初めましてカニバリと申します。自作PC制作紹介・PCガジェットや快適ツール・営業マンのスキルUP術などを紹介しています。住宅営業マンとして20年以上を経験してきたノウハウや得意なPCガジェット周辺機器を詳しく解説していきます。
NZXT UNDERGLOWをH510Eliteに配線&取付方法を解説!
今回は【NZXT UNDERGLOWをH510Eliteに配線&取付】を詳しく解説していきます!自作PCをLEDで派手にカッコよく光らすのは「避けては通れない道」です。LED照明への欲求は高まるばかりで、日々派手になっていきます。
【数分で出来るSEO対策】ペライチで無料HPを作成してドメインパワーを上げる方法
「ペライチ」というサイトで無料でホームページを作成できて強力な被リンクもゲットできる方法をご紹介していきます。数分で強力な被リンクをGETしてあなたのドメインパワーを上げて検索結果上位を目指しましょう!
【新型BRZ発表】日本の発売日はいつ?11/18北米スバルでワールドプレミア公開
初代BRZも2020年夏に販売終了となりいよいよ新型BRZの発表の時が来た!SUBARU OF AMERICAの特設サイトでは先行公開でティザーが見れるようになっています。
【見た目爆上がり】PC電源ケーブルをホワイトスリーブに交換してみた
サイドアクリルパネルの自作PCを作った後でみなさんが思うこと。「せっかく中身が見えるんだから、電源ケーブルのカラーも変えたい」というわけで、スリーブケーブルを「白」に交換してみました。コネクター形状・ケーブル数など間違えがちですのでご参考にされてください。
【初心者でも簡単】NZXT AER RGB2ファンの取り付け方を解説
今回はNZXT AER RGB2ファンの取り付け方を解説します。自作PCを組んだら後々、ライティングにも拘りたいものでファンを光るものに交換していきます。配線に不安がある方が多い作業ですのでお役に立てれば嬉しいです!
「ブログリーダー」を活用して、kanibariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。