ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デザートなネコちゃん可愛すぎ!
そっと寝かしてあげれば・・と思いますが触れたい気持ちも分かる~My favourite dessert
2021/12/31 10:00
大きなリュウグウノツカイ捕獲される
(出典:北國新聞)(出典 リュウグウノツカイはもはや普通種!?どうなってるの、今年の大瀬崎 ...)<関連記事> 石川でリュウグウノツカイ捕獲 体長3・4メートル◇…能登町小浦沖の大型定置網に27日、深海魚のリュウグウノツカイ1匹が入り、石川県漁協能都支所に運ば
2021/12/30 10:00
水族館の水中のカバに大量の魚集まる
体をキレイにお掃除してもらうカバ・・・ウケるJust another fish….
2021/12/29 07:30
希少ネズミ・・ネコが捕殺か
(出典 猫がネズミを狩る、持ってくる理由は?ネズミを食べる危険性と対処法 ...)<関連記事>希少ネズミが大量死 徳之島 1晩で7匹、ネコが捕殺か環境省は23日、鹿児島県徳之島北部の林道で国の天然記念物トクノシマトゲネズミ7匹の死骸が今年10月に見つかり、死因はネコ
2021/12/28 07:30
行くな!子ネコを止める親ネコが微笑ましい
先に何があるのか分からないけど、必死に止めてるNow That’s A Good Mother
2021/12/27 07:30
フグ大量なのに喜ばれないサバフグww
(出典 猛威を振るう厄介者『サバフグ』 エサ釣り時の被害と代表的対策4選 ...)<関連記事>愛知のトラフグがピンチ!? “天敵”の正体はまさかの…同じフグ科に属する「サバフグ」 地元漁師「異常だわ中京テレビNEWS全国有数の天然トラフグの産地の愛知県。これから旬の時
2021/12/26 10:00
サッカーゴールを決めて喜ぶシカさん
ナイスゴール!人間を見て覚えたのか?He shoots he scores
2021/12/25 10:00
新種ヤスデの脚が1306本最多記録
(出典 www.jiji.com) (出典 www.jiji.com) オーストラリア南西部で鉱物資源を採掘するため地下深く掘削された穴から、脚が1306本もあるヤスデが昨年発見され、DNA解析などによりジヤスデ科の新属新種に分類された。米バージニア工科大や豪州国立昆虫コレクション
2021/12/24 07:30
立ちスタイルのワンちゃんのダンスがカワイイ
完全にダンスと言っていいでしょう!Come on, shake your body, do the conga
2021/12/23 07:30
ホッキョクグマの赤ちゃん旭山動物園に40年ぶり
(出典 円山動物園 ホッキョクグマの赤ちゃん公開|日テレNEWS24)<関連記事>旭山動物園に40年ぶりホッキョクグマの赤ちゃん ピリカが3頭北海道旭川市の旭山動物園は17日、ホッキョクグマの「ピリカ」(雌、16歳)が赤ちゃんを3頭産んだと発表した。うち2頭は出産後に死ん
2021/12/22 07:30
螺旋模様に支配され動けないハト
エサを食べず、魅入られて動けなくなってるYou are under my control now
2021/12/21 07:30
タンチョウ絶滅リスク引き下げになる
(出典 タンチョウ ひがし北海道の野鳥図鑑 BIRD LAND ひがし北海道 釧路 ...)<関連記事>タンチョウ絶滅リスク引き下げ でも北海道の生息地は「もろい状態」国際自然保護連合(IUCN)が絶滅の恐れのある野生生物のレッドリスト最新版を今月9日、発表した。北海道東の
2021/12/20 07:30
犬もネコも狭いとこスキ。スペースの取り合い!
なんで、こんなとこ入ったくるんだよ~!There is room for both of us!
2021/12/19 10:00
やはりニホンウナギだった。国内最大級!
<関連記事>ニホンウナギだった! 91歳が捕獲した巨大ウナギ 通常の5倍、国内最大級の2.6キロ松江市本庄町の中海で先月捕獲された全長1メートル、重さ約2・6キロの巨大ウナギが、在来種のニホンウナギだったことが17日、分かった。島根大生物資源科学部の高原輝彦准
2021/12/18 10:00
絶対に自分なら走りたくない道です・・マジで!高所恐怖症
まくのまくAfter proper consideration, NOPE!
2021/12/17 07:30
イワシか?大量の死骸4キロに渡ってwwww
(出典 イワシか?大量の小魚の死骸、4キロにわたって浮く…海保が確認 : 社会 ...)<関連記事>東通沖 4キロにわたりイワシ死骸/原因不明八戸海上保安部によると、12日午前7時45分ごろ、青森県東通村の尻屋崎から南東へ約46キロの海域に大量のイワシの死骸とイワシから
2021/12/16 07:30
ネコの柵越を必死に手伝うワンちゃんwwww
思わず笑ってしまいました。この2匹最高ー!Helpful Paws
2021/12/15 07:30
いけすの水ぜんぶ抜いたら…7.9キロ巨大スッポン
(出典 日本最大級!巨大スッポンが柴山潟で捕獲される!!/季がさねのブログ ...)<関連記事>重さ8キロ“巨大スッポン”養殖場で発見今週、沖縄・読谷村で見つかったその生き物は、ブロック塀の重しをのせて、逃げ出さないように保管されていました。出てきたのは、超巨
2021/12/14 07:30
えっマジ?釣り竿を操って遊ぶネコちゃんww
合成か疑ったけど、リアルな感じが合成ではなさそうですねCat playing with himself.
2021/12/13 07:30
ヤドカリのブラックホール!入ったら出られない
入ったヤドカリは二度と出られない 人のごみが引き起こす幽霊漁業海に残された漁具などが、生き物に深刻な危害を与える「ゴーストフィッシング(幽霊漁業)」。この現象は、意外な「ごみ」でも起きていることが最近分かってきた。海洋に投棄された廃タイヤが、何匹ものヤド
2021/12/12 10:00
大きなあられが降り注ぐ動画に驚き!
最初は戦争か何かと思ったら・・・・・・All hail Mother Nature
2021/12/11 10:00
なぜ?カピバラが住宅街に出没し捕り物に!
(出典 いやし系のカピバラ、その大きなカラダに秘められたトリビアとは ...)<関連記事>なぜ?!カピバラが住宅街に出没 “裸”の警察官らが大捕り物 一体どこから? 北九州市もぞもぞと動く草むらを、警察官らが取り囲んでいます。すると次の瞬間!のそのそと出てきた
2021/12/10 07:30
いたずら好きのご主人。ネコちゃんを驚かせすぎ
きはまくはしまのくのりの"Nope." (x2)
2021/12/09 07:30
35年前に根絶宣言。害虫ミカンコミバエが九州上陸
(出典 ミカンコミバエの侵入防止強化の協力について : 八重山マンゴー研究会)<関連記事>35年前に根絶宣言、害虫ミカンコミバエが九州上陸果物や野菜の害虫として恐れられる「ミカンコミバエ」が、長崎や福岡県などこれまで飛来していなかった地域で確認されている。3
2021/12/08 07:30
ジャンプのプロww「カエルさん」ジャンプに失敗する
なんか笑ってしまう(´∀`*)Mr.Jump fail
2021/12/07 07:30
ニホンオオカミがイヌに最も近い種と判明!
ニホンオオカミ、犬に最も近く…共通の祖先から東アジアで枝分かれかオオカミの中でも犬に近い遺伝情報を持つのはニホンオオカミとする研究結果を、総合研究大学院大の寺井洋平助教(分子進化学)らのチームがまとめた。共通の祖先を持つ犬とオオカミは東アジアで分岐した可
2021/12/06 07:30
2本足で全力疾走のタコの画像
忍者のように素早く動くオクトパスウォークDoin' the Octo-Walk.....
2021/12/05 09:00
馬主ならぬ「象主」はいかが?
(出典 馬主ならぬ「象主」にかける動物園の生存戦略(日経ビジネス) - Yahoo ...)<関連記事>馬主ならぬ「象主」にかける動物園の生存戦略日本に象が伝来し、はや600年。一時は徳川吉宗公が所有し、浜御殿に飼われていた時期もあり、時の権力者でなければ飼えなかった動
2021/12/04 09:00
子猫ちゃんのカワイイ値落ち姿
人間もネコも赤ちゃんが寝落ちしているのはカワイイのである!So sleepy
2021/12/03 07:30
「タコ・イカ・カニなどは苦痛を感じる知覚がある」法改正案が浮上
(出典 CNN.co.jp : タコやエビにも苦痛の感覚、動物福祉法案の保護対象に 英 ...)<関連記事>タコやエビにも苦痛の感覚、動物福祉法案の保護対象に 英(CNN)タコやカニや大型エビにも苦痛の感覚がある――。英政府の審査委員会がそう結論付けたことを受け、英国で審
2021/12/02 07:30
ネコとハムスターが仲良し過ぎてたまらん!
食べようと言う概念がまるでなしwwwwwBest friends
2021/12/01 07:30
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コッコさんをフォローしませんか?