最後の体外受精に向けて始動します!
45歳からの妊活。 残念ながら4〜5月のタイミング療法での妊娠は叶いませんでした。 なので、いよいよ最後の体外受精、最後の採卵手術に向けて始動します。 先日、生理4日目に通院したところ、まずはピルを飲み、生理の日を調整(早目に生理が来るように)するとのこと。 前回の採卵手術は自然の周期で行いましたが、手術に合わせてピルで採卵直前の生理周期を調整するというのが一般的なやり方なのだそうです。 ということで、プラノバールという錠剤を10日分処方されました。 これを服用し終わると、3〜7日後に生理が来るので、そうすると6月中の採卵手術に向けて、毎日のホルモン注射生活(採卵手術までの2週間くらい)がスタ…
2021/05/28 17:10