長居植物園の萩の道で 🦋ウラナミシジミ♂♀と遊びました~ 😊 睡蓮池は アサザの黄色と睡蓮で三色池に~ 😲
今年まだ会えていない子🦋を探して(*´艸`*)長居植物園に行きましたがお目当ての子には会えませんでした~~😢気をとりなおして見頃ギリギリ?の”萩のみち”へ長居植物園の”萩のみち”の萩はニシキハギだそうです🌺ニシキハギは花付きが良く咲く姿が美しいという備中山萩をベースにしてそこから更に優良な株を選択し交配させながら育てられた園芸種だそうですニシキハギ(錦萩)(マメ科ハギ属)花言葉は「思案」「内気」「柔軟な精神」歩きはじめてすぐにお出迎えしてくれたのはおなじみチャバネセセリさんでした~~(*´艸`*)ウラナミシジミさんも花から花へ忙しそうに飛び吸蜜していました🦋表翅の茶色部分が広いので♀ですね~😊尾状突起が可愛いです~シラハギでもウラナミシジミさんと会いました~🦋シラハギはニシキハギの白花種になります。花の咲...長居植物園の萩の道で🦋ウラナミシジミ♂♀と遊びました~😊睡蓮池はアサザの黄色と睡蓮で三色池に~😲
2022/09/30 16:20