実は初めてのタイミング療法
45歳からの妊活。 明日は生理開始から13日目、タイミング療法のキーポイントとなる排卵日予測のために通院予定です。 妊活を始めて1年半、先日体外受精にトライ済みであるにも関わらず、実は病院でのタイミング療法は初めてなんです。 ベトナムでも日本でも、病院ではタイミング療法や人工受精を提案されることはなく、初診段階から体外受精前提で話が進んでいきましたので…。 年齢的にその方が確率が高いということなのでしょうけれども、年齢の割に妊活は初心者なので、段階を踏むことなく、いきなり体外受精に向けて進んで行くのには、正直結構戸惑いました😅 なので、次の採卵迄の2周期にタイミング療法に取り組めるのは、少しホ…
2021/03/31 18:31