3回目の調停
だいすけです。 2ヶ月周期で訪れる調停が近づくと 気持ちが不安定になる。 今回は3回目の調停。 婚姻費用の決定 今回の調停は2つの宿題があり いずれも妻が回答するものだった。 ・課税証明の提示 ・共同養育計画書案の提示 提出期限は8月末。 いっこうに送られてこない… 元々、妻はお尻に火がつかないと動けない人。 結局、提示してきたのは、調停の前日。 まぁ想定できていたので、 怒りと言うよりは、変わってないな…の印象。 課税証明をみると所得100万円… え?毎日出勤してるんだよね!? 恐らく同居の時と同様に 遊んでいるとしか思えない… 放任主義なの
2022/09/28 07:06