売を始めましたので、その記念に購入してみましたでは、開封していきます。ご覧のように封のテープは折り返し付です。素晴らしい。では、今…
2022/09/07 11:30
三色ラメ
本日発送の三色ラメです。いくらになったと思います?540円です。高い?安い?分かりませんが、私の三色ラメの25匹についた価値は1匹あたり30円未満ということに…
2022/09/07 08:10
おはようございます、涼しい朝
おはようございます。台風終わると空気が入れ替わる気がします。清々しい空気?になりました。さて作業開始します。現在出品中のメダカ 『月神ブルータイプを出品しまし…
2022/09/07 06:15
深海、三色ラメがヤフオク、あと1時間で終了です
現在出品中のメダカ 『深海の若魚〜成魚、ほぼ全て』深海の若魚〜成魚、ほぼ全てを場所確保のためにお譲りします。ヤフオクにて100円にて開始します。ただ、ほぼ全…
2022/09/06 19:28
本日、アクアライフ(メダカ飼いたい新書3)が届きました
楽天ブックスにて注文してあったアクアライフの「メダカ飼いたい新書3」が届きました。 年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで! メダカ飼いたい新…
2022/09/06 17:49
今日は黒の日
自分は心に闇を抱えてると思う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 闇は誰にでもあると思うし、あって当たり前。 それが煩悩でしょう。 それ…
2022/09/06 17:30
本日発送の坂出系三色ラメの発送の様子
偶然ですが、毎日発送しておりますので、いつものように~と書いてしまってもいいくらいですがしっかり書きますよ。 まず、きっちり手洗いをして完璧な状態で開始です。…
2022/09/06 14:09
昨日落札してもらえました坂出系三色ラメ
昨日、ヤフオクにて落札していただいた坂出系三色ラメです。全て生き残ってくれました結果、数えたら31匹います。全く横見をしていないため、体型に問題あれば抜きます…
2022/09/06 09:09
機能掲載忘れを出します
まず棚中央が昨日、屋根も込みで完成です。写真は昨日の完成後にすぐに撮影しました。今朝、この棚にめだかを移動させています。あと5つ置けますが、台風終わってからに…
2022/09/06 08:09
おはようございます、暗い朝
現在26度かなり涼しく、暗いです夕方から雨昼前から強風予定みたいですとうとう昼の長さも短くなり12時間45分に。まだ日の出前ですから暗くて当たり前すっかり秋な…
2022/09/06 05:14
今夜出そうと思っていたけど出すのをやめた子達
9月29日でヤフオクでは、絶滅危惧種のメダカを出せないという話題は有名になりました。 今回、こちら、琉球メダカになります。 私もしばらく飼育していますが、こち…
2022/09/05 20:15
一眼レフで撮影した女緑の選別した子達
やはり一眼レフすごい。綺麗に撮影出来ていますね。 理想は一番下の写真でいうところの一番左の子です。 ちょっと厳しいかなーF2では。 F3に期待したいです。 …
2022/09/05 19:26
あと2時間で坂出系三色ラメ終わります
現在出品中のメダカ 『坂出系三色ラメF6を1円開始で、ヤフオクに出品しました』 『坂出系三色ラメF6』坂出系三色ラメF6です。これら全てをヤフオクに出しま…
2022/09/05 19:09
ユリシス発送までの流れを公開
では、いつものように、手をかなりしっかり洗いまして、余計なものは送らない、を徹底して作業開始です。 発送用の発泡スチロールを準備して、新聞紙を敷いて、パッキン…
2022/09/05 15:09
初の170品種以上になってしまった
2022/09/05 14:40
今夜、三色ラメ終了です
本日夜9時少し前に終了です。 『坂出系三色ラメF6を1円開始で、ヤフオクに出品しました』 『坂出系三色ラメF6』坂出系三色ラメF6です。これら全てをヤフオク…
2022/09/05 14:00
現在のユリシス
こちら、昨日ヤフオクにて落札頂いたユリシスです。 やはりこの季節のせいか、気温差、天気の変化についていけていない子が多数出まして、3匹ほど減りました。 実際に…
2022/09/05 13:01
2022年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、寺メダカさんをフォローしませんか?