ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【夏越の祓】学校イベントと水無月
暑いですね🥵この炎天下の昼に学校イベントがあるってどうよ…と思いつつ、午後休も取った…息子も頑張っているらしいので行くしかない😔最終学年のせいか、コロナ前…
2022/06/30 07:46
【公民?倫理?】昔話法廷「桃太郎」
🐵「昔話法廷」学校で見たよ!まだ見たことのない「桃太郎」を見つけたから一緒に見よう!と息子に誘われて、一緒に見ました。👹🐵…これはスゴイね😔 人種(?…
2022/06/29 08:10
【参院選】伝えるコトも伝え方も両方大事?
梅雨はどこに行ったんだ〜と思っていたら、いつの間にやら梅雨明けしていました👀参院選に向けて、選挙運動佳境に入っているようで…この炎天下では、街頭演説される候…
2022/06/28 06:34
【スイーツ部】旬の味で猛暑を乗り切る: 杏コンポート
暑い日が続きます。今週はまたお昼に学校に行かねばならないので、熱中症に気をつけないと😵 杏のコンポート梅雨の風物詩は梅だけではなく、杏の季節でもあります。生…
2022/06/27 08:02
【週末】猛暑のオーブンと日経新聞小説
梅雨はどこへ行ったのか…いきなり猛暑😨こんな暑さで昼間の移動はツラい😔来週はおさまりますように…🙄そんな中オーブン使うのはやめてほしいのですが… 父の日…
2022/06/26 10:22
【オワッタ】遊郭と縁日を間違えていた息子
息子が学校で理想の家(町?)の発表をしたらしい。途中まで聞き流していた母👹ですが、異様な単語に聞きなおしてしまいました。🐵それでね、地下に降りると遊郭があ…
2022/06/25 07:58
【読書記録】令夢の世界がパラレルワールドじゃなくて仮想空間だったら?
マチトムシリーズのメンバーが出てるらしいと最近図書館で予約していた本。🐵はやみねキャラが全員出てくるパラレルワールドモノで面白かった。…けど、ちょっと怖かっ…
2022/06/24 06:43
【読書記録】鹿の王
最近滞っていた読書記録。学校からも借りてくるので、何を読んでいるか母が把握できていませんでしたが…😔随分前に予約して長蛇の列で諦めかけていた「鹿の王」が図書…
2022/06/23 06:52
【夏至】ストーンヘンジとアーサー伝説とシェークスピア
昨日は夏至でした。今年もストーンヘンジの定点カメラをチラチラ見ていたのですが…👹うーん、曇っててよく見えないけど、軌道がヒールストーンから出ているね🐵前(…
2022/06/22 07:54
【夏休み】夏期講習と合宿とお弁当問題
週末模試ドタキャン騒動から…いろいろ確認してみました。夏期講習は仮スケジュールとやらをもらったっきりでした。夏休み自宅学習なんてできるわけないので、行くつもり…
2022/06/21 06:28
【英語学習近況】レベル維持の為に細々と楽しめる範囲で
ママ友から最近英語どうしてる?と聞かれました。🐵は英会話やめてからは週一でオンラインだけ。学童併設の英会話教室がなくなってから、そこに通ってた子たちは別の英…
2022/06/20 10:00
【父の日】TAMAクリーム狂想曲
今日は父の日。久々に予定のない週末(のハズだった)!🐵シュークリームを作るのだ!と作り始めた息子。途中までは良かった…問題は小麦粉を混ぜる時に温度が低くなっ…
2022/06/19 15:32
【授業参観】算数の授業の新しいカタチ
久々の学校の授業参観に参加してきました。算数の授業だったのですが…教科というより今までの授業の概念を打ち破るタイプの授業でした。具体的には、去年までのみんな座…
2022/06/18 13:12
【トラブル】学校内失踪事件?
息子が帰ってきて言うことには…学校でプチ失踪事件があったんだそうです。 発端は授業中のちょっとしたトラブルで。一歩間違うと危険な行為だったので、先生に怒られた…
2022/06/17 08:43
【炊飯器活用】お砂糖を使わずほんのり甘い発酵あんこ
在宅がちになってから、土鍋でご飯を炊いています。昔買って放置していた無印土鍋を使ってみたら、美味しかったのと、火にかけてる時間が15分と短いので便利です。ただ…
2022/06/16 09:02
他の子の成長と比べてはいけないけれど…
今日も雨ですね☔️。出社時間が息子の登校時間と同じくらいだったので、小学生に混じって駅まで歩くことに。小雨なので、傘をさしてない子供もいる…と思ったら、息子と…
2022/06/15 18:54
星新一のドラマと、去年学校に感じていたモヤモヤと
去年は学校でコロナ感染やワクチン、ロシアとウクライナの戦争などは言えない雰囲気でした。どうやら今年はかなりオープンなようで…特に公民の授業に絡んで、国際平和と…
2022/06/14 09:29
ジェノベーゼペーストレシピ: 嫁業とPTAに正解はあるのか
久々に土日の街に出たら…スゴイ人波でした😳コロナ前の人出に戻ってるんじゃなかろうか…🙄週末嫁業も無事終了。ここ数年滞っていた親族のお祝いや海外単身赴任の壮…
2022/06/13 12:16
【読解力】ビジネスコラムの仮説を息子で実験してみた
「人の話をちゃんと聞けないのは何が原因なのか」を実験してみたというビジネスコラムがありました。ここでいう「人の話をちゃんと聞けない人」の定義は、「人の話を遮っ…
2022/06/12 11:46
【嫁業】手土産にくるみっこ缶
6月は公私ともにイベント続きで、週末もバタバタしております。息子の勉強進捗は相変わらず崖っぷちですが、用事を粛々とこなすこと優先で、放置がちです。佐藤ママさん…
2022/06/11 11:59
【人間関係】小学生の恋バナとジェットコースター効果
最近息子から恋バナを聞きました。と言っても、母に悩みを相談する系ではなく、「同じクラスの男子が他校の女の子とデートの約束をした!」という彼にとってはセンセーシ…
2022/06/10 07:01
【学校受験組】小学校男子的志望校の位置付け
学校ユル受験組に人気の中堅校K。結構な人数が受験するらしいです。Kを第一志望にしている子たちは、御三家は受けず、手堅くいく模様。御三家もしくは地方御三家(?)…
2022/06/09 15:50
【塾の宿題】一週間騙されていた件
今日の雨は私の涙雨かと思いきや…関東梅雨入りしてたんですね☔️雨の中の出社憂鬱です😔。塾の宿題怪しい件その後昨日の昼、銀行に行ったついでに、塾に寄ってみまし…
2022/06/08 09:05
【人間関係】塾の宿題と学校の宿題、公園遊び
6年生となり、塾のスケジュールも忙しくなってきたと思ったら、最近そうでもなさそう…塾の算数で落ちこぼれてきたかもしれません。宿題をやっていないのかもよくわから…
2022/06/07 08:37
【学校説明会】学校のカラー?類友?
学校説明会と試験でまたもやバタバタな週末でした。さて、今回初めて息子と参加できた学校があり、生徒さんたちからの発表もお伺いできたのが大きな収穫でした。案の定息…
2022/06/06 11:26
【梅仕事】梅シロップ
今週もバタバタな週末でした。六年生は意外にイベントモノが多いです。コロナが下火な今だからこそ!という感じで、保護者が学校へ行く機会も急に増えました。4月から毎…
2022/06/05 18:29
【学校説明会】感謝!でも別の悩みが…
学校説明会落ちてばかりなのですが、ようやく息子を連れて行けるかも…です。それも2校👀もしかしたらどなたかがキャンセルしてくださったのかも。どなたかは存じませ…
2022/06/04 09:42
【ヨシタケシンスケ展】人間関係の妙が詰まってるかもしれない
世田谷文学館の「ヨシタケシンスケ展かもしれない」展に行って来ました。イヤー楽しかった。絵本創作過程のイラストやコンテ、覚書が壁一面に展示されていて、ナルホドこ…
2022/06/03 09:49
【簡単レシピ】ハーブオイル
レシピと言っても、瓶にハーブを入れてオリーブオイルを注ぐだけですが…👹どのハーブを入れるかが問題だ!ローズマリーが一般的ですが、家族がローズマリーの香りをあ…
2022/06/02 09:43
【英単語パズル】wordle にハマる親と息子の英語近況
Wordleはニューヨークタイムス誌のサイトのワードパズルですが、最初に知ったのは、たしか強盗事件のニュースでした。毎日wordleの結果を知らせていたのに、…
2022/06/01 08:18
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?