chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お受験ママのひとりごと~小学校受験ブログ2022&2023~ https://shougakkou-juken.net

2021年国立小学校の受験を終えたママです。 小学校受験情報、受験に役立つもの、こと、良かったもの、本を紹介しています。 ブログ読んでいただけた方に有益だったといわれるよう心がけています。 一度読んでいただけると嬉しいです。

Twitterもやっています。ぜひフォローしてください☺

ワンオペママひかり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/26

arrow_drop_down
  • 小学校受験に特化した情報誌

    小学校受験に特化した情報誌についてご紹介。志望校選択をはじめ小学校受験全般に役立つことが載っている本のご紹介。

  • 「自分はできる」と思っている子

    幼児教室で「自分は勉強ができると思う人は手を挙げて」、との問いには3種類の返答があるらしい。・素早くさっと手を挙げる子・じっとして手を上げない子・授業を見ている親の顔を伺う子わが子はどれだろう・・・素早くさっと手を挙げる子は実際の成績は関係

  • 合格したいという「意欲」

    合格する子供の共通項目で・表情が明るい・動作がきびきびしている・礼儀正しい・先生との受け答えがきちんとしているなど様々なものがありますが「意欲」もその一つ合格したいという意欲が強いほうが良い結果を生み出す。毎日の勉強でがんばってるね、すご.

  • くらべる図鑑、ランキング図鑑

    小学館から出ているくらべる図鑑、なんでもランキング図鑑について。小学校受験には直結しませんが子供におすすめの図鑑です。一番が知りたくなった子をお持ちの親御さんに向けて。

  • 地図上の移動

    小学校受験でつまづきやすい地図上の移動。どうやったら早く理解できるか。遊びを通して学べるといいですね。

  • 外見と中身

    大人の世界では外見ではなく中身とよくいわれますが子供の場合は外見と中身が一致すると依然読んだ本*に書いてありました。服装が投げやりな子は、ほかの生活態度もなげやりと・・確かに余裕がなくなると生活が乱れ、服装なんかにかまってられないというか、

  • 模擬テスト前にやってみること

    幼児は声掛けひとつでテストの点が変わります。受験日当日どんな声掛けで送り出すと良い結果が出るか模擬テストは実験する良い機会です。やる気が出る方法も子供によってそれぞれです。親はどの方法がベストか見極め良い方向に導きたいですね。模擬テスト前、

  • 国立向きか子供を観察

    小学校受験においてどんな子が国立小に通るのか。疑問に思うこともありますよね。国立私立問わず受かる子はこんな子ではないでしょうか。ご参考にご覧ください。

  • できるまでさせる

    できるところ、できないところがはっきりしてくるこの時期。親はイライラしがちに。模試の結果も参考にするはずがやはり気になって・・などなど。悩みは尽きない。そんな時注意したい発言。

  • 願書を見てもらう前に

    願書添削を塾の先生に見てもらう前に今一度読み返してみると、あれ?と思うことも。まるっきり頼むのではなく自分で添削してみるとよいですね。

  • 小学校受験、通学時間を考える~国立編~

    募集要項に記載されている応募資格の一つに通学区域に居住していること、○分以内に通学できること等規定があります。きちんと確認することが志望校選択の一歩となります。志望していたけど通えないという事態にならないようしっかり確認しましょう。

  • 【小学校受験】点図形

    点図形ってただ同じように線を引くだけではない、ちょっと奥深い問題だ。との気づきから問題集の紹介まで。

  • 解毒作用のある本~毒親にならないために~

    小学校受験勉強で憂鬱になっていませんか?辛い。疲れた。などストレスがたまることも・・。思うようにやってくれないのはなぜか。無意識に子供にあたっていないか振り返ってみてはどうでしょう。子供視点で考えることも大切。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンオペママひかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンオペママひかりさん
ブログタイトル
お受験ママのひとりごと~小学校受験ブログ2022&2023~
フォロー
お受験ママのひとりごと~小学校受験ブログ2022&2023~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用