ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピックルスHDとゴルフドゥより、株主優待
毎日暑いですね。私はエアコンをあまりつけないのですが、今年は1昨日つけてしまいました!(まだ6月だというのに…)今年は無理をせず、快適に過ごしたいと思います。ピックルスホールディングスより、選んだピックルスグループセットが到着しました。(上半分)チュモッパ
2025/06/30 16:47
丸一鋼管・オートバックス・なとりより、株主優待
27日に届いた株主優待。丸一鋼管からおこめギフト券3枚が、3名義。オートバックスセブンから300株で3000Vポイント。前回からオートバックス限定Vポイントになり、有効期限がポイント付与日から1年後の月末までになり使い難くなりました。含み益があれば売りたいのですが、含
2025/06/29 09:51
ミスタードーナツで、もっちゅりん
もっちゅりんを食べてみたくて、昨日開店前からミスタードーナツで並びました。9時30分オープンで、9時13分到着。既に、20組位並んでいました。数量制限無く買えたので、売り切れてしまわないか少々ドキドキ。待ちつつ在庫が減ると追加が出るかなと、お店の奥をチェックしま
2025/06/28 10:07
ガストで夕食
昨日の夕食は、ガストへ食べに行きました。ガスト生誕33周年記念33%off特別クーポンの品を注文。私が食べたうな重。鰻が厚くてたっぷり、美味しかったです。夫が食べた、ビーフバーグ。ひとくち貰いましたが、肉!という感じでこちらも美味。2人でビール込み、1949円は安いで
2025/06/27 11:02
リコーリースとひろぎんHDより、株主優待
リコーリースより株主優待のクオカード2000円分が3名義到着しました。ひろぎんホールディングスからは1000株保有の株主優待の案内です。申込みが7月1日からなので、カタログの内容はまだ見ることができません。アドバンスクリエイトの株主優待カタログで選んだ、手延べそうめ
2025/06/26 16:55
日本取引所グループ他、株主優待
昨日届いた株主優待。日本取引所グループから、保有期間に応じて4000円・3000円・1000円分のクオカードです。今回をもって廃止となり、残念です。サンドラッグから2000円分の優待券と無料商品引換券のセットが3名義。優待券はダイレックスで使います。以前はレジで毎回引っ掛
2025/06/25 16:30
全国保証と日本管財より、株主優待
全国保証より株主優待のクオカード3000円分が、簡易書留で3名義到着しました。3000円分はかなり嬉しいけれど、来年の3月権利で株主優待は廃止されます。日本管財からは3年以上継続保有が1名義。3年未満が2名義到着しました。カタログにご飯の写真があるので、お米があるのか
2025/06/23 16:19
USMHより、横須賀海軍カレー
U.S.M.ホールディングスの株主優待で、お米2kgを申し込みしていました。24500個限定で抽選に外れたみたいで、横須賀海軍カレー5食が到着しました。「残念ながら抽選に外れました」の文言付きの挨拶状では無いのね。我家は1名義位は当たるかなと3名義共、お米にしました。5/12
2025/06/22 10:32
トーホーより、株主優待
トーホーより100株で選択した品が、到着しました。200株保有した場合の品の方がかなり良いので、次回権利日までに買い増ししたいのですが株価はかなり上がっています。元々200株持っていたのですが、だいぶ前に100株売ってしまった事が残念。あの時はまた下がるだろうから、
2025/06/21 16:04
エステーより株主優待
エステーより、株主優待が2名義到着しました。今日も暑かったですね。少しでも違うかなとベランダに水をまきますが、すぐに乾きます。今年は無理をせず、早目にエアコンのお世話になるつもりです。にほんブログ村
2025/06/19 22:18
ケンコーマヨネーズより、株主優待
今日は実家へ。午前中、耕運機をかけました。明日、さつまいもの苗を植えるみたいです。梅雨に入りずっと雨?と思っていましたが、意外と降らないので嬉しい。雨降りも暑いのも嫌ですね。ケンコーマヨネーズより、株主優待が3名義到着しました。マヨネーズはいくらでも使いま
2025/06/18 21:10
丸源ラーメンで、ランチ
暑くなってきましたね。扇風機を出しました。今日の昼食は丸源ラーメンへ。福袋の500円クーポン(今月末期限)を使ってきました。熟成醤油 油そば。味玉はトッピングで注文して、夫と半分ずつ。私個人としては、1度食べたら充分。若い人向きかな?美味しいけれど、油が気にな
2025/06/17 14:25
多分、一昨日届いた株主優待
昨日の朝、郵便受けに入っていたので一昨日配達された株主優待です。ヨロズから100株1000円分が、3名義。クオカードにするつもりです。山喜からは2500円分が、3名義。城南進学研究社からは、500円分のクオカードが3名義。ソフトバンクは今回株主優待が新設され1年以上保有が
2025/06/16 11:02
ヤマハ発動機より、株主優待
昨日届いた、ヤマハ発動機の株主優待2000ポイントで選んだ国産牛もつ鍋セット。180g✕2(2人前✕2セット)早速、昨日の夕食に1セット頂きました。もつが美味。ヤマハ発動機の株主優待は、もう1名義2000Pをまだ申し込みしていません。(今月末期限)美味しかったので、もう1名
2025/06/15 11:29
マクドナルドでテイクアウト
昨日の夕食は、マクドナルドでテイクアウトしてきました。期間限定の、炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフです。手に持つと、ずっしり重い!食べ応えがあり、美味しく頂きました。スパイシーチキンマックナゲットは初。見た目は赤いけれどそれ程辛くないねと言いつつ食べましたが
2025/06/14 10:03
ランチと、KDDI他株主優待
今日は実家へ。母とランチに行ってきました。おしゃれなランチプレート。キッシュが美味。スープ・ドリンク付きで1500円(税込)母のおごりで、美味しく頂きました。私達にはちょうど良かったですが、男性だとちょっと物足りないかな?セントケア・ホールディングから3年以上
2025/06/13 19:43
エディオン他、株主優待
昨日届いた、株主優待です。エディオンより3年以上継続保有で、6000円分の株主優待ギフトカードが3名義。100株では保有期間に応じて3000円(1年未満)・4000円(1年以上2年未満)・5000円(2年以上3年未満)・6000円(3年以上)となります。使い勝手も良く、店舗でもオンラ
2025/06/12 13:48
昨日届いた、株主優待
サンメッセより、クオカード500円が3名義。この会社のクオカードは可愛くてセンスがあるなあと、いつも思います。使ってしまうけど。有給取得の推移・育児休職の推移・従業員の年間総労働時間の推移などのグラフもあり、何となく頑張っている会社のイメージ。カッパ・クリエ
2025/06/11 16:20
杉田エースより、株主優待
昨日、見落としていました。杉田エースより、株主優待の案内が到着していました。書類を整理していて気がつきました。杉田エースはこちらの申し込みハガキを返送しないと株主優待を貰えません。イザメシという非常食のセットが貰えます。毎年届くと賞味期限をみて、非常用リ
2025/06/10 14:16
イオンモールと楽天より、株主優待
梅雨入りしました。当分雨が続くと思うと、嫌ですね。洗濯物も乾かないし、自転車で買物に行けない…イオンモールより、3000円分のギフトカードが到着しました。既に売却済みで、最後の株主優待です。楽天から、申し込みした楽天モバイルのSIMカードが到着しました。使えるの
2025/06/09 21:13
株主優待到着とレターオープナー
ハウス食品グループより、株主優待の案内が到着しました。100株の製品詰合せにします。宝ホールディングスからは100株で、3名義。調味料詰め合わせにするつもりです。 寿スピリッツから、お菓子が3名義分。美味しそうなお菓子の詰め合わせで、食べるのが楽しみです。最近株
2025/06/08 13:23
名糖産業より、株主優待
昨日名糖産業より、株主優待が2名義到着しました。1番気になるのが、あとひき豆。私は食べた事がないのですが、どこかの株主優待で貰えるらしく(美味しいみたい)ずっと気になっていました。今日は自宅にいなかったので、明日のおやつに頂くつもりです。楽しみです。今日は
2025/06/06 21:30
かっぱ寿司でランチと、RYODENより株主優待
今日の昼食は恒例の、かっぱ寿司ランチです。先月末期限のホットペッパーグルメ限定500ポイントを使用して予約していました。合計560円500ポイント使用して、残り60円をカッパ・クリエイトの株主優待ポイントで支払いました。店内飲食限定の、うに包み130円(税込)はお得で
2025/06/05 14:52
アダストリアとミツバより、株主優待
アダストリアより、3000円分の株主優待券が3名義到着しました。ミツバからも3名義分。100株なので1500円相当の乾麺詰め合わせセットを申し込みしました。これから暑くなると、昼食に助かるセットです。今日明日とお天気がよさそうなので、毛布を洗濯しました。洗濯機はずっと
2025/06/04 11:18
昨日届いた株主優待と、真竹
昨日届いた、株主優待です。アークランズからは、1100円分の株主優待券が2名義。初取得です。かつやにカツ丼を食べに行きたいと思います。既に食べに行く気満々で、かつやのアプリもインストール。100円引きになるクーポンが貰えます。かつや自体は5年以上前に1度だけ行った
2025/06/03 11:26
かっぱ寿司でテイクアウト
昨日の夕食は、かっぱ寿司でテイクアウトしてきました。上側のお寿司が夫、私は下側のお寿司にしました。子供が夕食に持って帰ったので写真にはありませんが、上側のお寿司がもう1パック。(寮で夕食を頼み忘れたらしい…)商品名:まんぷく16貫セット数量: 2 品商品名:
2025/06/02 23:56
キーコーヒーから、株主優待
6月になりました。最近野菜が安くなりましたね。安いからと、まだあるのに購入→食べていないのに更に安い品を発見という事がありました。安いうちに新鮮な野菜をたっぷり食べたいと思います。キーコーヒーより株主優待で、300株3000円相当の品が3名義到着しました。コーヒー
2025/06/01 16:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、栞里さんをフォローしませんか?