ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もうすぐ英検2次だね
ここ最近、うちの高1が英検の2次対策をしている。 「英語とは絶対に仲良くなれない(;一_一)」 と豪語している理数大好き、英語嫌いの生徒。笑 それにも関わらず、… 続きを読む
2021/06/30 16:00
親子で漢検チャレンジ
先週の土曜日は、漢検を実施いたしました! 受験した皆さま、お疲れさまでした。 みんなの答案は、きちんと当日に郵送しておきましたよ♫ 結果発表は約1ヶ月後、お楽し… 続きを読む
2021/06/27 16:10
こんなに長時間勉強したの人生初です。
今回の期末テスト、 各々が色んな思いを背負って挑んでいる。 受験生にとっては、内申点を大きく左右するテストであり、 ある生徒にとっては、中間テストのリベンジに燃… 続きを読む
2021/06/24 03:32
悠学舎だより6月号
塾生と保護者のみなさまへ悠学舎をご利用いただきありがとうございます! 今月は2つのNEWSをお届けします! 【NEWS:その1】 みんな頑張った中間テスト! 5… 続きを読む
2021/06/20 02:23
小学生も自習で頑張る
中学生たちの期末テストが近づき、 自習をする塾生たちからの質問も増えてきた今日この頃。 そんな中、頑張る中学生に混ざって、 今日もある小学生が自習にきていました… 続きを読む
2021/06/17 03:02
話は目で聴く
集団授業だからこそ見えてくる 生徒たちの姿がある。 私は独立前、個別指導の現場を多く経験してきたし、 悠学舎がまだまだ小規模な集団なので、今でも個別で指導をする… 続きを読む
2021/06/13 14:56
中学生の本気、なめるなよ
「自分なんてこんなもんや。」 「やっても点取れんし。」 と、すねている中学生よ。 まずは、自分で自分の可能性を信じてあげなくてどうする。 私が言うのも変ですが、… 続きを読む
2021/06/09 01:58
逆算力を身に付けよう
英単テスト 漢字テスト これらの小テストの場面で、努力の量はみない。 「覚えてきたか」 「そうでないか」 それだけ。 冷たい言い方だけど結果しか見ない。 『暗記… 続きを読む
2021/06/04 01:51
勝負の6月の始まりである
受験生にとって、1学期の通知表を大きく左右する6月。 受験生はこの6月の重みをしっかり理解しておこう。 中3生の1学期のテストは実力テストを含めて、 多い学校で… 続きを読む
2021/06/01 03:45
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、悠学舎の塾長さんをフォローしませんか?