今日も曇り空と雨ですわ。寒いし。体感10℃だってさ。夏服なんか着れませんね。毎日、ウィンブルドンをテレビ観戦していますが、イングランド🏴は良いお天…
英国スコットランドに暮らして30年。いまさら周りに言えない愚痴を日本語で憂さ晴らし。ジンとお菓子とミュージカルが好きな独断と偏見のミーハーブログです。子育ても終わりDIY好きの夫、猫と田舎暮らし中(まだ息子が家を出ていかないけどね)
ブロ友さんの記事にあった中華スーパー。割と最近オープンした?知らないお店だけど、ロケーションがめちゃくちゃ便利なので偵察に行きました。そこでカルピス見つけたの…
こんなを見つけました。ロンドンからの注文じゃないよ、グラスゴーの地元の中華スーパーです。カルピス登場!見たら、やっぱり手が出る。懐かしのカルピス。子供時代の夏…
今日はマッサージに行って来ました。あまり期待はしていなかったけど、40分ほど脚を揉んでもらったら、ちゃんと身体が軽くなったわ!いい感じにほぐれたみたい。歩くの…
なんか曜日感覚が変になっているけど、火曜日の終業式の後、飲み会がありました。まっすぐ職場からパブに直行して一杯。いや、皆さんピッチ早いのよ😅私はチビチビ呑む人…
誘惑に負けました。パン屋さんでパンだけじゃなくケーキも買ってしまった。早速、夏休みの贅沢👍苺のタルトに、チョコレートとラズベリーのタルト。エクレアにベリーとア…
村のパン屋さんで「明日のパン」を買って来ました。さて食パンの端っこのことをなんと呼ぶのでしょう?これのことね。(そういや日本の食パンって端っこ付きで売っていな…
わーい!今日から夏休みです!コーヒー飲みながらまったりしていたら、出勤する夫が一言のたまった😅「今日から休み?じゃあウチ中、ピカピカに掃…
チアーズ!
朝、起きたらめちゃくちゃ脚が痛い!昨日の肉体労働が祟っていますね🙄でも今日でお終い!夏休みに入るのでドンマイ、ドンマイ!鎮痛剤をダブルで、といきたいところだが…
クリスマスプレゼントに貰ったギフト券を使うために、土曜日はスコティッシュ夫と街中へお出かけしてきました。グラスゴー、アンカーラインお気に入りのレストラン、アン…
あと1日!明日が終業式です。今日は教室移動の日だから、肉体駆使しました。汗だく💦になったわ!昼休みに同僚がアイスを買ってきてみんなに振る舞ってくれた。冷たくて…
BBCの生中継でエルトン・ジョン見ています。BBCよりイングランド🏴はもうしっかり暗いね。うちらはまだ、こんなものよ。空が明るいです。現在時刻は午…
今日は雷雨⚡️警報がでています。日曜日の朝。暑いのでアイスティー現在の気温20℃空は朝イチでは晴れていたがだんだん曇ってきました。洗濯物が山ほどあるから夜まで…
トリプル大吉!こんなのがあるんですね?私も周りもラッキーなんて良いじゃないですか👍👍👍そして、本日の全体運は願いが叶いまくる?これまたアバウトな…
学期末、最後のフライデー週末なので、天気は悪いが心は軽く起き上がりました👍そこで、どういう風の吹きまわしか、ジャパニーズ・ブレックファースト!お姉様方、見てよ…
綺麗な花束を貰いました。昨日のスシマスタークラスのお礼だって💕こうやって感謝のメッセージを花束とカードで贈る心遣いってすごく嬉しいですね!寿司好きの同僚からは…
ヘヘッェー。🙏🙏🙏🙏🙏本日のエールは孔子さま。思わず頭が下がります。ノロノロと亀の歩みで(比喩では無い)日々を送っているワタシにはピッタリのお言…
学期末間近の学校は、やたらと行事やお楽しみイベントがあります。今週は「健康週間」と銘打って、さまざまな催しが盛りだくさん!「ヘルシーな食生活」推進の一環として…
今日は夏至なんですね〜。一年中で一番日が長い日。夏至の今日は明るく晴れています☀️まあ少し雲が多いし、変な通り雨もあるがとりあえず夏?夕べのグラスゴーはものす…
また出た!このシリーズ、本当に出るエールが大きすぎる!こんな正論をまっすぐ突きつけられても、感動どころかガクッと凹む私です。ニ、ニ、ニーチェかサ…
ピンクのお花が咲いていた。名前も知らないけど、ちゃんと頑張って咲いてくれるとすごく嬉しいです💕今週は突然、大雨が降ってきたりするので、少し湿気があります。もう…
最近の嬉しいニュース?嬉しいニュースなんて何があったかな?なかなか「嬉しい」ニュースなんて無いよね〜?いや、待て!一つありました!昔の生徒がハーバー…
フィッシュ&チップスで晩ごはん〜👍父の日は終わったけど、我が家の大黒柱のツルの一声で今夜はフィッシュ&チップスです😅と言っても一人前のフィッシュ&チップスは私…
地元の村のローカルバス🚌私の前に乗り込んだオバちゃんがドライバーさんにお菓子を渡していた。〇〇に行ってきたのよ。ハイ、これ「おみや」ね!うちのローカルバスは、…
信長かい。信念に生きるはいいが、志半ばで倒れたくはないね。しかし月曜日の朝からこんな大上段から言われてもなあ。エールにならないよ。もう少しお手柔らか…
父の日のディナーはステーキです。次男が何から何までやってくれた。👍ザ男のステーキだね〜。ステーキ以外は特に何もしなかったけど、赤ワイン🍷で夫は上機嫌。例のロン…
ミシュラン星寿司レストランの「銀座 鮨かねさか」がロンドンにお店をオープンしました。ロンドンのパークレーン・ホテルにオープンしたレストラン。早くも話題になって…
さて本日はイギリスの年中行事の一つ、Trooping the Colour がありました。(また写真多め、長いよ)写真はBBCより日本語では何に当たるか知らな…
これね?『単なる愚痴』ただの愚痴です。吐き出したくなっただけ。脚の痛みのせいで、いろんな事が思うように出来ない。いろんなお誘いを断らなきゃならない。いろんな計…
なかなか結構なエールを頂きましたよ、夢見る夢子ちゃん💕ビデオを貼り付けてから気がついたが、ここはモーツァルトを入れるべきだっけ? とにかくハッピ…
イギリスのそこらのスーパーで手に入る薄焼きせんべい。タイで作っているので、ちゃんとアジアしています。グルテンフリー、油で揚げていない、コメが原料ということでこ…
おはようございます。今日も雲一つない快晴、青空爽やか13℃からの始まりです。日中はまた25℃過ぎまで上がるらしい。いつまで続くか分からない夏日のスコットランド…
ただの愚痴です。吐き出したくなっただけ。脚の痛みのせいで、いろんな事が思うように出来ない。いろんなお誘いを断らなきゃならない。いろんな計画を変更しなきゃならな…
しつこくファームショップのネタ😅こんなのを見つけました!ハスカップのジャムです。ハスカップは北海道特産のスーパーベリー🫐何とそれがスコットランドでも栽培を始め…
チキンカレーを鍋いっぱい作ったけど、なんか食欲が失せた。コメの飯があるので自分だけさっぱりカッパ巻きです。気合いが入っていないからグチャグチャになった😅かろう…
気温30℃〜⁈嘘でしょう〜!夜中でも20℃はキツいです。同僚に結構、風邪をひいている人がいるので、気をつけなきゃと思う矢先に移されたよ!熱は無いが咳と鼻水、身…
先日訪れたファームショップにはペットフードコーナーも有りました。そこでお友達と私の目が釘付けになったワンコのオヤツ。これって?これって?煮干し?いりこ?100…
際どいところで雷雨を避けて帰宅したら、キッチンが凄まじいことになっていました!😱アホ夫がお昼にゆで卵を食べようとして、鍋にタマゴをかけたま、忘れたんだと!鍋は…
お友達に誘われてファームショップに行ってきました。新鮮な野菜や果物はもちろん、ピーターラビットのニンジン🥕カフェあり、ウォーキング有り、肉屋さん、お菓子、デリ…
苺の美味しい季節になりました。地元産の苺が店頭に並んでいます。ファームショップでスコットランド産の苺を買ってきましたよ!苺だけじゃなく、スコットランドはラズベ…
あちこちで撮った湖水地方の風景写真。勿体ないからランダムにそのまま載せてしまいます。少し時間が経ってしまったので、どこだか既にわからん😅なんで、この写真を撮っ…
旅行中のご飯です。パブで食べたWhitebait 稚魚のフライです。これはシーバス、スズキのグリル。湖水地方ならマスだろうと思うが見かけませんでした。不味かっ…
そろそろだろうとは思っていたが、やっぱり雨になりました。結構激しく音を立てて雨が降っています。花壇に水やりする手間が省けたわ。5月は寒かったけど降雨量が少なか…
湖水地方にはさほど大きくはないけど、ストーンサークルも有ります。キャッスルリグ・ストーンサークルというところ。住宅地を抜けて、牧場と丘を登っていくと突然現れま…
ウィンダミア湖畔のボート博物館から、観光船にも乗れます。せっかく湖に来たのだから、一回はお船にも乗りたいよね?博物館から出ているのはクラシックボートと銘打った…
イギリスの著名な児童文学者、アーサー・ランサム。代表作の『ツバメ号とアマゾン号』とそのシリーズは日本を含む各国語に翻訳され世界中の子どもたちから愛されています…
私たちが滞在した湖水地方のアンブルサイドという町は、人口2627人(2021年調べ)のこじんまりとした観光地です。ウィンダミア湖のそばにあって、どこへ行くにも…
イギリス人が大好きなカツカレー。グラスゴーにはカツカレーの専門店?まであります。お店の名前もズバリそのもの『カツ』ものすごく狭いお店でカウンター席のみ。トイレ…
今週のグラスゴーは、朝は気温も低くどんよりとした曇り空。お昼過ぎから雲が晴れて青空が顔を出し、20℃越えになる、を繰り返しています。今朝も冷えます。おかげで夏…
私たちの世代だとロッキード裁判を覚えていると思います。裁判中の連発で一躍、流行語になった「記憶にございません」コレを今、ロンドンの法廷でハリーがやっています。…
ただ今、スコティッシュ夫はお隣の国(イングランド)に出張中。うるさいイビキを聞かなくても済むのはいいが、やっぱり、ちょっと寂しい。早く帰ってこないかな。夫はテ…
職場に明るいエメラルドグリーンのトップを着て行ったら、同僚たちからめちゃくちゃ褒められてました。素敵ね、良い色だね、ナイスなグリーンだね。明るいグリーンをコー…
おはようございます😃6月6日に雨ザーザー、コッペパンふたつ、くださいな、ではないけど、(今でもコレ遊ぶ?)今朝はまたガクンと涼しいです。ただ今気温10度。でも…
今回のお宿はアンブルサイドの町中に取りました。ポイントはパブに歩いて行ける場所。湖水地方の昔からの個人宅を改造した民泊、一宿一飯のベッド&ブレックファーストで…
6月になりましたね。なんか早いなぁ。さて5月の最後の連休を利用して、湖水地方に行ってまいりました👍と言っても特に観光するわけでもなく、単に河岸を変えてのんび…
お天気が良いと、とにかく外に出て太陽を浴びなくては!という脅迫観念が芽生えます。😅😅😅😅😅スコットランドの夏は信用ならないのでね?今週は予報によると…
街中のチャイニーズスーパー。学生が多いエリアにあるお店を覗いてきました。特に必要なものは無いけど、時々、ストックチェックで市内の中華スーパーを巡回しています�…
花金です!皆さま、お疲れ様です!😊プライベートな心配事が無事に収まったので、心も身体も軽くなりました。財布も劇的に軽くなったけど、目先の勘定にこだわっては…
来年の9月にグラスゴーにミュージカルが来ます!Come From AwayUKツアーなので、スコットランドはアバディーン、エディンバラ、グラスゴーの3箇所。他…
ちょいとムカつくことがあった。理性じゃ分かっているが、感情的にはとっーてもムカつくこと。スコティッシュ夫に話しても男だから、きっとムカつかないし、または的外れ…
英国のゴシップ新聞、ディリーメールの報道によると、ハリーとメガンは今後の暴露本出版やインタビューから手を引くことを決めたそう。Netflixのドキュメンタリー…
「ブログリーダー」を活用して、jura009777さんをフォローしませんか?
今日も曇り空と雨ですわ。寒いし。体感10℃だってさ。夏服なんか着れませんね。毎日、ウィンブルドンをテレビ観戦していますが、イングランド🏴は良いお天…
ババヤガの夜、英最高峰が画期的評価 鴻巣友季子さんが見たダガー賞:朝日新聞世界で最も知られるミステリー文学賞の一つ、英ダガー賞の翻訳部門に王谷晶(おうたにあき…
この季節、自然に任せたままのワイルドガーデンの我が家でも、健気なお花は咲いてくれます。チョンチョンとガーデンの薔薇を切ってきた。気分はヴィタ・サックヴル-ウエ…
グラスゴーの街中スーパー、マークス&スペンサーに新しく寿司コーナーが出来ました。以前からサンドイッチ売り場であまり美味しくない寿司も売っていましたが、今度は独…
頭に老眼鏡を乗せたまま、別の老眼鏡をかけて本を読んでいた。ダブル老眼鏡。私のお目目は幾つ?😅友達と通話中。遊びに行く予定を決めるため、話しながら必死に携帯を探…
スコティッシュ夫から食べたいご飯のリクエストが来まして、晩ご飯はチリコンカルネです。新しい鍋が欲しい。というか、余ると思ったのに、綺麗さっぱり無くなりました😅…
作りました!茄子の鴫炊き!ブロ友様のリオさんの「簡単」看板に偽り無く?割と手間暇要らずで調理出来ましたよ。レシピの元だという動画はそれなりに面倒ですが、リオさ…
今日は朝からお掃除に精を出しました。今まで気になっていたが、手が回らなかった箇所を一気に綺麗に😍といっても、まだまだホコリや無意味なダンボール箱と共存していま…
のんびりとフレンチカフェで駄弁った後は、グラスゴーはバイヤースロードを散策です。ウエストエンドに来るのは本当に久しぶり!手術前は必要最低限の行動しかしていな…
さて焼き鳥を食べた後はベジ娘と合流しました。(焼き鳥屋ではベジ娘の食べるものが無い)天気が良いので、ぶらぶらとお散歩しながらグラスゴーのウエストエンドへと向か…
先週、何かと話題に取り上げられていたストロベリー🍓&クリームサンド。英国版、日本風フルーツサンドです。(今朝の話題はもっぱらグラストンベリーフェスティバルのロ…
朝イチでグラスゴーの都心のマークス&スペンサーへ意気込んで乗り込みました。ありましたよ、苺🍓サンド。無事にゲットしたので家に帰ります。
ここしばらく次男が日本食レストラン行きたい病に取り憑かれまして、土曜日に都会のグラスゴーまでお出かけして来ました。焼き鳥を試したいんだってさ。例のぼったくりレ…
スコティッシュ夫も私も平日はベーコンエッグのような、いわゆる「フライアップ」と呼ばれる朝食は取りません。でも週末は別。今朝の夫のブレックファースト。ベーコンエ…
なんか、ずっとウチにいるから日付け感覚がボケてきた。曜日はボーイズが仕事に行くから、何曜日の意識があるけど何日かがあやふや😅もう6月も終わりですね〜。なんか早…
情報通のブロ友様、leira-london さんがマークス&スペンサーの夏の新製品、ストロベリークリームサンドの続報を出していられます。何と売り切れ続出だそう…
今朝はブルーベリーパンケーキを朝食にしつらえました。半端に残っていたブルーベリー🫐シリアルに入れて食べるのは寒い。戸棚の奥にあったパンケーキミックスを使って、…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプちらし寿司の好きな具は甘く煮た椎茸と酢蓮根です。錦糸卵もマスト。海鮮より精進のちらし寿司の方が食べ慣れた家…
SNS見て遊んでいたら、なんかジャパニーズフードに関する話題が上がって来た。一発目、マークス&スペンサーがこの夏限定でフルーツサンドの発売を始めたんだって!ジ…
ここで時々ほざいているワタクシのミーハー話。秋にストラットフォードアポンエイボンでサム・ヒューアン様の初シェイクスピア、『マクベス』が上演されます。本日、一般…
スナク首相、辞任しましたね。ただ今、バッキンガム宮殿でチャールズ国王に辞任の報告を行っています。もう首相では無いので、国王との会見はプライベート扱い。国務では…
投票が終わってから30分あまりですが、労働党の圧倒的な勝利がほぼ確定しそうです。もちろん実際の開票結果はまだ先ですが、有権者が投票所から出てきた時を捕まえてア…
スコティッシュ夫が出張から帰宅しました。なぜかエディンバラに着いていたけどな?お土産はこちら。ミルクチョコレート、薄くて美味しいわ💕チーズもお願いしていたんだ…
おはようございます。今朝は少しマシな天気だけど、強風が吹いています。そして、すぐ小雨が降る。本日、選挙です。朝の7時から午後10時まで投票所は開いているので、…
ブロ友さんがやっておられたので、私も織り姫占いを引いてみました。趣味に没頭できる日とな?趣味は読書よん。昨日、注文した夏休みの課題図書(ウソ)…
木曜日が総選挙なので当然ながらニュースは選挙中心です。労働党も保守党も嫌だ。SNPもダメ。アメリカも大変ですが(日本も都知事選か?)あ、フランスもハチャメチャ…
夏休みなのにいつもと同じ時間に目が覚めるって身体が詐欺を仕掛けている?まあ、夜明けが早いから外が明るいこともあるけど、天気は毎日、これだもの。…
イングランドの南にあるワイト島のファームからトマトをお取り寄せしました。ヘリタージトマトの詰め合わせ。いろんな種類のトマト🍅です。なかなかパッケージは頑丈です…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます😃水道屋を待ちくたびれて、伸び切ったうどんみたいになっ…
朝ごはんはハムエッグにしました。マッシュルームが美味しかった。スコティッシュ夫は早朝に空港に向かいました。ヨーロッパ出張。先程、テキストがきてフライトがキャン…
グラストンベリーのミュージック・フェスが終わったかと思えば、今週はウィンブルドンですね〜。夏はいろんなイベントが山積みだから忙しい。ウィンブルドンでも皆さんテ…
少し前からドーナツが食べたくて、食べたくて!ベジ娘情報によるとグラスゴーでポンデリングまがいを作っているドーナツ屋さんがあるそうな。わざわざ出かけるのは面倒く…
晩ごはんは皿うどんです。皿うどんとちゃんぽんをいつもごっちゃにしてしまいますが、インスタントの素があったのでね。よくよく袋を見たらクマモンが付いていた💕ベジ娘…
毎週じゃあないけれど、土曜日には週末のまとめ買いに出かけます。ベーカリーにお肉屋さん、スーパーといったところ。いろいろ必需品、消耗品を買い込んで冷蔵庫も冷凍庫…
天皇皇后両陛下、帰国なさいましたね。もう同じ英国の空の下にいらっしゃらないと思うとなんか寂しいわ。最後まで白がテーマの雅子様。お付けになっている真珠のアクセサ…
ブリストルの病院に入院中のプリンセスロイヤル、アン王女。なかなか退院とならないから、当初の発表よりご容態が悪いのでは?とメディアで取り沙汰されています。夫のテ…
ヒートウェーブどこ?のスコットランドからおはようございます😃昨日の午後は暴風雨でした。今朝も風が強い曇り空。昨日、風で乾くからと庭に干した洗濯物はまだ湿ったま…
美味しい茶色のランチです。(ちなみに水道屋はまだ来ません)本日のメニュー、お稲荷さん(市販の皮じゃないよ、ウチの味)卵焼きキャベツとコンビーフの炒め物、プチト…
と言ってもRが付いていないからダメですね😅私は牡蠣が大好きなんですが、あるとき、エディンバラの一応シーフード専門レストランで生牡蠣に当たってしまったんです。一…
おはようございます🌞朝からバタバタ、ゼーゼーのジュラでございます。え?夏休みでしょう?そう、だから目は早く覚めたんだけど、今朝はのんびりとダラダラしていたんで…