アメリカ生活をもっと楽に!今より少し楽しく過ごせるように役立つ情報、使って良かったおすすめ品のレビュー、大好きな韓国ドラマについてがメインのブログです。このブログを通して知らなかったことが読者の皆さんの知識となればいいなと思います。
【アメリカでも】オンラインでコンタクトを買ってみた【処方箋なし】
今日はサイトの紹介だけになってしまいますが、もしアメリカでコンタクトの購入が高いとか面倒だなと感じている人の参考になればと思います!
こんにちは!なんだかんだで2020年も残すところあとわずか。毎年M-1を見ると一気に年末感が押し寄せてきます…もうすぐ。今日は12月に入ってあったイベントのいくつかを日記としてゆるく残していきます~。
こんにちは!なんだかんだで2020年も残すところあとわずか。毎年M-1を見ると一気に年末感が押し寄せてきます…もうすぐ。今日は12月に入ってあったイベントのいくつかを日記としてゆるく残していきます~。
こんにちは!なんだかんだとパート3。もういい加減これで最後にしようと思います。笑 メインはグリンチのキャラクターブレックファストに行ったことです。 残りの写真もまとめてパパっと載せますね~!お付き合いください♪
こんにちは!パート1の続きで今日はほぼ日記で記録にまとめていきます。予定ではこれで終わらせる予定にしようと思ったのに書いてたら文字数が。笑こんなこともあったよね!っていつか振り返りたいので書いちゃいます!
こんにちは!今さらのブログ記事となってしまいますが、今年のサンクスギビングは近場の観光地オーランドにて家族でゆっくり?ホテルステイしてきたのでその様子をブログにまとめていきたいと思います。
こんにちは!今日は最近気に入ってライン使いを始めた韓国コスメブランド、Huxley(ハクスリー)の商品レビューをしていきます!化粧水から使い始めて気に入ってしまって今少しずつハクスリー商品を集めています~。
こんにちは!今日は最近気に入ってライン使いを始めた韓国コスメブランド、Huxley(ハクスリー)の商品レビューをしていきます!化粧水から使い始めて気に入ってしまって今少しずつハクスリー商品を集めています~。
【誰得】アウトレットでの購入品紹介とホリデー前後の混雑状況記録
こんにちは!サンクスギビング前の水曜日にアウトレットでお買い物してきたので、その時の購入品を紹介します。サンクスギビング前の水曜、そして後の土曜日と2度行ってきたので混雑具合なども一緒に書いていきます。
「ブログリーダー」を活用して、Anriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。