ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何事も自分で決める
こんばんは。 塾長の一井です(´▽`) 先日、教室で 「漢検の過去問あったら解きたいのでください!」 と声をかけてくれた生徒がいて、 その隣にいた人も同じく漢検… 続きを読む
2022/09/29 20:12
できる人の勉強法
先日、何か面白い本ないかな~。 とBOOKOFFをフラフラしていて、 私にとって懐かしい名前を見かけました(*^^*) 予備校講師の安河内先生! が書かれた書籍… 続きを読む
2022/09/24 19:31
悠学舎だより9月号
塾生と保護者のみなさまへいつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます。 今月は3つのNEWSをお届けします! 【NEWS:その1】 テスト対策勉強会を実施い… 続きを読む
2022/09/20 23:55
成績悪化と虫歯は似ている
こんばんは。塾長の一井です。 先日、歯の定期検診&クリーニングに行ってきました(´ー`*) 定期検診では毎回「右の奥歯の内側の磨き方が甘い!」と注意されて、 左… 続きを読む
2022/09/18 23:50
悔しいと思う気持ち
テストでうまく点がとれなかった時に、 泣くほど悔しいと思えるのは、気持ちを入れて頑張った証。 それだけ悔しいと思えたのなら、 納得できないかもしれないけど、 そ… 続きを読む
2022/09/15 20:00
漢検の受付を開始しました
こんにちは。 塾長の一井です(´ー`) 2学期が始まり、早2週間。 怒涛の夏休みが遥か昔の出来事のような気がしております…。 私だけ?みんな夏期講習会で頑張った… 続きを読む
2022/09/13 18:30
小5 英単テスト開始
2学期に入り小5の英単語テストをスタートさせた(*^^*) 英単語に関しては1学期は、フォニックスを使って小文字読みに慣れてもらう期間としてテストという堅苦しい… 続きを読む
2022/09/07 16:53
中2の2学期。
中2の2学期という時期は荒れるよ。 色んな意味で。 大人になっていく過程で、色々と自分の考えや思いが出てくる時期だしね。 塾生たちは親とぶつかることも多くなるで… 続きを読む
2022/09/03 19:42
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、悠学舎の塾長さんをフォローしませんか?