chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
認知症トレーダーmisato@ボリンジャバンドとグランビルの法則で戦ってます! http://kabuhime0722.blog136.fc2.com/

介護疲れでうつ病から認知症を発症、病気と戦いながら相場で働くトレーダーです。認知症でも自分の飯ぐらいは自分で稼げることを認知症の方に伝えていくためにブログを立ち上げました。

misato
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • 2025年6月30日戦略レート

    おはようございます。月末月初の欧州通貨フローに注意。現時点でのサイクル理論から算出した日柄変化日は下記。・ドル円:7月1日・7日・10日・28日・9月1日・ポンド円:6月30日・7月7日・10日・24日・ユーロ円:6月30日・7月7日・10日・15日・24日・8月20日・豪ドル円:7月7日・10日23日・28日・ポンドドル:7月1日・4~7日・10日・14日・21日・28日・9月21日・ユーロドル:7月4~7日・9日・豪ドルドル:7月3~4日・7日・14日・21...

  • 2025年6月27日戦略レート

    おはようございます。本日はD1筑波戦へ参上のため戦略レート配信はお休みします。<経済指標等>21:30米PCE<日柄変化日>ドル円・ユーロ円・豪ドル円・ポンドドル・ユーロドル・豪ドルドル・日経・NYダウ・原油<相場の波動>目先のポイントをつくる注意日(気学運勢暦出典)【免責事項】戦略レートについては、6~8時頃を基点に1時間足と30分足を見てMA5がMA10より上は「買い」下は「売り」と判断して、私のトレード手法「XP5.10...

  • 2025年6月26日戦略レート

    おはようございます。本日もXでつぶやき戦略レート配信です。よろしくお願いいたします。<経済指標等>21:30米GDP<日柄変化日>ポンド円・ユーロ円・豪ドル円・原油<相場の波動>人気に逆行して動く日(気学運勢暦出典)【免責事項】戦略レートについては、6~8時頃を基点に1時間足と30分足を見てMA5がMA10より上は「買い」下は「売り」と判断して、私のトレード手法「XP5.10とんがりBB」を基に戦略レートを予想して書いていま...

  • 2025年6月25日戦略レート

    おはようございます。いつも突発的に起こる中東情勢のもと、原油が暴騰暴落、為替はドル高ドル安の演劇でした。毎朝、戦略レート配信の入力が「お年頃の私」には大変な作業であったのですが、Xで戦略レートをつぶやく方が楽で、しばらくはこういう方法を取らせて頂きます。常時、Xを見ないといけないという事でもありません。ここまでのレートを付けに(取りに)くるだろうという戦略レートをXで配信していきますので、宜しくお願...

  • 2025年6月24日戦略レート

    おはようございます。マーケットは原油が暴落、原油は6月2日時点の価格まで落ちるかもしれません。私は体調が悪く、更にD1筑波戦の観戦準備で忙しく、今週は戦略レート配信はほぼお休みします。時々Xで買いゾーンや売りゾーンなどをつぶやきますので、ご覧ください。さて、笑える話ですが、労働力不足・人件費削減・作業効率化で人間の代わりにAIがお仕事する時代。簡単な事務作業はパソコン、管理作業はロボットが行っています。...

  • 2025年6月23日戦略レート

    おはようございます。先週は中東情勢悪化でリスク回避のドル買いでした。相場がどのように動くかわかりませんが、今週も中東関連は見逃せませんね。現時点でのサイクル理論から算出した日柄変化日は下記。よく動く感じ。・ドル円:6月27日・7月7日・9月1日・ポンド円:6月24日・26日・30日・7月7日・24日・ユーロ円:6月24~30日・7月7日・15~17日・24日・豪ドル円:6月24日・26~27日・7月4日・7日・28日・ポンドドル:6月23~24...

  • 2025年6月20日戦略レート

    おはようございます。昔約20年と比べて、株高・原油高・ゴールド高・暗号資産高・ドル安・円安の感じ。金融緩和によって作り出された株持ちと無株の二極化、バブルと貧困。今がバブルと感じないのは、バブルが貧困層に取り囲まれているからかも。私の住む香川県は気候がいいので皆が出かけるため、出会いが多く、ふりんやうわきが多く、離婚率が高いです。これも気候風土が産み出した香川県民性。私は約50年ぶりに故郷香川に帰って...

  • 2025年6月19日戦略レート

    おはようございます。早朝のFOMCは米金利据え置き・経済や労働状況も最強・インフレも低下するだろうというパウエル議長の声明でした。マーケットは上昇気流だったゴールドや米株が伸びあがれず、日経だけが跳ねた状態、カオスすぎる動きでした。海外はバブル・日本はリセッション、つまり海外はバブル弾けて、日本は???私はファンダが苦手でテクニカル1本に絞ったテク派です。主なテクニカルをダウ理論や派生した法則で体系的...

  • 2025年6月18日戦略レート

    おはようございます。中東情勢が戦争嫌いなトランプ大統領が介入しないため、混戦しており、原油が上昇してリスクオフのドル買いです。本日深夜のFOMCは、今の中東情勢を鑑みて政策金利は据え置き、またパウエル議長の後任の話題も出ており、様子見かもです。何を考えても、私の脳みそではファンダメンタルズはわかりません。高校時代に、1+1=〇 回答が2と答えた人は文系脳、2以外を考えた人は理系脳と言われていました。文...

  • 2025年6月17日戦略レート

    おはようございます。中東情勢で急騰した原油価格が一旦下落でマーケットも落着状態。ドル円4時間足が買いゾーンに入りました。1時間足以下は移動平均線の5と10、4時間足以上は長期移動平均線を基にしたゾーンで観察しています。本日は日銀、サプライズあればプチバブルになるかも。世の中、大規模金融緩和でカネ余り状態。海外投資家や日本の大口投資家は両者が結託して、ゴールドや暗号資産の次はどれに投資して儲けるか、検討...

  • 2025年6月16日戦略レート

    おはようございます。週末の東京市場はオープン前に中東情勢の勃発でマーケットは株安・ドル高・円高のリスクオフでした。相場では「戦争は買い」対岸の火事みたいなものと捉えられていますが、見事にやられましたね。このような急な異変は、サイクル理論のなかの日柄で抑えていくしかありません。現時点のサイクル理論から算出した日柄変化日は下記。・ドル円:6月16日・7月7日・9月1日・ポンド円:6月16日・24日・30日・7月7日・...

  • 2025年6月13日戦略レート

    おはようございます。マーケットは株安・金利安・ドル安、今までの逆のトリプル安です。今日は13日の金曜日、これにジブリ映画が加われば、昔は暴落でしたが、このアノマリーも最近は聞きませんね。もう、老いぼれの私はそろそろ退場(引退)かも?天然ボケなのか、お笑いなのか、認知症なのか、わからないお年頃に突入です(笑)。<経済指標等>23:00ミシガン大学消費者信頼感指数・メジャーSQ<日柄変化日>ドル円・ユーロドル...

  • 2025年6月12日戦略レート

    おはようございます。昨夜の米CPI物価指数は低下、チャートも上下動しながらドル安方向へ動きましたが、高値安値の切り下げ状況なので、一気にドル安進展ではなかったですね。私は介護(夫・義父母・養父母)5人でストレスにより内臓手術3回して、排便がうまくいきません。本日も調子が悪いのですが頑張ります。<経済指標等>21:30米PPI<日柄変化日>ユーロドル<相場の波動>高日柄にして押し目買いの日なれど飛付き警戒(気学...

  • 2025年6月11日戦略レート

    おはようございます。マーケットの流れは株高・ドル高に動いている感じ。さて、私の周りで起こっている身近なお話。日産の国内工場閉鎖で2万人リストラ、飲食チェーン店の閉店、イオンモールの閉鎖、何もかもが縮小されています。海外労働力は40年前に黒人労働者が夜間作業で入国、20年前からは中国人や韓国人が学校教育現場で入国、もはや私の通うホットヨガは外国人が1/3、毎月の高いお月謝も払える外国人労働者達となっています...

  • 2025年6月10日戦略レート

    おはようございます。今まで買いオンリーのドル円は4時間足が売りゾーンに突入、買って売る態勢に入りました。米国の物価11~12日が焦点、戦略レート配信頑張ります。ただ、手抜き(作業効率化)して、同じ戦略レートの数値になるかも^^;<経済指標等>ゴトウ日・15:00英雇用統計<日柄変化日>日経・NYダウ<相場の波動>吹き値売り方針(気学運勢暦出典)【免責事項】戦略レートについては、6~8時頃を基点に1時間足と30分足...

  • 2025年6月9日戦略レート

    おはようございます。<経済指標等>8:50日本GDP<日柄変化日>ユーロ円・豪ドル円・日経・原油<相場の波動>戻したら見送り、押したら買え(気学運勢暦出典)現時点のサイクル理論から算出した日柄変化日は下記。よく動く感じ。・ドル円:6月13日・16日・7月7日・9月1日・ポンド円:6月16日・24日・7月7日・ユーロ円:6月9日・11日・16~17日・24日・26~27日・7月7日・豪ドル円:6月9日・16日・19日・24日・ポンドドル:6月11日...

  • 2025年6月6日戦略レート

    おはようございます。4月頃のイオンの店舗閉店報道から始まり、飲食チェーン店や建設業、介護関係の倒産など、悪いニュースが続出。株組さんは夏枯れ相場8月に暴落でそれまでに手仕舞い、9月から出動の計画みたい。足元から不景気という大津波の小波が近づいているのでしょうか?テクイカルでは、日経は売り・米株は売り買いがトランプ大統領の行動で交差。本日から朝活で戦略配信をお届けしようと頑張っていきます。<経済指標等...

  • 2025年6月5日戦略レート

    おはようございます。昨日の耐久レースで本日の戦略レート配信はお休みまたは遅れるかもです。<経済指標等>ゴトウ日・21:15ECB政策金利・23:30米貿易・21:45ECB総裁会見・21:30米失業保険統計<日柄変化日>ポンドドル・日経・NYダウ<相場の波動>下寄り買い、上寄り売り(気学運勢暦出典)昨日は早朝から、ルート319のS字カーブくねくね山道、耐久レース9時間330kmを走ってきました。四国中央市⇒翠羽高原⇒三角寺⇒仙龍寺⇒新宮あ...

  • 2025年6月4日戦略レート

    おはようございます。<経済指標等>10:30豪GDP・21:15ADP米雇用統計・22:45カナダ政策金利・23:00米ISM非製造業<日柄変化日>なし<相場の波動>初め強いと後安の日、戻り売り方針で駆引(気学運勢暦出典)マーケットは動きだそうという感じ。米国の求人は強く労働市場は潤沢ですがAIのおかげでソフトウエァ関連は激減、逆に中国が戦闘ロボットや空飛ぶタクシー製造で軍事関連に注目、株は上向き気配、為替はドル高に転換かもで...

  • 2025年6月3日戦略レート

    おはようございます。マーケットは上昇していた株が一休み、為替はドル安の継続、週明けはややおやすみの感じなので、週後半に動くかも。<経済指標等>10:30豪中銀議事録・23:00米製造業受注<日柄変化日>豪ドルドル・ポンドドル<相場の波動>初め高いと後安の日、逆なら見送れ(気学運勢暦出典)さて、今朝は雨、私は自炊派なので、まったく外食をしません。お惣菜も買いません。お米も飯盒炊飯で炊いて、冷凍です。後は、日本...

  • 2025年6月2日戦略レート

    おはようございます。現時点でのサイクル理論から算出した日柄変化日は下記。・ドル円:6月9日・13日・16日・25日・7月7日・ポンド円:6月6日・16日・24日・7月7日・ユーロ円:6月2日・9日・16~17日・24~26日・7月7日・豪ドル円:6月2日・6日・9日・16日・24日・ポンドドル:6月3日・5~6日・11~12日・16日・24日・7月21日・28日・8月11日・ユーロドル:6月2日・9日・12日・16日・27日・7月14日・豪ドルドル:6月2~3日・6日・9...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misatoさん
ブログタイトル
認知症トレーダーmisato@ボリンジャバンドとグランビルの法則で戦ってます!
フォロー
認知症トレーダーmisato@ボリンジャバンドとグランビルの法則で戦ってます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用