受動喫煙防止条例の全面施行からちょうど1年が経ちました
こんにちは。許認可申請と福祉の専門家、平松智実法務事務所の平松智実です。明日で受動喫煙防止条例の全面施行からちょうど1年が経ちます。新型コロナウィルス感染拡大の影響で影が薄くなっていますが、飲食店、居酒屋、バー、スナック、ホストクラブ、キャバクラ、ガールズバーなどは原則として店内が全面禁煙となっています。お酒を飲む業態で喫煙ができないのは困るということで対策を急いだ方も多かったのではないかと思います。もっとも簡単な対策は「店内を禁煙にする」ということです。規制の対象はあくまでも「屋内」なので屋外に喫煙所を設けてそこで吸ってもらうのは問題ありません。店内は禁煙、喫煙する際には外へというやり方のお店も見かけるようになっています。ただ、喫煙所を設置する場所についてはよく考えなくてはいけません。お店の入り口のわきに灰皿...受動喫煙防止条例の全面施行からちょうど1年が経ちました
2021/03/31 20:42