chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボチボチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • 甘い子育てより、寛容な子育て

    100%幸せな1%の人々 著者:小林 正観【中古】 100%幸せな1%の人々 「すべてが幸せ」になる59の法則 / 小林 正観 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格: 538 円楽天で詳細を見る 親が子どもを育てるのではない。 子どもによって親が育てられている。人間関係で何か問題が起きたとき、人は「相手に対して怒ってみせる」ということをします。 どうも私たちは、親から「怒ってみせると問題の解決が早い」と教えられてきたようです。でも、もし親が絶対に子どもの前で怒ることをしなければ、その子どもは「怒る」という解決策をとらないで、 他の方法論で生きていくこと…

  • 余り一喜一憂せずに、淡々と子育てをする。

    小さな悟り 著者:枡野 俊明小さな悟り 人生には「小さな答え」があればいい /三笠書房/枡野俊明posted with カエレバ楽天市場Amazon人格を丸くする 怒りを「腹に収める」方法 近頃は「キレやすい老人」「暴走老人」などと称される年配者が少なくありません。 それは、とても残念なこと。長く生きてきた中で、さまざまなことを経験し、ちょっとやそっとのことには動じない。 「穏やかな人格」を磨いていくのが、人生ではありませんか。年を取って怒りっぽくなるのは、じつは恥ずかしいことなのです。 怒りというのは、人を自分の思いどおりに動かそうとするから生じます。そんなことを望むこと自体が間違いです。 …

  • 放っておけることは、放っておきましょう。

    仕事も人間関係もうまく 放っておく力 著者:枡野 俊明仕事も人間関係もうまくいく放っておく力 もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]価格: 748 円楽天で詳細を見る「確かにあの時、放っておいてほうが良かったな~」と後で振り返ると、そう感じる方も多いのではないでしょうか。 世の中には、放っておいたほうがいいことがたくさんあるのではと思います。子育て、仕事、職場の人間関係、家族関係で悩みを抱えている人も多いはず。 些細なことから、人間関係が悪化してしまうことがあります。そもそも育った環境や境遇は違うのだから、うまくいくほうが確立が低いぐらいです。 もしその職…

  • いい人をやめて、自分ファーストで働く。

    「しつこい怒り」が消えてなくなる本 著者:石原加受子「しつこい怒り」が消えてなくなる本 /パンロ-リング/石原加受子posted with カエレバ楽天市場Amazon 争わずに言いらいことが言える人が一番強い もっと脅える人だけでなく、相手に敵意を抱きながらも「でも、言えない」と我慢している状態も、 心に抱いているのは”恐怖”です。 相手が憎い、腹が立つ。でも、怖い。そんな恐怖反応でフリーズしている自分を見ると、 相手を打ちのめすことを夢見るよりも、もっと自分の心を救ってやりたいと思いませんか。 「相手が悪い、相手が意地悪。相手の態度が気に入らない」 これは他者中心の意識です。 「敵意を抱い…

  • もっと自分の気持ちに正直になった方がいい。

    ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト 著者:井上 智介ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト どうしようもなく仕事が「しんどい」あなたへ /KADOKAWA/井上智介posted with カエレバ楽天市場Amazon 「自分が悪いのかな・・・」とは考えなくていい。 私が考える「残念な人」というのは、ひと言で言うと、「相手の気持ちがわからない人」です。 攻撃的な言い方をしたり、ミスを執拗に責めたり。中には、「このミス、4回目だぞ」というように、 回数まで数えている人もいますからね。 こういうタイプは、本当に面倒くさいです。 (省略) そうやって苦しんで、心を病んで、産業医である私のと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボチボチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボチボチさん
ブログタイトル
ボチボチやっています。
フォロー
ボチボチやっています。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用