2児のシングルマザー。約1年半の調停を経て審判離婚しました。シンママ2年目。娘とADHDの特性をもつ息子と奮闘中です。
こんにちは。今週木曜日から久しぶりに働き始めます。約4か月ぶりかな?昨日は専業主婦期間の最後の日曜日。まだまだ遊び盛りの子供達と、車で少し行ったところにある森もある自然がいっぱいの公園で探検などしたかったのですが…体調不良になり、結局どこも
こんばんは。きちんと記事を書こうとすると、時間が取れずなかなか更新できない。なので、短くてもいい!とにかく進めていこうと思い、私の離婚までのエピソードを少しずつ綴っていきます。離婚までの簡単な年表は、このブログの初めての記事に載せてあります。
こんばんは。先日面接した保育園から連絡がきて、来月から非常勤で働けることになりました!6月から休職していて、すっかり専業主婦という感じでしたが… 無理せずがんばろうと思います。去年は体調崩してばっかりだったので。このブログは今のところ、元夫との離婚ま
こんにちは。こちらの記事は、前回の『離婚に至るまで②』の続きです。↓簡単な離婚までの年表2017年1月 元夫から突然離婚届を突きつけられる。2017年5月 円満調停2018年1月 離婚調停(私が申立人)2018年5月 元夫の不倫発覚2018年5月 離婚調停取り下
最近、求職活動をしています。なので次の記事を書く時間が取れず、更新できていません。履歴書作成するのに結構時間かかるんですよね。履歴書の写真、スタジオできちんと撮るつもりがなんだかんだで撮れず、よく街角で見かける証明写真のボックスで撮ったら、やっぱり
「ブログリーダー」を活用して、もんすてらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。