飲食店内は原則全面禁煙に・・・ただし例外もあります!
こんにちは。許認可申請と福祉の専門家、平松智実法務事務所の平松智実です。2020年4月1日に受動喫煙防止条例が施行され東京都の飲食店での喫煙が全面禁止となりましたが対策はお済みでしょうか?店内を全面禁煙とする飲食店が増えてきていると感じる方も多いと思います。確かにもっとも簡単なのは店内で喫煙をできなくするようにすることです。とは言っても、お酒を飲みながら喫煙をしたいというニーズはまだまだあると思いますし、そういった客層をうまく取り込むことで売り上げが増加する可能性もあります。条例の例外として、飲食店の店内で喫煙ができるようにするためにはどのようなことが必要でしょうか?大きく分けて3点あります。①喫煙室を作る②たばこを吸うことを目的とする飲食店にする③同居の親族だけで経営する①について店内に基準に合致した喫煙室を...飲食店内は原則全面禁煙に・・・ただし例外もあります!
2021/01/31 18:23