ババヤガの夜、英最高峰が画期的評価 鴻巣友季子さんが見たダガー賞:朝日新聞世界で最も知られるミステリー文学賞の一つ、英ダガー賞の翻訳部門に王谷晶(おうたにあき…
英国スコットランドに暮らして30年。いまさら周りに言えない愚痴を日本語で憂さ晴らし。ジンとお菓子とミュージカルが好きな独断と偏見のミーハーブログです。子育ても終わりDIY好きの夫、猫と田舎暮らし中(まだ息子が家を出ていかないけどね)
グラスゴーのセントラル駅近く。日本の駅前商店街とは趣が違うけれど、やはり飲酒店やお店がならんでいます。セントラルステーション駅には直結したホテルもあります。そ…
なんかもう、とっくに8月が終わった感がありますが、まだ一日あるのね?😅私が子供の頃は8月のラスト2日間は夏休みの宿題を片付ける怒涛の恐怖の時間でした!母親…
同僚からジュラ、どうしたの?目が腫れている、と言われた。メイクが滲んだんじゃない?と返しておいたが、じっくり鏡を見たら本当にボテっと目が浮腫んでいました。一晩…
月曜日はちょっと呆けていました。夫からそれは夜更かしをしたせいだと怒られた。ベジ娘と朝の3時まで喋り倒し、かつ日曜の朝7時には起きてブランチ作りを始めていたか…
先程、ベジ娘をグラスゴーへ送って来ました。楽しい時間は、あっという間にお終いですね。 ジャパニーズ・ブランチ約束通り、のんびりと起きてきたベジ娘にジャパニー…
ベジ娘が持ってきたお土産。ホリデーでマレーシアに行ってきたんだけど、そこのドンキで買ってきてくれたそうです👍大きなトカゲと遭遇したり、ビーチで泳いだりして色々…
今夜はベジ娘が家にやって来るので、朝からウキウキです💕まあ、単に地元の友達と遊ぶついで。我が家には寝床確保のために帰宅するだけですけどね。でも娘に会うのは3ヶ…
いゃ〜、全く笑うしかないね。無意味な花。内容とは全く関係ありませんの、せめてものcheer up 相変わらずホスピタルからの診察予約レターを待っているんだけど…
金曜日のお楽しみです。スタバのキャラメルフラペチーノ💕しばらく飽きてスタバ離れを起こしていたので、多分、こんなの飲むのは一年ぶりかもしれない😅抹茶フラペチーノ…
今朝は雨です。気温は11℃日本じゃ北海道でも34℃というのに、この差はなんなんだろう。本日、スコットランドの最高気温は18℃です。 UNIQLOのウルトラ・ラ…
夏も終わりの空ですね。晴れてはいるけど風が薄ら寒いので、残暑ではありません。まだ暦の上では8月なんだけどね? 牧場の牧草も刈り取られ、来月からはあちこちで収穫…
こんにちは。ちょっと仕事が忙しいのと、特に理由もないけど勝手に煮詰まっているので、おサボリしています。エネルギーもなんか足りない?あ、給料日前だからお金も足り…
ただ今、チャールズ国王はスコットランド🏴で夏休み中です。バルモラル城に滞在しています。写真はネットより毎年、8月になるとスコットランドはハイランド…
昨日の朝から接続不良のネットが、やっと復活しました!丸一日半、ネット無し。うちのTVはネット経由なので、女子サッカーの決勝も観れませんでした。😓残念ながら、イ…
朝からインターネットが接続不良!エラー!不具合で繋がりません!なんかそっけないお知らせで、お宅のエリアでエラーが発生とか何とかが来たけど、あとは全く無反応。サ…
おはようございます。そよ風が吹く気持ちの良い朝。洗濯日和ですね♪タオルやシーツまとめて洗濯機に放り込んだ👍後でまたお友達が来るので、ベーカリーで戦利品を仕入れ…
やれやれ、やっとか一週間終わりました。長かった!お疲れ様!今日はスコティッシュ夫の親友が家族揃ってディナーに来たので、仕事が終わったあとはまずは、慌てて掃除…
お寿司をテイクアウトしたんだけど、チラシボウルなるものが大当たりでした!海鮮チラシね。甘めの酢飯の上に、サラダが敷いてあります。そして、その上にサーモンとマグ…
スーパーでトマトひとパック、6個入りを書いました。なぜか、冷凍庫に収まっていた!冷凍トマト🍅の謎。フローズントマトの奇襲? 私は絶対に入れた覚えはない。長男…
急な用事ができたので、歯医者さんにアポの変更の電話をしました。チェックアップだから別に急ぎでは無い。いつが都合がいいですか?と自動的に問い返してきた受付嬢。じ…
前から興味のあった台湾スイーツのお店を探訪してきました。私と同じく足イタタのお友達がいるので、時々二人でリハビリ運動と称してグラスゴーのカフェをうろついていま…
今日から生徒も登校し、名実ともに新学期の始まりです。新一年生の入学式?普通の公立学校には、そんな気が利いたものは無いよ😅他の生徒より30分遅く登校して、親が校…
載せ忘れの湖水地方の写真。実際に訪れたのは7月です😅ま、そこら辺は、別にどうでも良いよね?勝手なブログだし。ホワイトヘイブン湖水地方の港町、ホワイトヘイブン。…
終戦記念日ですね。イギリスじゃ VJ Day Victory over Japan 日本に勝利した日。戦勝国は露骨ですね〜昭和一桁生まれの両親に育てられたの…
めでたく新学期の初日終わりました。差し入れのドーナツやブラウニーの誘惑を振り切って、一日耐えたぞ!頑張りました!ま、そんな私のことはどうでもいいわな。本日の…
おはようございます。青空が広がっています。本日、気温は13℃から最高気温21℃まで上がるようです。とりあえず天気は良い👍夏休みも終わり通常モードですが、今日明…
日曜日のブランチは恒例のフル・ブレックファースト、フライアップです。カロリー満載、成人病直行メニュー😅週に一度しか作りませんが、それでも充分すぎるよね?スコテ…
イギリス🇬🇧の国民食といえるベイクドビーンズ。甘いトマトソースみたいなので煮込んだ豆の缶詰です。「ハインツといえばビーンズ」がキャッチフレーズの食品会社ハイン…
早くも昨日から仕事の打ち合わせチャットが飛び交っています。月曜日から新学期再開の現実を否応無しに思い知らされる。😅数年前までは、むしろ新学期が始まるのが楽し…
朝っぱらから早起きしてせっせとおにぎりを握ったので、もう疲れた😓晩ごはんは出来合いにしよう。どこぞの国のミートボールでいいやね?🇸🇪🇸🇪🇸🇪🇸🇪🇸🇪…
サッカーやラグビーの国際試合でのオープニングの国歌斉唱のシーンが好きです。スコットランド🏴に毒されているので、スコットランド国歌のフラワーオブスコ…
おはようございます😃なでしこジャパン、今日が準々決勝ですね!イギリス🇬🇧時間では朝8時半からBBCで放映されるそう。これからジャパニーズブレックファーストを作…
結局どこにも行かず、アイロンがけの意思だけをアピールしつつ(椅子の上に洗濯物を積んでいるだけ)ダラダラしています😅戸棚の隅にこんなものを見つけたので、自分のお…
おはようございます。朝のルティーンを粛々とこなしながら、今日の予定を模索中。来週の月曜日からはグラスゴー地域では新学期がスタート。楽しかった(寒かった)夏休み…
夏休みのせいか、パンの消費が早いわ〜。というか、リモートワークの男ども普段は面倒がってお昼を食べません。私が家にいると、ちょこちょこサンドイッチやスープをお昼…
エディンバラでランチです。お友達お勧めのフレンチビストロに行きました。半地下のお店はびっしりとテーブルを詰め込んでいて、キチキチ!それでも足りないくらいで、次…
エディンバラ・フェスティバルに遊びに行って来ました。エディンバラは良い天気〜。風は少しありましたが、ま、エディンバラはいつも風の吹く都だからね。堂々たるエディ…
息子の部屋のガラクタから、めちゃくちゃ懐かしいものが出てきた。ハリー・ポッター。これ、ハリポタの映画が公開されてブームも最高調だった時に私が描いた下絵です。A…
ハイ、遊びに出かけます💕天気が良くてよかった!一応18℃が本日の最高気温だけど、朝夕は肌寒いのでしっかりウルトラライトダウンを着込んでお出か…
8月6日。イギリスでは、ごく普通の日であり、ニュースにもチョロッとしか取り上げられない。学校でも殆ど生徒に教えません。主にヨーロッパ戦線のみ。私にとってはやは…
スコティッシュ夫がお花を買ってくれた。心得も素養も無いので、突っ込んだだけ。😅以前はガソリンスタンドの花束か、花屋さんで割高な薔薇の花束かという二極端しかなか…
サッカー女子W杯【速報中】なでしこ×ノルウェー 清水、宮澤ゴール NHK【NHK】オーストラリアとニュージーランドで行われているサッカー女子のワールドカッ…
最近は夜に炭水化物を取り過ぎないよう、ゆるく気をつけています。今日の我が家の夕食は、ソーセージとマッシュポテトでしたが私は豆腐とキムチとストーノウェイ・ブラ…
いつものようにネットスーパーの注文が届いたんだけどえ?これ何ですか?私、こんなの注文しましたっけ?チキンドラムスティックがどーんと2キロ!BBQパーティーかっ…
自然食品のお店に行きたいと、お友達が言うのでお供しました。生鮮食品から、オーガニックな洗剤などの家庭用品まで揃えているお店。この手のお店のご多分に洩れずクリア…
久しぶりに会った親戚から、 ジュラ、脚をどうしたの?と口々に聞かれて、いささか落ち込みました。教会の低い座席から短い間隔で、何回も立ったり座ったりするのって、…
お葬式の後には参列者が集まって会食をします。Funeral Tea とスコットランドでは呼ばれています。いろいろバリエーションがあるけど、ホテルやレストランな…
スコットランドのお葬式には、バグパイパーが登場します。もちろん、パイパーがいない式もありますが、結婚式と同じようにお葬式でもバグパイパーをお願いできます。私は…
義兄のお葬式に行って来ました。当たり前だが、楽しいお出かけじゃないですね。義兄は晩年にボーンアゲイン・クリスチャンでキリスト教に目覚めたので、お葬式は教会で行…
スコットランド🏴の夏休みも終盤戦に入りました。とは言え、すでに夏は終わった感が満載のお天気、気温。普通に重ね着して、ジャケット着ています。もはやサ…
「ブログリーダー」を活用して、jura009777さんをフォローしませんか?
ババヤガの夜、英最高峰が画期的評価 鴻巣友季子さんが見たダガー賞:朝日新聞世界で最も知られるミステリー文学賞の一つ、英ダガー賞の翻訳部門に王谷晶(おうたにあき…
この季節、自然に任せたままのワイルドガーデンの我が家でも、健気なお花は咲いてくれます。チョンチョンとガーデンの薔薇を切ってきた。気分はヴィタ・サックヴル-ウエ…
グラスゴーの街中スーパー、マークス&スペンサーに新しく寿司コーナーが出来ました。以前からサンドイッチ売り場であまり美味しくない寿司も売っていましたが、今度は独…
頭に老眼鏡を乗せたまま、別の老眼鏡をかけて本を読んでいた。ダブル老眼鏡。私のお目目は幾つ?😅友達と通話中。遊びに行く予定を決めるため、話しながら必死に携帯を探…
スコティッシュ夫から食べたいご飯のリクエストが来まして、晩ご飯はチリコンカルネです。新しい鍋が欲しい。というか、余ると思ったのに、綺麗さっぱり無くなりました😅…
作りました!茄子の鴫炊き!ブロ友様のリオさんの「簡単」看板に偽り無く?割と手間暇要らずで調理出来ましたよ。レシピの元だという動画はそれなりに面倒ですが、リオさ…
今日は朝からお掃除に精を出しました。今まで気になっていたが、手が回らなかった箇所を一気に綺麗に😍といっても、まだまだホコリや無意味なダンボール箱と共存していま…
のんびりとフレンチカフェで駄弁った後は、グラスゴーはバイヤースロードを散策です。ウエストエンドに来るのは本当に久しぶり!手術前は必要最低限の行動しかしていな…
さて焼き鳥を食べた後はベジ娘と合流しました。(焼き鳥屋ではベジ娘の食べるものが無い)天気が良いので、ぶらぶらとお散歩しながらグラスゴーのウエストエンドへと向か…
先週、何かと話題に取り上げられていたストロベリー🍓&クリームサンド。英国版、日本風フルーツサンドです。(今朝の話題はもっぱらグラストンベリーフェスティバルのロ…
朝イチでグラスゴーの都心のマークス&スペンサーへ意気込んで乗り込みました。ありましたよ、苺🍓サンド。無事にゲットしたので家に帰ります。
ここしばらく次男が日本食レストラン行きたい病に取り憑かれまして、土曜日に都会のグラスゴーまでお出かけして来ました。焼き鳥を試したいんだってさ。例のぼったくりレ…
スコティッシュ夫も私も平日はベーコンエッグのような、いわゆる「フライアップ」と呼ばれる朝食は取りません。でも週末は別。今朝の夫のブレックファースト。ベーコンエ…
なんか、ずっとウチにいるから日付け感覚がボケてきた。曜日はボーイズが仕事に行くから、何曜日の意識があるけど何日かがあやふや😅もう6月も終わりですね〜。なんか早…
情報通のブロ友様、leira-london さんがマークス&スペンサーの夏の新製品、ストロベリークリームサンドの続報を出していられます。何と売り切れ続出だそう…
今朝はブルーベリーパンケーキを朝食にしつらえました。半端に残っていたブルーベリー🫐シリアルに入れて食べるのは寒い。戸棚の奥にあったパンケーキミックスを使って、…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプちらし寿司の好きな具は甘く煮た椎茸と酢蓮根です。錦糸卵もマスト。海鮮より精進のちらし寿司の方が食べ慣れた家…
SNS見て遊んでいたら、なんかジャパニーズフードに関する話題が上がって来た。一発目、マークス&スペンサーがこの夏限定でフルーツサンドの発売を始めたんだって!ジ…
ここで時々ほざいているワタクシのミーハー話。秋にストラットフォードアポンエイボンでサム・ヒューアン様の初シェイクスピア、『マクベス』が上演されます。本日、一般…
まだ天気悪いけど、隙間の晴れ間で撮ったお庭のバラ🌹アントワネット様ね👍沢山、咲いています。こちらはオスカル様とフェルゼン伯爵。紫陽花はまだ咲いていません。ウチ…
スナク首相、辞任しましたね。ただ今、バッキンガム宮殿でチャールズ国王に辞任の報告を行っています。もう首相では無いので、国王との会見はプライベート扱い。国務では…
投票が終わってから30分あまりですが、労働党の圧倒的な勝利がほぼ確定しそうです。もちろん実際の開票結果はまだ先ですが、有権者が投票所から出てきた時を捕まえてア…
スコティッシュ夫が出張から帰宅しました。なぜかエディンバラに着いていたけどな?お土産はこちら。ミルクチョコレート、薄くて美味しいわ💕チーズもお願いしていたんだ…
おはようございます。今朝は少しマシな天気だけど、強風が吹いています。そして、すぐ小雨が降る。本日、選挙です。朝の7時から午後10時まで投票所は開いているので、…
ブロ友さんがやっておられたので、私も織り姫占いを引いてみました。趣味に没頭できる日とな?趣味は読書よん。昨日、注文した夏休みの課題図書(ウソ)…
木曜日が総選挙なので当然ながらニュースは選挙中心です。労働党も保守党も嫌だ。SNPもダメ。アメリカも大変ですが(日本も都知事選か?)あ、フランスもハチャメチャ…
夏休みなのにいつもと同じ時間に目が覚めるって身体が詐欺を仕掛けている?まあ、夜明けが早いから外が明るいこともあるけど、天気は毎日、これだもの。…
イングランドの南にあるワイト島のファームからトマトをお取り寄せしました。ヘリタージトマトの詰め合わせ。いろんな種類のトマト🍅です。なかなかパッケージは頑丈です…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます😃水道屋を待ちくたびれて、伸び切ったうどんみたいになっ…
朝ごはんはハムエッグにしました。マッシュルームが美味しかった。スコティッシュ夫は早朝に空港に向かいました。ヨーロッパ出張。先程、テキストがきてフライトがキャン…
グラストンベリーのミュージック・フェスが終わったかと思えば、今週はウィンブルドンですね〜。夏はいろんなイベントが山積みだから忙しい。ウィンブルドンでも皆さんテ…
少し前からドーナツが食べたくて、食べたくて!ベジ娘情報によるとグラスゴーでポンデリングまがいを作っているドーナツ屋さんがあるそうな。わざわざ出かけるのは面倒く…
晩ごはんは皿うどんです。皿うどんとちゃんぽんをいつもごっちゃにしてしまいますが、インスタントの素があったのでね。よくよく袋を見たらクマモンが付いていた💕ベジ娘…
毎週じゃあないけれど、土曜日には週末のまとめ買いに出かけます。ベーカリーにお肉屋さん、スーパーといったところ。いろいろ必需品、消耗品を買い込んで冷蔵庫も冷凍庫…
天皇皇后両陛下、帰国なさいましたね。もう同じ英国の空の下にいらっしゃらないと思うとなんか寂しいわ。最後まで白がテーマの雅子様。お付けになっている真珠のアクセサ…
ブリストルの病院に入院中のプリンセスロイヤル、アン王女。なかなか退院とならないから、当初の発表よりご容態が悪いのでは?とメディアで取り沙汰されています。夫のテ…
ヒートウェーブどこ?のスコットランドからおはようございます😃昨日の午後は暴風雨でした。今朝も風が強い曇り空。昨日、風で乾くからと庭に干した洗濯物はまだ湿ったま…
美味しい茶色のランチです。(ちなみに水道屋はまだ来ません)本日のメニュー、お稲荷さん(市販の皮じゃないよ、ウチの味)卵焼きキャベツとコンビーフの炒め物、プチト…
と言ってもRが付いていないからダメですね😅私は牡蠣が大好きなんですが、あるとき、エディンバラの一応シーフード専門レストランで生牡蠣に当たってしまったんです。一…
おはようございます🌞朝からバタバタ、ゼーゼーのジュラでございます。え?夏休みでしょう?そう、だから目は早く覚めたんだけど、今朝はのんびりとダラダラしていたんで…