ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日経平均史上最高値更新!波にのれてない私の2024年2月の貯金・資産額
夫から離婚を切り出されて5日目。 メンヘラ期を抜けてきましたので貯金・資産額をチェックしてみます。 諸事情で離婚&遠方住みとなるけれど引き続き2人の老後の生活費として資産運用を頑張るぞ。 2024年辰
2024/02/23 14:56
節約生活の危機?!無職夫に離婚を切り出されました
訳あって貯金の無いもの同士が結婚しそれなりの資産もできたかなと思う今日この頃。 無職夫に離婚を切り出されました。 離婚理由としては 私ひとりの収入で生活するのが申し訳ない 今後も体調的に働く気がない
2024/02/19 10:48
AFFINGER6 デザインカードプラグインを設定してみた結果
テーマAFFINGER6のデザインカードプラグインを設定してみました。 設定は簡単だけどレイアウトが崩れそう。その後の修正に時間がかかる? と心配していましたがカスタマイズをほぼしていなかった私には問
2024/02/18 15:44
特別区民税・都民税申告書が届くのはいつ?
昨年、非課税証明書を入手するため初めてゼロ円申告をした夫。 今年も区役所に申告に行く予定でしたが2月に入り郵送で特別区民税・都民税の申告書が届きました。 毎年2月に郵送されるみたいですね。 こちらの申
2024/02/08 16:31
【税法上の扶養】扶養控除の申請はいつが良い?
2024年は夫を所得税の扶養に入れることにしました。 ですが所得証明書の最新版の発行が6月以降なんですよね。 扶養控除の申請は6月を待ってからにした方が良いのか?確認してみましたよ。 家族の扶養控除申
2024/02/05 15:37
HSP会社員4年間のトンネルを抜けてパワハラ上司と苦手な仕事を克服
会社のストレスで1年ぶりに胃の調子が悪くなり服薬生活をしている私です。 年明けから不安な始まりとなった2024年ですが4年間悩み続けていた課題を克服することができました。 その課題とは? パワハラ上司
2024/02/03 17:38
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?