chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボチボチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • 攻撃的な人の対処方法について

    精神科医が教える ストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト [ 樺沢 紫苑 ]posted with カエレバ楽天市場Amazon攻撃的な人の対処方法はありません。 全力で逃げるしかありません。 精神的、物理的な距離を取る。話せば、分かり合えるという思いがあなたを苦しくさせる。 あなたは真面目で正直ものです。 今まで良い関係を築けるように今まで頑張ってきました。 でももうこれ以上は頑張る必要はないのです。あなたが相手といい関係を築こうとすればするほど、その葛藤も大きくなってしまいます。 あなたは他の同僚、家族、友達と良好な関係を築けているのだから、あなたに被…

  • 自分に正直に生きる。

    ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト 著者:井上 智介どうしようもなく仕事が「しんどい」あなたへ ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト [ 井上 智介 ]posted with カエレバ楽天市場Amazon 「自分が悪いのかな・・・」とは考えなくていい。 私が考える「残念な人」というのは、ひと言で言うと、「相手の気持ちがわからない人」です。 攻撃的な言い方をしたり、ミスを執拗に責めたり。中には、「このミス、4回目だぞ」というように、 回数まで数えている人もいますからね。 こういうタイプは、本当に面倒くさいです。 (省略) そうやって苦しんで、心を病んで、産業医である私のところへやっ…

  • 子どもには、努力より没頭することを

    あっ!命の授業! ゴルゴ松本【中古】 あっ!命の授業 / ゴルゴ松本 / 廣済堂出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格: 505 円楽天で詳細を見る 努力はいりません。 僕、少年院の子供たちに言っているんです。 「努力はいらないよ」って。 努力の怒は、「奴」+「力」 歴史の中でいろんな戦があって、 とくに女性が奴隷のように働かされた。 虐げられ、悔しさを噛みしめながら努め上げた奴隷の力が、 努力の語源。そして、 そんなどうすることもできない奴隷の心が「怒り」なんです。 そういう言葉ですから、 「努力」という言葉で努力できる人もいますが、 「もっと努力しなさい」と言われて、 心が…

  • 男性はもっと女性に甘えていい。

    ありがとうのすごい秘密 小林 正観【中古】「ありがとう」のすごい秘密/小林 正観価格: 1583 円楽天で詳細を見る 人間関係の出発点は人に甘えること 甘えることはコミュニケーションの最初の一歩です。 そして、甘えさせてもらえたら、自分のほうは心から「ありがとう」を言う。 このコミュニケーションが人間関係の出発点かもしれません。 甘えられる人は甘えされることができます。 甘えない人は人を甘えさせられません。自分に厳しい人は人にも厳しい。 人に厳しい人は自分にも厳しい。 自分の厳しさはそのままで、人に対してだけ優しくなろうというのは無理な話です。 厳しい職場より、お互いに甘えられる職場がいい。 …

  • 40歳を過ぎらたら、人間関係を整理する。

    小林 正観 「人生を楽しむ」ための30法則幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則 [ 小林正観 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 40歳を過ぎた人へ 人生には折り返し点があります。 寿命が八〇年の人は人生の折り返しが四〇歳、寿命が70歳の人は折り返し点が三五歳、ということです。 その折り返し点を過ぎたようだ、と自分で思える方があったら、次のことに意識を切り替えることをおすすめします。 旅をするときは、どこに行くか、ではなく、誰と行くか。 食事をするときは、何を食べるか、ではなく、誰と食べるか。 語り合うときは、何を話すか、ではなく、誰と話すか。誰と話すか。 ~省略~ でも、ど…

  • 40代を過ぎたら、働きすぎない方がいい。

    20代、30代は夜勤もしていたし、長時間労働で、身を粉にして働いていました。 今も同じような働き方ができると問われると、決してできないでしょう。 あの時は、慢性的に風邪を引いていて、毎日いかに体調を整えるかということだけを考えていました。 風邪を引くということは、身体を酷使していることであり、身体の変化に気が付けるため、決して悪いことばかりではなかったと思います。その経験もあり、今は夜勤はせず、できるだけ残業しないようにしています。 そのおかげで風邪が長引いて、体調を大きく崩すことはありません。私はケアマネ業務をしていますが年金や所得が多い方は、介護保険が1割負担ではなく、2割や3割負担と上が…

  • 子どものやる気の入れ方

    例えば、親が勉強しなさいと言っても勉強のしない子はしない。 親が言うことには、限界がある。子どもの適正をみて、親が子どもの能力を勝手にストップしているところがある。 志望校も高望みはせず、そこそこの学校でいいと妥協している。次女は長女のように勉強ができないと。 親も次女には、特に高望みはしていなかった。でも長女は次女に「最初、志望校は高いところを目指し、無理だったら志望校を下げたらいい」と、熱心にアドバイスをしていた。 そのおかげで、次女のやる気のスイッチが入り、長女と同じ学校を目指すようになる。私がケアマネをしているが、利用者宅で長男が次男、三男の勉強を教えていたことを思い出した。 次男、三…

  • 子どもがスマホを手放すには、親の協力が必要である。

    中学生の子どもが、スマホを手放すことができず、1日5~6時間している時もある。 何度言っても、部屋に持っていき、スマホの時間制限も勝手に解除してしまう。部活の友達ともトラブルになってしまい、強制的にライングループから抜けることにした。 でもライントラブルのおかげで、親が娘のスマホの管理ができるようになった。スマホ依存症とまではいかないのだが、おそらく一歩手前のところまではいっていたと思う。 このまま、子どもの言うことを聞いていれば、ますます悪い方に進んでいったに違いない。妻も娘の意思を尊重し、スマホを取り上げることはしたくなかったのだが、そうせざるを得なかった。 子どもの貴重な時間をスマホにと…

  • 老後、夫婦でうまくやっていくのには。

    わたしは、ケアマネ業務をしており、月に1回、高齢者の夫婦宅に行っています。 お互い仲良くやっている夫婦に学ばしてもらうことがあります。なぜ夫婦関係がうまくいっているのか。 それは夫がとにかく妻に優しいのです。 妻の通院のため、車の送迎をしたり、買い物の荷物を運んだりしています。妻も夫と一緒にいて、心地よいのでしょう。 夫の話しを聞き、妻への気遣いを感じています。相性の問題もあるかもしれませんが、相手への思いやりが大切です。 また夫婦が仲の良ければ、親子の関係も良いことの方が多い。美輪明宏さんも男を選ぶには、優しい人を選ぶようにと言っていました。 例を挙げるなら、自分が認知症になっても、できるだ…

  • 妻の趣味は優先する。

    妻の趣味は数年前から始めたウクレレです。 子育てをしながら、趣味があるということはとても素晴らしいことだと思います。数年前のニュースで子どもを3人育てる母親が一番、幸福度が低いという記事がありました。 確かにそうかもしれません。たまに子どもが修学旅行で一人抜けることがありますが、4人家族と5人家族の違いは大きい。 4人家族ならテーブルの数も調度いいし、食事の準備の負担も減る。 洗濯物も一回で済む。5人家族だと、食事の準備に時間はかかるし、洗い物も増える。 洗濯物も2回しないといけないこともある。何かと、親は子育てで時間を取られてしまうのが現状である。 子どもが2人だけであれば、それなりに目は行…

  • 気にならない生き方をする。

    ありがとうの神様 小林 正観ありがとうの神様 神様が味方をする71の習慣 /ダイヤモンド社/小林正観posted with カエレバ楽天市場Amazon 問題を生み出さない5次元的な解決方法は「気にならない」 何かの問題に出会ったとき私たちは学校で、「3つの解決方法」を教わってきました。 ・解決法①「戦うこと」 →相手を説得し、屈服させて、自分の意を通す ・解決法②「逃げ出すこと」 →「嫌いな上司、苦手な人がいるから、会社を辞める」などの方法 ・解決法③「我慢する」 →どんなに理不尽なことを言われても、「しょうがないから」と我慢する3次元的には、この3つの解決方法しか取りません。3次元とは、物…

  • 子育ても大事だが、夫婦の時間も大切。

    ありがとうの奇跡 著者:小林 正観ありがとうの奇跡作者:小林 正観ダイヤモンド社Amazon 人生の前半は「手に入れていく時間」 人生の後半は「手放していく時間」私の高校の同級生は450人ほどいるのですが、その出世頭ともいえる男性がいます。 彼は、あるシンクタンクに勤めていて、「日本政府が、海外で行ったプロジェクトをたんさん手伝った」と 言っていました。 あるとき、彼から電話があり、「相談したい」と言うので会ってみると、彼は、次のように話を切り出しました。 「大学病院の検査で、肺がんが発見された。それも、かなり悪い。夢にも思っていなかったので、大変うろたえていて、 頭の整理がつかない。三次元的…

  • 甘い子育てより、寛容な子育て

    100%幸せな1%の人々 著者:小林 正観【中古】 100%幸せな1%の人々 「すべてが幸せ」になる59の法則 / 小林 正観 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格: 538 円楽天で詳細を見る 親が子どもを育てるのではない。 子どもによって親が育てられている。人間関係で何か問題が起きたとき、人は「相手に対して怒ってみせる」ということをします。 どうも私たちは、親から「怒ってみせると問題の解決が早い」と教えられてきたようです。でも、もし親が絶対に子どもの前で怒ることをしなければ、その子どもは「怒る」という解決策をとらないで、 他の方法論で生きていくこと…

  • 余り一喜一憂せずに、淡々と子育てをする。

    小さな悟り 著者:枡野 俊明小さな悟り 人生には「小さな答え」があればいい /三笠書房/枡野俊明posted with カエレバ楽天市場Amazon人格を丸くする 怒りを「腹に収める」方法 近頃は「キレやすい老人」「暴走老人」などと称される年配者が少なくありません。 それは、とても残念なこと。長く生きてきた中で、さまざまなことを経験し、ちょっとやそっとのことには動じない。 「穏やかな人格」を磨いていくのが、人生ではありませんか。年を取って怒りっぽくなるのは、じつは恥ずかしいことなのです。 怒りというのは、人を自分の思いどおりに動かそうとするから生じます。そんなことを望むこと自体が間違いです。 …

  • 放っておけることは、放っておきましょう。

    仕事も人間関係もうまく 放っておく力 著者:枡野 俊明仕事も人間関係もうまくいく放っておく力 もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]価格: 748 円楽天で詳細を見る「確かにあの時、放っておいてほうが良かったな~」と後で振り返ると、そう感じる方も多いのではないでしょうか。 世の中には、放っておいたほうがいいことがたくさんあるのではと思います。子育て、仕事、職場の人間関係、家族関係で悩みを抱えている人も多いはず。 些細なことから、人間関係が悪化してしまうことがあります。そもそも育った環境や境遇は違うのだから、うまくいくほうが確立が低いぐらいです。 もしその職…

  • いい人をやめて、自分ファーストで働く。

    「しつこい怒り」が消えてなくなる本 著者:石原加受子「しつこい怒り」が消えてなくなる本 /パンロ-リング/石原加受子posted with カエレバ楽天市場Amazon 争わずに言いらいことが言える人が一番強い もっと脅える人だけでなく、相手に敵意を抱きながらも「でも、言えない」と我慢している状態も、 心に抱いているのは”恐怖”です。 相手が憎い、腹が立つ。でも、怖い。そんな恐怖反応でフリーズしている自分を見ると、 相手を打ちのめすことを夢見るよりも、もっと自分の心を救ってやりたいと思いませんか。 「相手が悪い、相手が意地悪。相手の態度が気に入らない」 これは他者中心の意識です。 「敵意を抱い…

  • もっと自分の気持ちに正直になった方がいい。

    ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト 著者:井上 智介ストレス社会で「考えなくていいこと」リスト どうしようもなく仕事が「しんどい」あなたへ /KADOKAWA/井上智介posted with カエレバ楽天市場Amazon 「自分が悪いのかな・・・」とは考えなくていい。 私が考える「残念な人」というのは、ひと言で言うと、「相手の気持ちがわからない人」です。 攻撃的な言い方をしたり、ミスを執拗に責めたり。中には、「このミス、4回目だぞ」というように、 回数まで数えている人もいますからね。 こういうタイプは、本当に面倒くさいです。 (省略) そうやって苦しんで、心を病んで、産業医である私のと…

  • ~すべき思考の人は、けっこうしんどい生き方である。

    すべてを手にする人が捨てている41のこと。伊庭正康すべてを手にする人が捨てている41のこと /かんき出版/伊庭正康posted with カエレバ楽天市場Amazon 些細なことですぐにイライラする人がいる。 例えばこんな感じ。 先輩が後輩に「この本いいよ。読んでみたらどう?きっと今のキミのためになるよ」と1冊の本を渡す。 ここまではいい。問題はここからだ。 数日後、先輩が「あの本読んでみた?」と聞く。 後輩は「まだ読んでいません」と答える。 すると先輩は「なぜ、彼は私の言ったとおりに本を読もうとしないのか」とイラつく。 後輩にはそのイライラが手に取るようにわかる。 そんなことだから、しだいに…

  • 人生は真面目すぎず、楽しんだほうがいい。

    人生は「楽しむため」に存在する。 著者:小林 正観ありがとうの奇跡 神様・人・モノが味方になる70の習慣 /ダイヤモンド社/小林正観posted with カエレバ楽天市場Amazon 「人生は修行の場である」 「修行することが目的である以上、人生には苦しみや悲しみが多くて当然だ」 「人生は、つらく悲しいものの集積である」と 考える人がいます。「目の前の出来事はすべて『修行』のために存在している。悩みがあるのは当たり前だ。 だからこそ、立ち向かったり、我慢や忍耐をしたり、乗り越えたりしなければいけない。」 そう考えることで、もしあなた自身の生き方がラクになるのであれば、「人生=修行」と とらえ…

  • 介護のストレスがゼロになる方法

    宇宙が応援する生き方 小林 正観宇宙が応援する生き方 /致知出版社/小林正観posted with カエレバ楽天市場Amazon思いを持たなければストレスはゼロになる 先にストレスの話をしました。ストレスとは思い通りにならないこと。 それを思い通りにしようと思うところから、ストレスになるという話をしました。 実はこのストレスをゼロにする方法があります。 それも西洋的な方法と東洋的な方法との二つがあって、さらに東洋的な方法は二つに分かれます。 これからこの話をしていきます。 一応、西洋的な方法から説明しましょう。 思い通りにならないことが目の前にある場合、西洋ではどういうふうにそのストレスを解決…

  • 潜在意識のブーメラン作用は本当?

    一瞬で運命が変わる成功法則 著作 植西 聰一瞬で運命が変わる成功法則 /電波社/植西聰posted with カエレバ楽天市場Amazon 強く思ったことはブーメランのように自分に返ってくる。潜在意識は、いいことも悪いことを問わず、ブーメランのように作用します。 Iさんは一流大学を優秀な成績で卒業して大手の総合商社に入社しました。 そして、持ち前のバイタリティと才能で業績を上げて出世し、三十歳のときには専務の娘と結婚するまでに至ったのです。しかし、結婚した途端、彼の態度は一変しました。 熱心に働くよりも、ライバルを蹴落とすことに執念を燃やし始めたのです。 義父である専務に人事異動を迫り、ライバ…

  • 転職する前に自己分析する。

    「ねばならない」を捨てて生きる 著者:矢作 直樹「ねばならない」を捨てて生きる /幻冬舎/矢作直樹posted with カエレバ楽天市場Amazon逃げるのは本能的に正しい 学校、会社、家庭、知人友人など、私たちは様々な集団に属していますが、どうしてもそこにいたくないと思うなら別の場所に逃げればいい。 逃げるな戦え、逃げる奴は卑怯者ー、強気な発言をする人もいますが、生物学に照らすと「逃走」は本能的に正しい行為なのです。 人間は追い込まれて自死するために生まれてきたわけではありません。生きて多様な経験をするために生まれてきたわけで、そのために逃げることは恥ずかしいことでも卑怯なことでもありませ…

  • なぜ、一人ひとりを大切にすることが重要か。

    ありがとうの魔法 小林 正観ありがとうの魔法 /ダイヤモンド社/小林正観posted with カエレバ楽天市場Amazon「運命」は「人」によって運ばれてくるらしい。 一人ひとりを大切にすることで、好運に恵まれる」 「運命」という言葉と、「宿命」という言葉は、混合して使われやすいのですが、「宿命」とは、「宿っている宿題」のことです。 つまり、生まれながらにして、その人が背負っているもので、生年月日や性別、どんな親の下に生まれたかなど、目覚めている意識 (顕在意識)では変えられないもののようです。 実際には、すべて自分でプログラムをして生まれてきているようですが、とりあえず、自分で決定したと思…

  • 運はバランスをとってくれている?

    ありがとうの魔法 小林 正観ありがとうの奇跡 神様・人・モノが味方になる70の習慣 /ダイヤモンド社/小林正観posted with カエレバ楽天市場Amazon 「不運」がひとつあるからこそ、他の運が守られている「私たちには、『12の宮』があって、その宮には、必ずひとつ黒い丸がある」というものです。 この話を思い出した私は、「12の宮」をつくってみました。「12の宮」を大きく2つに分けます。「家族・家系にかかわる6つの宮(1番目から6番目)」と 「自分にかかわる6つの宮(7番目から12番目)」です。 「家族・家系にかかわる6つの宮」の1番目は「家系運」、2番目は「親運」、3番目は「子ども運」…

  • だいたい方向性が一緒ならそれでいい。

    ありがとうの奇跡 小林 正観ありがとうの神様 神様が味方をする71の習慣 /ダイヤモンド社/小林正観posted with カエレバ楽天市場Amazon 母親が「母性」で接することで、 思いやりのある子どもが育つ。お釈迦さまの言葉に「人物をつくる4条件」というものがあります。 その4条件とは「貧乏」「読書」「感動」そして、 「母親の感化(母性)」です。なぜ、「母親の感化(母性)」なのか。なぜ父親は出てこないのか。 最近になって私なりに理解できたように思います。お釈迦さまがその言葉を言った2500年前、母親の役割は、子どもに「やさしさ」「思いやり」「温かさ」といったものを 教えることだったのでは…

  • 子どもに関わり過ぎて、毒親にならない。

    気持ちが折れない禅の週間 著者:枡野 俊明気持ちが折れない禅の習慣 /秀和システム/枡野俊明posted with カエレバ楽天市場Amazon親子の「かかわり方改革」に着手する 子どもをもつ親たちに、子どもはいつかが一番可愛いと思えたか、という質問をしたら、どんな答えが返ってくるでしょうか。 実際に統計をとったわけではありませんが、たしかなことはいえませんが、「1歳から3歳」という答えがもっとも多いような気がします。もちろん、子どもが可愛いという気持ちは、その後も変わらないのだと思いますが、成長するにつれて、かかわり方が難しくなってくるのは、 親の誰もが感じているところではないでしょうか。「…

  • 子どもの成長に一喜一憂しない。緩やかな上がっていればそれでいい。

    小さな悟り 著者:枡野 俊明小さな悟り 人生には「小さな答え」があればいい /三笠書房/枡野俊明posted with カエレバ楽天市場Amazon人格を丸くする 怒りを「腹に収める」方法 近頃は「キレやすい老人」「暴走老人」などと称される年配者が少なくありません。 それは、とても残念なこと。長く生きてきた中で、さまざまなことを経験し、ちょっとやそっとのことには動じない。 「穏やかな人格」を磨いていくのが、人生ではありませんか。年を取って怒りっぽくなるのは、じつは恥ずかしいことなのです。 怒りというのは、人を自分の思いどおりに動かそうとするから生じます。そんなことを望むこと自体が間違いです。 …

  • ありがとうの奇跡 著者:小林 正観ありがとうの奇跡作者:小林 正観ダイヤモンド社Amazon 人生の前半は「手に入れていく時間」 人生の後半は「手放していく時間」私の高校の同級生は450人ほどいるのですが、その出世頭ともいえる男性がいます。 彼は、あるシンクタンクに勤めていて、「日本政府が、海外で行ったプロジェクトをたんさん手伝った」と 言っていました。 あるとき、彼から電話があり、「相談したい」と言うので会ってみると、彼は、次のように話を切り出しました。 「大学病院の検査で、肺がんが発見された。それも、かなり悪い。夢にも思っていなかったので、大変うろたえていて、 頭の整理がつかない。三次元的…

  • 本多静六の睡眠方法

    本多静六のようになりたいから、 その秘訣を公開しよう。 著者:本多 静六本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習慣”づくり作者:本多 静六三笠書房Amazon 一の眠りを二の眠りにするには、どうしたらよいのだろうか。 深く眠るためには、何をしたらよいのだろうか。 それにはまず、頭と体を適度に、あるいは十分に働かせることである。 私は職業上、頭をよく使う。そうしたこともあって、私はよく歩く。 歩くことで、職業の偏った生活が改善され、夜は非常によく眠れる。 毎日の徒歩運動が毎日の熟睡をもたらしているのである。また、私はいつでも、眠くならなければ眠ろうとしない…

  • 子育てに細かいことは気にしない。

    100%幸せな1%の人々 著者:小林 正観【中古】 100%幸せな1%の人々 「すべてが幸せ」になる59の法則 / 小林 正観 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格: 478 円楽天で詳細を見る 親が子どもを育てるのではない。 子どもによって親が育てられている。人間関係で何か問題が起きたとき、人は「相手に対して怒ってみせる」ということをします。 どうも私たちは、親から「怒ってみせると問題の解決が早い」と教えられてきたようです。でも、もし親が絶対に子どもの前で怒ることをしなければ、その子どもは「怒る」という解決策をとらないで、 他の方法論で生きていくこと…

  • 苦手な上司と「できるだけ距離を置く」方法

    気にしない練習 著者:名取 芳彦気にしない練習 (知的生きかた文庫) [ 名取芳彦 ]価格: 649 円楽天で詳細を見る苦手な人とは「できるだけ距離を置く」 自分のお寺のことだけでなく、青年僧侶の集まりやPTAなどに多く参加するようになって、人付き合いが増えると同時に、苦手な人が増えた時期がありました。 こちらの苦手意識は相手にも通じますから、関係がギクシャクします。 しかし、苦手な人たちともつき合っていかなければなりません。 困ったな、嫌だなと思う日々が多くなって、どうにかしたいと思いました。相手をどうにかしたいと思ったのでありません。苦手意識を持っている自分自身をどうにかしようと思ったので…

  • スマホ脳は親子で読んだ方がいい。

    スマホ脳 著者:アンデシュ・ハンセンスマホ脳 (新潮新書) [ アンデシュ・ハンセン ]価格: 1078 円楽天で詳細を見る 若者の精神不調が急増している。 このような調査は分析が難しいとはいえ、ここ数年、ある傾向が具体的になっている。 スマホやパソコンの前で過ごす時間が長いほど、気分が落ち込む。パソコン、スマホ、タブレット端末を週に10時間以上使うティーンエイジャーが もっとも「幸せではない」と感じている。 その次が6~9時間使用する若者だ。 つまり、4~5時間以下の若者よりも「幸せではない」と思う率が高い。 そんな調子で続く。スクリーンタイムと聞いて思いうかぶすべてーSNS、ネットサーフィ…

  • 人間関係を解決する二つの方法

    この世の悩みがゼロになる 小林 正観【中古】 この世の悩みがゼロになる / 小林 正観 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】価格: 458 円楽天で詳細を見る 人間関係をオールマイティに解決する方法が2つあります。 一つは、自分の周りの500人をすべて人格者に変えてしまうことです。 ただ、この方法だと、一人を変えるのに、説得に次ぐ説得を重ねて2年くらいはかかるので、500人を変えるためには1000年かかる勘定になり、 事実上これは不可能と言えます。 もう一つの方法は、東洋的解決方法ということになりますが、「自分自身が人格者になってしまうこと」です。 周りの500人を人格者に…

  • 長男のあれがない。これがない。

    昨日、子どものソフトボールでマスクを外して、指導をしました。 ここ数年、マスク着用は、マストだったのですが、子どもだけではなく、親も外すことができました。 アメリカでは、マスクはもうしていませんが、段々とマスクを外せる世の中になってほしいと願うばかりである。コロナに感染するリスクと熱中症になるリスクを考えると熱中症の方が高いかもしれない。 ソフトボールにいく前、子どもがマスクないから、行かないと妻と口論になっていましたが、 結局、マスクも移動中だけであり、運動中は外しており、ほとんど意味がない。とりあえず、建前だけでしているところがある。 登校前にマスクがない、床にマスクが落ちている問題等、コ…

  • お金より健康のほうが大切である。

    1冊目は「SLEEP」という本です。 私は睡眠の質が悪かったり、仕事がハードになると体調を崩し、良く風邪をこじらせてしまいます。 また以前は施設で介護職として働いていましたが、夜勤もありコンディションは最悪でした。昼間に仮眠をとるのが苦手で、いつも浅い眠りの中、夜勤をしていました。 同僚は昼間でも関係なく仮眠を取れていましたが、私はダメでした。妻も私を起こさないように子育てをしていた為、その時は必至だったと思います。 不規則な夫と一緒に生活することは、妻も大変だっただろうと今となっては実感しています。睡眠の本も色々読んだり、セミナーに参加したりしたのですが、元々、神経質な性格なのか、改善は余り…

  • コロナ陽性の後、濃厚接触者になった場合 共済保険、小学校休業対応助成金の活用について

    次女が2月初めにコロナ陽性となり、ようやくわが家も通常の生活に戻れるようになった。 だが、その一週間後、学校から帰ってきた長男が発熱した。 その日は、近くの小児科が休みだったため、翌日に検査にいった。 見事にコロナ陽性と診断される。次女以外の家族から感染した可能性が高いとのことだった。 ただし、家族には熱発者はおらず、誰から感染したかも不明。 もしかすれば、学校で感染した可能もあるし、今回は全く感染経路を確認することができなかった。また家族全員が濃厚接触者扱いとなり、7日間の自粛生活をしなければならないと思うと愕然とした。 でも唯一の救いがあった。 それは主治医の言葉で、次女は一度、コロナ陽性…

  • 半分、減らし、夫婦仲良く。

    半分、減らす。 著作 川野 泰周半分、減らす。 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる (知的生きかた文庫) [ 川野 泰周 ]価格: 814 円楽天で詳細を見る「半分、減らす。」の実践は、この「中道の精神」を、私たちの等身大の暮らしのなかで体現してゆくための提案 ・より少なく、でも、より満たされた生活 「中道の精神を大切にして、何事もほどほどを心がける」 ・おすすめは、やはり「都度買い」 ポチッとすぐに買ってしまう人たち 「ひと晩寝かす」のが鉄則 昨年から楽天経済園の仲間となりましたが、今は改悪のラッシュですね。 以前は買い回りで、ポイントほしさに不要なものまで、購入していました。 まと…

  • 自粛期間の生活で、気づいたこと

    子どもが2月始めにコロナに感染しました。 夕食後に喉の痛みを訴え、翌日に発熱。 かかりつけ医には、妻が電話連絡し、症状を伝えたのが、当日は検査ができない為、次の日に検査を受けにいくことになった。 熱は下がっていたのだが、陽性と診断される。 娘の為に一部屋熱波時はさすがに食欲もなかったのだが、翌日から食欲出て、その次の日から笛の練習をしていた。妻が主になって娘の世話をして、お盆を用意し、上げ膳据え膳である。 もちろん、食器類も別々で対応。 感染対策の為、妻以外との会話は極力控えるようにした。 一週間、娘とはほとんど会話しなかった。 ドア越しから「元気か」と聞く程度である。娘が陽性者となり、家族の…

  • 自律神経を整えるには。

    整える習慣 小林 弘幸【中古】整える習慣 /日経BPM(日本経済新聞出版本部)/小林弘幸(小児外科学)(文庫)価格: 731 円楽天で詳細を見る ・シャツは「白一択」 「考える必要のないこと」については徹底的にルール化し、オートマチックにして、ストレスを軽減する。 子育て中のサラリーマンは学校の行事、妻との家事の役割分担等、仕事と子育ての調整等、決断することがたくさんあります。 少しでも決断する回数が減るのなら、シャツを白に統一するのも一つです。 ・温度差に敏感になる 自律神経というのは温度差に非常に弱いものです。温かいところから急に寒いところへ出たり、その逆のケースなど、激しい温度差があると…

  • 感情の整理がうまくいく方法

    子育て、仕事をしていて、どうしても穏やかに過ごせないことがあります。 中間管理職の男性の立場として記事にしました。まんがでわかる 感情の整理ができる人は、うまくいく [ 有川 真由美 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る感情の整理ができる人は、うまくいく。 著者:有川 真由美 女性の男性に対する怒りですが、まず、感情的にならないこと。 なかには泣いたり怒ったりして訴え、「雨降って地固まる」こともありますが、感情的になると、フェアな話し合いができないのです。 女性が感情的に怒ったり泣いたりすることは、男性の暴言やパワハラと同じくらい、反則的な行為といっていいでしょう。 身内や恋人など、甘えられ…

  • 色々と心配してしまう方にお勧めな本。

    仕事も人間関係もうまく 放っておく力 著者:枡野 俊明仕事も人間関係もうまくいく放っておく力 もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]価格: 748 円楽天で詳細を見る本屋で題名を観た時に著作の言葉のセンスを感じました。 心配性の私には、ぐさっと胸にささりました。仕事、子育てで職場の人間関係、家族関係で悩みを抱えている家庭も多いはず。 コロナの中、価値観の違い等で、意見が対立することもあると思います。著者は別で、「心配事の9割は起こらない」も出版しています。 もちろん、この本も心配性の方にも読んでほしい本です。私がほおっておく力には、99の項目があり、特に私…

  • 子どもの習い事の辞め時について

    長男が小学校から続けていたスイミングを昨年の12月に止めました。 始めたきっかけは、1年生の時、学校の水泳の授業を泳げないからとずる休みしたのが理由です。水泳を習い始めた時は、通うのを嫌がって、親も長男を説得し、続けるのに必死でした。 最初は、顔に水をつけることも難しかったのですが、習い始めてから水にも慣れて克服することができました。順調に進級でき、四泳法もマスターしました。平泳ぎでは、スイミングのテストタイムで1位になるぐらい、 親も少し才能があるのではと思っていました。 「タイムが1位になった」と長男は嬉しそうに話しをしてくれました。 でも長男からは、四泳法をマスターしたから、もうスイミン…

  • 子どもの金融教育の為にお勧めの小説は。

    子どもには将来、お金の困らないように家庭できる金融教育ができればと思っています。 高校生の子どもには、簿記やFP等に興味を持ってほしいのですが、全く興味がありません。 勉強、部活等で色々と忙しく、それどころではないみたいです。子どものお金の使い方は兄弟で全く違います。小遣いをすぐに使ってしまう次女、コツコツと貯金ができる長女。 毎月の小遣いは、小遣い帳を持ってきたら、月初めに渡すことにしています。 先月分の小遣いを渡すことができず、今月にまとめて、先月分の小遣いを子どもたちに渡しました。数日、経ち次女が今月分のこずかいをもらっていないと言い出す。 私「今月分は先月分とまとめて、渡したで。」 次…

  • 家庭でも諦め力が大切である。

    昨日は11月22日でいい夫婦の日でした。 私:11月21日に「明日はいい夫婦の日やな。」 妻:「何かお祝いしてくれるの?」 私:仕事の帰りに家族に甘い物でも買って帰ろうかなと思っていました。でも子どもたちが発熱して、それどころではありませんでした。 今まであれば、多少の発熱でも1日様子をみていたりもしていたのですが、このご時世です。 万が一のこともあり、コロナ、インフルエンザの検査を受けました。結果は二人とも陰性でほっとしました。 おそらく自粛期間も終わり、学校の行事や部活等で色々と疲れが溜まっていたのでしょう。 今回の子どもの発熱で、まだまだ感染対策は緩めてはいけないと感じました。今回、妻に…

  • 子どもと一緒に食事ができる回数

    コロナの影響により、学校行事のイベントは中止になり、写真を撮る機会が激減しました。 その間に子どもの成長は著しく、長女、次女の身長は、妻とほとんど変わりありません。わが家は小、中、高校の学生三人ですが、朝はバラバラで一緒に食事は難しいです。 夕食は、私が残業がない時は、5人一緒に食事がとれる時が週何回かあります。長女は後5年もすると20歳になります。 もしかすれば、その時には親元を離れている可能性もあります。 ふと、あと何回子どもと一緒に食事が取れるのだろうかと思いました。仮 長女が後5年で親元を離れると想定して。 夕食で週2回×4×12か月×5年間=480回 感覚的には、もうかなり少ない回数…

  • 母親のワクチン接種について

    両親は65歳以上であり、数か月前にワクチンの接種券が届きました。 父親のかかりつけ医が、一緒に住んでいる家族もワクチン接種が可能となり、夫婦で予約しました。 ですが、直前になって、母親が副反応の怖さからワクチン接種を辞退しました。確かに副反応は、打った後でないとわかりません。 もちろん、息子としても適当なことを言って、無理にワクチン接種を勧めるわけにもいきません。 ちなみに父親はワクチン接種を受けて、何ともなかったです。わたし達、夫婦は介護や学校関係の仕事をしている為、打たないリスクと打ったリスク(副反応)を考えて、打つことに決めました。 二人とも1回目は、腕が筋肉痛となり、2回目は、37度台…

  • 妻の幸福度について

    ひと昔の前の女性の方が幸せだったのでしょうか。もっとすごい心理学 著者 内藤 誼人もっとすごい心理学 [ 内藤 誼人 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る女性の幸福度について ペンシルバニア大学のベッツィ・スティーブンソンが調べたところ、 1970年代の女性のほうが、2000年代の女性よりはるかに幸せを感じていることがわかりました。 女性の感じる幸福度は、調査期間の30年ほどの間にみるみる落ちてたいのです。女性は社会に出るようになって、男性と同じように仕事でストレスを感じるようになり、出世や給料について悩んだりするこも増えました。 仕事や地位に関しては、男性とほとんど同じ権利を手に入れたわけ…

  • 会社を辞めたくなっても大丈夫のように貯金しておきましょう。

    自分を守る為にも貯金は大切です。最近、役員に動きがあり、専務がしていたことを部長が引き継ぐようになりました。 専務と違って、部長は仕事がきっちりしており、細かい性格です。部長になって変わったこと。 ・有給届けの書き方。諸届けを出す際に、有給の申請日付を月末していたら、これでは申請できず、訂正するように注意を受けた。 ・勤務中に暴風警報で出ており、本部に確認し、退社した。タイムカードのチェック時に部長から私の携帯に連絡があり、自分は聞いていないと怒られる。 ・残業代のことを細かく言われる。30分ではなく、1時間からにしてくれと。 つまり、今まで特に問題なかったことで、なぜか注意や怒られるようにな…

  • 妻の家事のストレスランキングと対処方。

    目次 目次 1洗い物 2洗濯物 3掃除 4夫ができること これは妻から直接、聞いたわけではなく、日ごろの怒りを分析して、私が勝手にランキングをつけたものです。 1洗い物 引っ越しする前は食洗器君が、懸命に働いてくれていた為、洗い物をすることが、ほとんどありませんでした。 ですが、引っ越し後は、台所の幅が狭くて、食洗器君を設置することができず、利用することができなくなりました。 今までは、食洗器君に洗い物を掘りこむだけで勝手に洗い物が完了していました。 子ども達は親が洗い物をするのではなく、食洗器が洗い物してくれると勝手に思っていたのでしょう。 新居では洗い物は流しに放置のまま。 子どもたちには…

  • 子どもには小遣い帳が必要?

    緊急事態宣言後、子どもと一緒に買い物に行くことができなくなりましたね。 自粛が続き、思うように他の子どもと遊ぶ機会も減り、楽しめる機会が減りました。 ついつい時間があれば、子どもたちはほしいものをネットで検索しています。そのため以前と比べると、ネットで子どもの服やおもちゃ等を購入することが増えました。 楽天、アマゾン等で子どもがほしい物をポンポンと購入する妻。 日に日にわが家は、ダンボールの山になっています。外出する機会がなく、ある程度貯金ができていると思っていたが、予想以上に出費していることに気がつく。 先月、先々月と銀行の預金残高が思った以上に減っていた。先日は娘にお願いされ、お菓子の型取…

  • 中間管理職の人に読んでほしい本

    目次 題名 反応しない練習 中間管理職は、なかなか本音が言えない立場です。 自分の中で、2つ案が出ました。 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 題名 反応しない練習 著者 草薙 龍瞬反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 [ 草薙龍瞬 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見るその人と「一緒に理解」する。 もう一つ大切のなことは、「相手と理解し合う」ことを最終ゴールにすえることです。 人と関わるときに大事なのは、「反応しないこと」だと学びました。 しかしこれは、相手に無関心でいる…

  • 親子で論語について学んでみる。

    目次 『論語』を精神の柱とせよ。 自分の力に合わせて穴を掘れ 金儲けのうまい人を目標にするな 論語の学び方 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 著者 齋藤 孝 題名 渋沢栄一と論語と算盤道を踏み外さないために 「生きるうえで、道を踏み外さないためには『論語』を熟読しなさい」と渋沢栄一は語りますが、江戸時代には寺子屋で『論語』を学び、儒教の考え方を身につけることは必須に教養でした。 以下省略 『論語』を精神の柱とせよ。 大きな成功より大事なこと 栄一は「論語」を熟読し、精神の柱として日々実践していくことこそが…

  • 子どもを本好きにしたいのであれば、一緒に図書館に行きましょう。

    目次 図書館の活用で違う本にもチャレンジする スマホやYou Tubeは程より距離感が大切 紙の本のすすめ 図書館で上手に節約しましょう。 まとめ 図書館の活用で違う本にもチャレンジする わが家は月2回ほど、図書館に通っています。 そろそろ、春休みになる為、近くに図書館があるのは非常に有り難いです。 緊急事態宣言の時と違い、以前と比べると時間制限もなく、ゆっくりと本を選ぶことができるようになり、有り難いですね。 次女は、ライトノベル系 長男は、かがくるBOOK 興味がある本は変わっていません。でも親が読んでほしい本とはちょっと違います。 妻は次女には児童文学書を深い教養を身につけてほしい。 私…

  • FP3級と簿記3級のどっちから始める方が良い。

    目次 FP3級、簿記3級の体験談 リベ大の影響で簿記を始める。 簿記のセンスがなかった。 子どもへの金融教育 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } FP3級、簿記3級の体験談 お金の勉強をするためにFPや簿記に興味を持っている人も多いと思います。 私は数年前にFP3級を取得しました。 勉強時間は2か月~3か月くらいの学習期間で比較的簡単に取得することができました。FP3級だけでも勉強する価値は十分にあります。 私はFP3級の取得をとり、生命保険の見直しをすることができました。 子育て世帯には、収入保障は比較的…

  • 子どもが楽天モバイルでスマホデビュー。

    ついにわが家で次女がスマホデビューをしました。 来年から中学生になり、中学校が別々になる子どもとライン交換をしたい為、 2月より渡すことにしました。できるだけ通信費にお金をかけたくなく、ほとんどラインしか使用しない為、楽天モバイルに決めました。 1年間、無料というのは本当に有り難いですね。 まだ小学生であり、ファミリーグループとして、親が子どものスマホを管理しています。次女に頼まれて、You Tubeのアプリをダウンロードするが、何度してもできない。 確認すると、本サービスを利用するには、13歳以上である必要があるとのこと。 13歳未満の子どもには、「YouTube Kids」があるのだが、子…

  • 穏やかな生活を送るには、〇〇思考をやめてみる。

    目次 心穏やかに子育てをするには。 次女とたこ焼き 私と同僚 私と長男 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 心穏やかに子育てをするには。 毎日、親としてもっと穏やかに育児ができれば、思うことがたくさんあります。 少しでも親として、育児が楽になればと思い、書いてみました。育児をしていれば、思うようにいかない時は、たくさんあります。 例えば、子どもに水泳を習わしても、サボっていかなったり。 ピアノの先生とうまくいかず、途中でやめたいと言い出したり・・・ 振り返るときりがないくらい、たくさんありますね。 次女とた…

  • 任天堂switchのソフトで子どもの個性がわかる?

    昨年末に任天堂switchを長男に購入しました。 以前から子どもたちからは買ってほしいと懇願していたのですが、親としてはできるだけ外で元気に遊んでほしい為、購入を先延ばしにしていました。 それなりに任天堂switchがなくても他のゲームをしたりして、遊んでいました。ある日の出来事です。 寝る前に長男が任天堂switchを持っていなくて、半泣きになっていました。 長男は周りのクラスの男の子の2/3以上は任天堂switchを持っており、話しについてけないと。余りにも辛抱をさせすぎのではと、任天堂switchを購入することを決断する。 早速ネットで購入する為に検索する。しかしどこも売れきれで購入する…

  • 引っ越しをする時は、三社見積もりをしましょう。

    目次 月末に市営特別賃貸住宅に引っ越し 3社見積もり(引っ越し侍) 結局、前の引っ越し業者に決める。 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 月末に市営特別賃貸住宅に引っ越し 元々は年内に余裕を持って、引っ越しの予定を立てていました。 住まい公社に電話連絡し、10月から申請しても年内に引っ越しができるか問い合わせをしました。 今からだと年内に間に合うとの回答。余裕を持って2か月前から手続きをしていました。 世帯の所得証明が必要となり、妻は掛け持ちをしていた為、2つの職場から取り寄せとなりました。 所得証明を受け…

  • 本をきっかけに少しずつ断捨離していきましょう。

    引っ越しをきっかけに 初めてブックオフラインを利用 本を処分すると気持ちがすっきりとする。 図書館を上手に利用する まとめ 引っ越しをきっかけに 近くうちに引っ越しを検討しており、不要となった本を図書館で寄付をしようと思っていました。 本は子どもが読まなくなった児童書、私が自己啓発で読んでたりした本が主です。 以前に近くの図書館で、寄付をしたことがあり、今度は本の数も多かった為、ダンボールに入れて持っていきました。すると図書館の職員の方から、コロナウィルスの影響により、今は受け取りはしていないと。 事前に図書館に電話連絡し、確認すればよかったと反省・・・ 妻と一緒に泣く泣く持って帰りました。次…

  • 余り子どもの成績にこだわりすぎるのも良くない。

    目次 題名: 反応しない練習 その競争は「妄想」かもしれない。 親としてドキッとしました。 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 題名: 反応しない練習 著者:草薙 龍瞬反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 [ 草薙龍瞬 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る その競争は「妄想」かもしれない。 「競争」という現実は、この世界では逃げられません。しかし勝ちを目指す途中には、必ず緊張や焦り、負けられないというプレッシャーがつきまといます。 負けたときには、敗北感や劣等感といった負…

  • 自分のため、家族のために健康を守り抜く。

    休みの日には、よく本屋に行くのですが、この本はシンプルでわかりやすく、共感できることが多かったです。 一番、心に残った項目の1つをブログにさせてもらいました。 新聞の記事と合わせて、参考にして頂ければ、嬉しいです。目次 読売新聞の夕刊の記事より 2020年10月30日 題名:ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣 健康を守り抜くと、決める。 わたしの体験談 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 読売新聞の夕刊の記事より 2020年10月30日 労災自殺 専門職 4割 15.16年度 167件分析 種類…

  • 家族、同僚と一緒に機嫌良く過ごすには。

    さっきまで機嫌よく過ごせていたのに、相手の何気ない言葉や行動で一瞬にその場の空気が悪くなってしまうことはないでしょうか。 私自身、家庭でも職場でもそういったことがあり、たくさんあります。もっと自分の感情のコントールができればと思っているのですが、なかなか上手にできないことがあります。 不機嫌は環境破壊となるという言葉が共感できたため、ブログにさせてもらいました。 目次 不機嫌は環境破壊になる 本当の頭のいい人は不機嫌をまき散らさない。 「感じのよさ」が求められる社会 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 題名…

  • 商品を選ぶ基準は。コスパそれとも高性能で決める?

    ひろゆきさんの本を初めて読んだのですが、倹約家というの知りました。 商品を購入する基準について、面白かった為、ブログにさせていただきました。目次 題名:なまけもの時間術 迷うのは「人生の岐路」だけでいい件 わが家の場合 まとめ 題名:なまけもの時間術 著者:ひろゆきなまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23 [ ひろゆき(西村博之) ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 迷うのは「人生の岐路」だけでいい件 「一番安いので」だいたいイケる 僕は基本的に思ったとおりに行動していて、計画性などはあまり考えていません。 「迷う必要がないところで迷わない」というのは、無意識のうちに仕組み化…

  • 健康とお金は両方とも大切である。

    目次 目次 1冊目は「SLEEP」という本です。 2冊目は「お金の大学」です。 まとめ 1冊目は「SLEEP」という本です。 私は睡眠の質が悪かったり、仕事がハードになると体調を崩し、良く風邪をこじらせてしまいます。 また以前は施設で介護職として働いていましたが、夜勤もありコンディションは最悪でした。昼間に仮眠をとるのが苦手で、いつも浅い眠りの中、夜勤をしていました。 同僚は昼間でも関係なく仮眠を取れていましたが、私はダメでした。妻も私を起こさないように子育てをしていた為、その時は必至だったと思います。 不規則な夫と一緒に生活することは、妻も大変だっただろうと今となっては実感しています。睡眠の…

  • わが家のカタログギフトの選び方

    先日、会社で部署の目標を達成することができた為、カタログギフトを社長より頂きました。 今までカタログギフトを選んだ際、特に物の価値等は考えたこともなく、全てカタログの掲載されている商品の値段は一緒だと思っていました。この本を読み、カタログギフトって奥深いものだということが理解できました。 目次 目次 題名:「根づけ」の思考法 今回、カタログギフトで選んだもの まとめ 題名:「根づけ」の思考法 著者:小川 孔輔「値づけ」の思考法 [ 小川孔輔 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 「贈られる人が『自分で選ぶ楽しさ』を味わうことができるから」と、送り主が選んだ実物を受け取るより喜ばれるのがカタロ…

  • 楽天で購入する前に確認した方が良い物とは。

    楽天生活をし始めて、日用品を購入することが増えました。 購入する際は、プレビュー等を参考にしていた為、特に思っていたのと違うことはありませんでした。 しかし楽天で初めて返品をした商品があります。目次 それはスポーツシューズです。 ショップの対応 結果 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } それはスポーツシューズです。 先日、楽天でソフトボールの練習用のシューズを2足セットで、安くなっていた為、親子でまとめて買いました。 子どもは1cm大きめのサイズで調度良かったのですが、私は26.5cmで調度だと思っていたの…

  • 失敗から経験できることはたくさんある。

    [:contents]目次 親子で一緒に失敗する経験を積む。 題名:本当の「頭のよさ」ってなんだろう? 人生はどっちにころんでも大丈夫。 学校の先生 まとめ .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 親子で一緒に失敗する経験を積む。 失敗して、恥をかくのって嫌ですよね。私もできるだけ失敗しないように失敗しないように今まで生きて来ました。 もしかすれば、それでチャンスを逃がしたこともあったかもしれません。今は子どもの時より、経験も積み、少しはチャレンジできることが増えました。 親子は性格が似るにでしょうか。子どもたちも失敗…

  • 子どもが没頭できる物を見つける。

    子どもが今、没頭しているものは。 題名:10歳から始める!企業家になるための7つのレッスン。 私の子どもが現在、没頭しているもの (まとめ) 子どもが今、没頭しているものは。 今まではレゴだったり、あつまれ動物の森だったりと時期によって違っていたのですが、最近は子どもが没頭するものは、成長するに連れて、絞られるようになってきました。 子どもの時に興味を持ったり、夢中になったりしたことが、将来仕事に役立つことができれば、親として嬉しいですね。 題名:10歳から始める!企業家になるための7つのレッスン。 著作:船ケ山 哲10歳から始める!起業家になるための「7つのレッスン」 [ 船ヶ山哲 ]価格:…

  • 子育てと仕事はどっちの方が大変?

    目次 題名:ブランド人になれ 結婚・子育てによって理不尽を学べ。 子育てで口内炎ができました。 まとめ(私の家庭の場合) .entry-content .table-of-contents { background:#e2f1f1; } 題名:ブランド人になれ 著者:田端 信太郎【中古】【全品5倍!9/20限定】ブランド人になれ! / 田端信太郎価格: 395 円楽天で詳細を見る 結婚・子育てによって理不尽を学べ。 意識の高いガっついたビジネスパーソンは、とかく24時間仕事のことで頭がいっぱいになりすぎて、プライベートな用事を後回しにしがちであるだ。 せっかく結婚して子どもをもうけても、家族を…

  • 子どもに才能がなければ、すぐに止めた方が良いのだろうか。

    子どもの才能と習い事について。 題名:諦める力 勝てないには努力が足りないからじゃない。 生まれによる階級、才能による階級 あなたにとってのの苦役は、あの人にとっての娯楽 まとめ 子どもの才能と習い事について。 次女はピアノ、長男は水泳、ソフトボールを習っています。長女は中二までピアノをしていました。 それぞれ止めたいと言う時期がありました。 この本を読んで色々と考えさせられました。 題名:諦める力 勝てないには努力が足りないからじゃない。 著者:為末 大 諦める力 勝てないのは努力が足りないからじゃない [ 為末大 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 生まれによる階級、才能による階級 僕…

  • アドラー式の子育て、働き方について

    題名 :アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたい パパのための本 「タテの関係」には弊害がある。 人格は10歳までで決まる。 愛のタスクを優先すべき まとめ 題名 :アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたい パパのための本 著者:熊野 英一 内容:パパであること、子育てすべき環境であることをチャンスと捉え、職場と家庭の両方で「アドラー式働き方改革」取り組む。アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 [ 熊野英一 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 「タテの関係」には弊害がある。 アドラー心理学では、親子の間に友達のような関係をいっさい求めません。親と子という…

  • 我が家でできるSDGsについて

    やっぱり今年も猛暑でした。 題名 こどもSDGsについて わが家のSDDsについて まとめ やっぱり今年も猛暑でした。 今年も非常に暑かったですね。通勤や仕事ではバイクで移動していますが、両腕は丸焦げです。 残暑でもかなり厳しい暑さが続いていました。 子ども達の夏休みは約2週間程度でしたが、自宅でクーラーをつけて過ごす日が多かったです。 この暑さでは、さすがに外で遊んでおいでとは言えなかったです。 いつから日本はこれ程までに暑くなったのでしょうか。 昨日、米ロサンゼルスで気温49.4度 同地の観測史上最高を記録 しました。 世界で起きている現状は、もう他人事には思えません! 自分の家庭できるこ…

  • 子どもと一緒に図書館に行きましょう。

    最近、図書館を活用していますか。 図書館の利用頻度 池上 彰さんの言葉には説得力を感じました。 図書館の利用は家庭教育ではベストでは。 まとめ 図書館の利用頻度 わが家は最低月2回は通っています。 私たち家族はにとって緊急事態宣言の期間は、どこにも外出することできなかった為、近隣の図書館には大変お世話になりました。 妻は小学生の子どもに読み聞かせをしている為、図書館で借りる本は、ほぼ読み聞かせの絵本です。 次女は、ライトノベル系 長男は、かがくるBOOK 私 人生に迷っているときにときめく本を借りています。基本、自己啓発本が多いです。 読書が趣味って、図書館が近くにあれば、もう言うことはないで…

  • 子どもの教育費は高校、または大学まで用意すべきか。

    現在の子どもの教育費の割合 高専という道もある 我が家の教育方針 まとめ 現在の子どもの教育費の割合 進研ゼミ、ピアノ、水泳等でざっくりと年間約63万円でした。 長女は今年受験であり、今まで最高の出費になっています。 この調子でいくと大学費用を貯めるのは厳しくなりそうです。 文系、理系大学に進学すれば。 教育費の目安は私立大学4年間(学校外費用含む)で文系約717万円、理系約822万円(2019年度日本政策金融公庫) もし3人とも理系大学であれば、2466万円。中古マンションが購入できる金額となります。 今でも子どもの習い事や勉強代でかなりの出費ですが、プラス大学費用となると、恐ろしいことにな…

  • 心穏やかに良質な睡眠を取るには。

    年末に大喧嘩 本 書いて、捨てる! 腹が立った時の対処法 私の年末の反省。 年末に大喧嘩 パートナーと喧嘩して、腹が立って夜に寝つきが悪くなるということってないでしょうか。 先日も夕食まで機嫌良く過ごしてしたのに、妻の何気ない一言で腹を立ててしまうことがありました。 わが家で良く喧嘩になることと言えばお金、育児、家事等が多いです。 何十年と一緒にいれば、相手のことが理解でき、段々と喧嘩もなくなりそうなものですが、夫婦ってなかなか難しいですよね。 暑い日なんか、さらにお互いイライラしやくなりますしね。大喧嘩したことは、長女の教育費です。今年は受験生であり、長女も頑張って勉強しており、他の子どもた…

  • 3000円で10キロのお米を購入する方法

    数年前からふるさと納税は、お米にしています。 本当、子育て世代にとって毎年、助けてもらっています。以前はお米のマルエーさんで購入し、お米を配達してもらっていました。しかし値上がりをしてからは買っていません。 でもマルエーの業者の方は、皆さん爽やかで、親切でいつも好感を持っていました。ふるさと納税のお米がなくなれば、普段は妻にお米を購入するのは任せています。 妻いわく、持って帰るには5キロのお米が限界とのこと。 お米以外にも他の食材も購入する為、いつも両腕がちぎれる思いをして、お米を買ってくるそうです。 もしピッコロ大魔王であれば、腕がちぎれても大丈夫なんですが・・・(笑) まあ~それだけ女性が…

  • 退屈なお皿洗いを充実させる為には。

    我が家は最近、食器乾燥機から手洗いに変更しました。 理由は2つあります。 ①食器乾燥機をつけていると部屋の室温が上がる為。せっかくクーラーをつけているのに意味がないですよね。 ②子ども達に自分で使用した食器は自分で洗ってもらう為です。どちらかというと②の方が家庭教育の為、メインとなっています。私は健康本を良く読んでおり、著者 小林 弘幸先生を愛読しています。タイトル 自律神経が整えば休まなくても絶好調 著者 小林 弘幸 出版社 ベスト新書 第4章 効果絶大な休み方のコツ 25個【中古】 自律神経が整えば休まなくても絶好調 ベスト新書553/小林弘幸(著者) 【中古】afb価格: 200 円楽天…

  • 子どもへの期待値について

    小学生の長男はソフトボールをしています。幼稚園の頃から上の娘たちと一緒に練習に参加していました。長男はソフトボールに興味がなく、しぶしぶと参加していました。 「練習に参加したら、アイスを買って上げる」など、ご褒美を持ちかけて練習させていました。練習に参加するもうまくなりたいという気持ちは余りなく、どちらかと言うと消極的です。 自分から進んで練習するということもありません。 また練習に行く前は、行きたくないとの繰り返しです。日々、練習前は私自身も葛藤です。そもそも親が無理やりやらせるのは、子どもにとって悪影響ではないか。 長男は水泳はしている為、走るのはそこそこ速い。もしかすれば集団競技ではなく…

  • どこにも出かけることができない為、夏休みの工作、アイテムを購入しました。

    今年の夏休みはどこにも出かけられず、休みの日は大変困っています。本来ならお盆の期間は、子どもたちは妻の実家に帰省し、海に行ったり、美味しい物を食べさせてもらったりしていました。地域の行事の夏祭り、子ども会の肝試しも全て中止になりました。今までの楽しい行事は全て中止となりました。今年は仕方がないですね。子どもたちは夏休み期間中は、家で本を読んだり、ゲームをしたりして過ごすことが多い。猛暑ですし、外に遊びにいっておいでともなかなか言えません。夏休みも短くなり、8月後半より始まります。今日はコーナンに行き、長男の夏休みの工作の道具を購入しました。コーナンの中にダイソーがある為、ありとあらゆる物は購入…

  • 家族の家事の役割分担について

    読売新聞の記事 家事で夫婦にズレ 家事に対する意識が夫婦間でずれていることが、大和ハウス工業(大阪)の意識調査でわかった。>> 特に掃除、洗濯といったわかりやすい家事ではない「名もなき家事」(名前にない家事)については、女性7割以上が「増えた」と回答。 ちなみに私は「名もなき家事」という言葉は、クレヨンしんちゃんのTVを観て知りました。みさえさんは本当に良く頑張っていますね。私の家の「名もなき家事」とは、学校から持って帰ってきたプリントが散乱しているのを片っ端から片付けたり、トイレットペーパーの芯をトイレに床に置きっぱなしだったり、お風呂の石鹸が補充されず、もやしみたいになって身体が洗えなかっ…

  • 次女とパティシエ

    次女は休みの日に、お菓子作りをしています。図書館で借りてきた本を読んだり、You Tubeの動画で勉強したりしています。緊急事態宣言後、自宅で過ごすことが増え、お菓子作りすることが多くなりました。将来の夢はパティシエでしょうか。早くから将来なりたい職業が決まっているのは、羨ましいですね。仕事が続くかどうかは別として。(笑)以前、長女が職場体験で近くの洋菓子店に行きました。店長さんより「洋菓子の専門学校に行くより、仕事をして実践で学んだほうが早い」と言われたそうです。新卒のパティシエの離職率は1年以内で約70%、3年以内の離職率約90%です。職場の労働環境(重労働)や給料の問題等もあるでしょう。…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    個人情報の収集について利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧することが可能です。利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有することはありませんのでご安心ください 当サイトに掲載している広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって違います。お使いのブラ…

  • 長女の給付金の使い道

    長女は今年、受験であり、進研ゼミをしています。小学校からコツコツと進研ゼミをしていました。友達が塾に通うようになり、中二の時に自分も塾に行きたいと母親に訴えるようになる。進研ゼミだけでも成績は特に問題なかったのですが、友達が塾に通うようになり自分だけ置いて行かれる焦りや不安等があったのでしょう。その後、近所の口コミで近くの塾に通い出す。しかし塾の先生とコミュニケーションを取れる時間がなく、問題がわからないまま帰ってきたり、時間が不規則になり、良く体調を崩したりするようになった。もちろん、成績は平行線である。塾の冬季講習の授業料の案内が来た時、このまま塾を続けるか進研ゼミを続けるかで親子で何度か…

  • 緊急事態宣言後の子どもたちの成長

    「仕事と子育て」 わが家は共働きであり、緊急事態宣言時もテレワークはなく、変わらずに出勤していました。 私は平日は出勤、妻もパートで週4日は出勤していました。 緊急事態宣言後は中学生1人(長女)で、小学生(次女、長男)子どもたちだけの生活となりました。 妻も仕事が忙しくて、昼ごはんの用意が毎日できなかったのですが長女、次女が協力して、3人の昼ご飯の用意をしてくれました。 妻が「ごめん、昼ごはん作る時間はないわ」と長女に言うと、「大丈夫やで。自分たちで何とかするから」と心強い返事。 昼ご飯のメニューはだいたい、おにぎり、卵焼き、ウィンナー等はワンパターンでしたが・・・・ それでも急に出来事にも子…

  • 教育費と老後のバランスについて考えて見ました。

    年収300万〜700万円 普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 [ 佐藤 治彦 ]価格: 748 円楽天で詳細を見る 目次 タイトル(本) 著者 概要 目次 私が印象に残ったところ 関連記事 タイトル(本) 著者 普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 著者:佐藤 治彦 概要 1 佐藤 治彦とは 経済評論家 ジャーナリスト。1961 東京生まれ。慶応義塾大学部卒業、東京大学社会情報研究所教育部卒業 2この本を読んでほしい人 ・年金崩壊、」医療費アップ、不景気、リストラの嵐、欠陥だらけの介護保険制度、財政崩壊、住宅問題、大増税、物価上昇で「何となく不安病」の方。 まさに私です。…

  • 30~40代以降に気をつける健康習慣とは。

    私が健康の為に大切にしていることは①体重測定 ②歯磨き です。 ①体重測定 私はお風呂上がりに体重計に乗るのを習慣にしています。 今までほとんど体重測定して、変わっていなかったのだが、少しお腹が出るようになり、ズボンのベルトがきつくなってきました。(笑) これは危険な兆候ですね。 体重をコントロールできるように、3食のトータルカロリーを考えて、食べるようにしています。 デスクワークで、以前に比べると運動量は低下しています。 なので意識して階段を使ったり、家の掃除をしたりして、こまめに身体を動かすようにしています。 良く身体を動かす人は幸福度も高いそうです。 ②歯磨き 毎食後に磨いています。1回…

  • もし夜勤で体調を崩しているなら読んでほしい2冊の本

    1冊目は「SIeep 」という本です。 私は睡眠の質が悪かったり、仕事がハードになると体調を崩し、良く風邪をこじらしまいます。 また以前は施設で介護職として、働いていましたが、夜勤もあり、体調を崩していました。 約10年程、働きましたが、体調不良と腰痛で退職し、今はケアマネジャーとして働いています。私は昼間に仮眠をとるのが苦手で、いつも浅い眠りの中、夜勤をしていました。 同僚はわりかし、しっかりと仮眠を取れていたのを聞いていましたが、私はダメな方でした。睡眠の本も色々読んだり、セミナーに参加したりしたのですが、元々、神経質な性格なのか、改善は余りされませんでした。 妻は晩ご飯を食べると良く仮眠…

  • 長男にスイミングスクールを通わした利用とは

    長男が幼稚園の時、子どもたち三人で近隣のプールに遊びにいきました。 いつもプールに行く時は、浮き輪は必ず必要でした。 そのプールは定期的に休憩の時間があり、休憩のアナウンスが流れた為、一斉に皆、引き上げました。 その時、長男はプールの真ん中で浮き輪をつけたまま一人でポツンと取り残されていました。 まさに「ポツンと一軒家」状態です。(笑い)私もスイミングを小学生の時にしていた為、長男に直接教えようとしても聞こうとしませんでした。 結局、長男にはスイミングスクールに習わしたのは、1年生秋頃でした。 もちろん、その時まで全く泳ぐこともできず、プールに顔をつけるのも嫌がっている状態でした。 学校のプー…

  • 年金生活の両親に節約の為、メルカリを教えようと思ったら。

    緊急事態宣言も解除となり先日、久しぶりに実家に帰りました。父はサラリーマン、母は専業主婦で一般的な家庭です。中小企業に勤め、退職後すぐに繰り上げ支給にしていた為、65歳からの年金額より少ない。それでも節約しながら、年金生活をして暮らしています。少しでも家計が楽になるのではと思って、父にメルカリを伝授しようと「メルカリ知っている?」と聞く。すると父より「メルカリで、リモコン買ったで~」との返事。すでにメルカリのアプリを登録しており、商品を購入していた!父曰く、「TVのリモコンが使われへんようになって、古くてどこの電気屋にも売っていないが、メルカリやと安く購入できたで~。」と。以前、私が配送料の負…

  • 僕のリコーダーを知りませんか。

    長男は片付けが苦手でだいたい、おもちゃやおかしの袋、本等は床に置きっぱなしになっています。先週の土曜日も机の下にケースに入れず、そのままリコーダーが数日置いてあった。掃除機をかけるから、机の下の物を片付けるように長男に伝える。でも他のことに注意がいき、一向に片付けようとしない。その後、何度も注意するも片付けない。私が「早く笛を片付けなさい!」と言うと長男は「笛じゃなく、リコーダーやろ。」と屁理屈を言う。さすがその長男の態度で、久しぶりに親のカミナリが落ちました。すぐに長男は机の引き出しに笛を仕舞い込む。最初から片付けをすれば、良かったのに・・・数日後、本格的に学校が始まり、長男が音楽で持ってい…

  • 次女が赤毛のアンのTVを観て、小説を少し読むようになりました。

    次女が小説を読むきっかけとなったのは。平日の7:30からサンテレビで再放送されたのがきっかけです。次女は読書好きで、ライトノベルにハマっています。 ライトノベルとは、日本で生まれた言葉で、娯楽小説のジャンルの1つ。英単語のlightらhtとnovelを組み合わせた和製英語。略語としてはラノベ。 小説の分類の1つ。SFやホラー、ミステリー、ファンタジー、恋愛などの要素を、軽い文体でわかりやすく書いた若者向けの娯楽小説をというが、明確な定義はない。 時々、長女が読んでいる本をちらっとみるのですが、男の子と女の子がなんだが揉めています。 そう「いみちぇん!」本です。やっぱり、女の子は恋愛系が好きなん…

  • 活字を読まない長男が、ゲームキャラクターのおかげで文庫本を読み始めました。

    今まで長男が興味がある本は折り紙、工作、科学関係の本です。残念ないきもの辞典のシリーズも夢中になって読んでいます。読みだすと一瞬で表紙がなくなり、ボロボロになりますが。 これは女の子と男の子の違いでしょうか。本は大事に扱いようには繰り返し伝えています。(笑)長女、次女は本好きで、活字の本を読むのは全く抵抗がありません。 特に次女はすぐに没頭し、時にはニヤニヤしながら嬉しいそうに読んでいます。 明日の楽しみに読み残しておくことはせず、1日で完読してしまいます。 今回、長男が初めて活字に興味を持った本は星のカービィの本(角川つばさ文庫)です。 先日、自分で選んで本屋で購入しました。私が小学生の時に…

  • 長男が図書館で借りてきた本の1冊 将来なりたい職業1位?

    小学生の2019年「将来つきたい職業」は、男子1位が「YouTuberなどの配信者」 女子1位が「パティシエ(ケーキ屋さん)」であることが、学研教育総合研究所の小学生白書より明らかになっています。子どもは将来の夢には、まだ全く聞いていないですが、なぜか「自由研究まとめつき」なりきり! You Tuber実験 小学生 を借りました。 【中古】 なりきり!YouTuber実験小学生 自由研究まとめつき /学研プラス(編者),左巻健男(その他) 【中古】afb価格: 200 円楽天で詳細を見る でんじろうのTHE実験 ふじてれびの番組が好きな子どもには面白い本だと思います。ちなみに日本の給料&職業図…

  • 図書館が再開し、長女の為に本を1冊借りました。

    6月より緊急事態宣言が解除となり、少しずつ自動車文庫、図書館が再開されるようになりました。自粛の期間は、借りたい本があっても借りることができず、ネットで本を購入することも多かったです。いつ再開できるか不明だった為、予約していた本でもすぐに読んでみたいと思った本はついつい買っていました。予約の本が借りれるようになり、今までの休日が少し戻ってきたのが少し嬉しいです。今回、長女の為、借りた本があります。それは女子のための「手に職」図鑑です。長女はあっという間に読んだそうです。今年、長女は高校受験生で、まずは志望校を目指すのですが・・・でも将来はパティシエになりたい等は以前、言っていました。パティシエ…

  • 子育て家庭におすすめなふるさと納税

    私の家庭は2年連続、茨城県 境町 となりました。 お礼の品は、お米4種類食べくらべ20kgセット(道の駅さかいオリジナルセレクション)です。 種類はコシヒカリ、ひとめぼれ、ゆめひたち、あさひの夢、あきたこまち、ミルキークイーン、チヨニシキ、ふくまる9種類の中の4種類となります。 現在は20キロ(お米種 食べ比べセット5kg×4袋) で寄付金額16000円となってします。 ちなみに私が申し込んだ3月の時より、少し値段は上がっています。ふるさと納税の「お米」コスパランキングTOP7の3位となっています。 こちらは17000円です。 配送日がが指定でき、先行予約で11月上旬発送です。すぐに購入したい…

  • あなたは10万円の給付金を誰に使いますか。

    目次 タイトル(本) 著者 概要 この本を読んでほしい人 目次 私が印象に残ったところ タイトル(本) 著者 お金と人生の真実 著者:本田 健 概要 本田 健とは 神戸生まれ。経営コンサルティング会社、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」 この本を読んでほしい人 ・10代の学生 ・竹田 和平さんが好きな方 ・お金の本質に興味がある方 ・夫婦でお金の価値観が違う方 目次 プロローグ お金がわかると人生が見えてくる 1.なぜお金は‟魔物”になるのか 2.お金の正体をさぐる 3.人生を決める「お金の設定図」 4.上手にお金とつきあうために 5.お金に振り回されない生き方…

  • サラリーマンが副業について学ぶのにおすすめな本。

    サラリーマンの収入だけでは、資産形成ができないと思い、3年前に株式投資を始めた。知人が株式投資で利益を出していたの知り、勧められた株を購入すれば、同じように利益がでると思った。最初の1年間くらいは、日経平均の調子も良く、知人に勧められた個別株は利益が出ていた。 2018年の日中貿易摩擦で撃沈する。含み損益に耐え切れず、優待株以外はある程度損切りをした。 現在もわずかだが、優待目的で個別株を所有している。個別株に一喜一憂しながら、毎日生活しているが、結果はマイナスである。 この3年間は含み損が大きくなると怖くて寝れない日もあった。心臓がドキドキし、少し寿命も縮んでしまったと思う。(笑) 3年間、…

  • 大阪府から配布された図書カードは現金より先に使おう。

    図書カードはきちんと自宅で保管できていますか。5月中旬に このたび、学校の臨時休業が長引く中、自宅で待機している園児、児童、生徒を対象に、自宅での学習を支援するため、2000相当の図書カード( QPコード式)が配布されました。用紙はA4で有効期限は2032年12月31日まで使用できます。小学生の子どもは本好きなので、さっそく使用させていただきました。😊近隣の本屋さんは本を購入した学生さんに現金ではなく、先に図書カードネットギフトを使用するようにとアドバイスされてしました。「A4の用紙だと他の書類と紛れて、いざ使用するときに紛失してしまう可能性があるから」と。確かに図書カードやクオカードは、財布…

  • 株式投資で損をしたサラリーマンは確定申告を!

    今年、生まれて、初めて確定申告をしました。 理由はサラリーマンでも税金に詳しくなる必要があると思ったからです。 さっそく、「売上NO.1のダイヤモンド社 いちばんわかりやすい確定申告の書き方」の本を書店で購入しました。 申告に必要な種類と申告書を用意しよう、株を売買して損失が出た人のページを熟読する。 必要な書類 ・申告書B ・申告書第三表 ・株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書 ・所得税及び復興特別所得税の確定申告書付表 ・特定口座年間取引報告書 ・上場株式配当金の支払通知 ・給与所得の源泉徴収票 ・生命保険料や地震保険料などの控除証明書 (ふるさと納税で寄付を行った人は、別紙必要な書類…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボチボチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボチボチさん
ブログタイトル
ボチボチやっています。
フォロー
ボチボチやっています。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用