ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メリクロンのアガベ レッドキャットヴィーズル胴切り失敗?
私が管理しているアガベ チタノタ(オテロイ) レッドキャットヴィーズルの胴切りを゙今年の春先に行いまして…↓みたいに子株が出たわけですが問題はこちらの株↓もう…
2023/11/21 22:35
斑入りアガベ ラムランナー❕
少し前に撮影したラムランナー記録用に書いておきます。斑の面積が大きいせいか加湿や水切れでよく枯れ込みます私の経験では特に蒸れに弱いイメージすねると子株が溶けま…
2023/11/13 23:37
アガベ チタノタ姫厳竜これが本物のお姫様!子株詐欺推奨委員会速報
最近ヤフオクで怪しいチタノタ子株を゙買うのにはまっていますけして安くない遊びですが何が出るかわからないガチャみたいな感じで買うと…楽しいですよでは、本題のアガ…
2023/11/12 22:26
アガベ ブルーグローて実は…
実は私アガベ ブルーグロー地味な種類だと軽んじておりましたがご覧下さい↓夕方の゙16時頃でしょうか斜め方向から日が射す時間の゙現象ですまさかこんなに美しいとは…
2023/11/09 00:00
チタノタ(オテロイ)入荷 剣竜 夕映
久々にオテロイ入荷しましたタワーオブバベル(剣竜)そびえ立つタイプですね強刺系 夕映季節によって斑入りのようになる品種両方すごく形がキレイな個体ですそして最近…
2023/11/07 23:52
カリフォルニア輸入スペシャルホリダを太らせては◯◯
熊本県は最低気温が10℃の゙日が出てきましたRed leafの農園、温室も着々と冬越しの準備中今年はあまり寒くないと良いですが…さて、本日は無類のホリダ好きの…
2023/11/06 23:37
斑入りモンステラ、ハブカズラ
古い下書き記事ハブカズラとモンステラソコソコ伸びたので増殖用に切り分けました記録用に…成長してせっかく葉っぱに切れ込みが入りましたが…またリセットです出品時の…
2023/11/04 00:00
マイナーアガベ ガルシアメンドゥーサと不明なホリダペロテンシス 熊本県Redleaf産実生アガベ
今日は秋の収穫でホリダの子株が畑で100株採れたズラ近所に配って親睦を深めるベラ深まるはず無いがなでは、参りましょう本日の熊本県Redleaf産実生アガベはガ…
2023/11/02 22:41
優しい斑入りアガベ アリゾナスターとRed leafの夜の悩み
今日も晩御飯食べたら激しい腹痛最近ほぼ毎日です…過敏性腸症候群とやらストレスが何か有るのでしょうか心当たりは…沢山ある無いですねでは参りましょう本日は短いです…
2023/11/01 22:35
Red leaf出荷風景 熊本県の園芸店に現れる親切な妖精です?
熊本県の園芸店への出荷です近場でしたら私が軽トラで配送致します。店の方と色々お話出来るのも楽しみです今回の出荷内容は↓アガベ フィリフェラキシロナカンサブルー…
2023/11/01 08:17
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Red leaf(レッドリーフ 慈愛メダカ)さんをフォローしませんか?