ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【再燃した情熱の炎】やる気スイッチを押す事は自分にしかできないぞ
優柔不断なのは自分なんだよ!意思を持ち、毅然とした態度で振る舞っている奴が意外とポーズだったりする。我がに矢を向けて、鏡に映してよくみれば自分もそうだった。気が付いたならばさっさとやる気スイッチを押し込んでしまえ。未来を創るのは今の自分。
2021/06/30 04:20
【愛娘6歳の誕生日】大きくなったね!おめでとう!来年は小学生。
あっという間に小学生。6歳の誕生日を迎える娘は天真爛漫。そんな娘は沢山の人に支えられている。色んな人からお祝いの言葉を掛けてもらい、多くの誕生日プレゼントを贈っていただき御満悦。無邪気にはしゃぐ愛娘といつまでも仲良く笑っていたいものだ。
2021/06/29 04:20
怒りが一番のやる気の起爆剤!『今に見てろ!』の精神論。あとは持続力。
ムカついた時こそ恐ろしいパワーを発揮するもの。これをエネルギーに変えてプラス転換してやれば飛躍するのは間違いない。これまでもそうだ。怒っている時ほど神経は研ぎ澄まされて感覚は鋭くなる。何かを成し遂げる為には相当のエネルギーが必要なんだ。
2021/06/28 04:20
インケツ気味の僕は習慣と行動と付き合う人間を間違っているようだ。
諦めが悪いくせに飽き性な自分に嫌気が差す。何かを続けられたことなんて今まであったのか?成し遂げたいと言っているくせに継続できないだなんて世の中を舐めてるんじゃねぇよ。子ども大人の親なんて我が子が不憫でならない。考えを改めて行動をし直そう。
2021/06/27 04:20
五回目の人工授精も願いは叶わず・・・病院に対する不信感が募る
レディースクリニックというのは責任が重い仕事だと思うが、やたらと承諾書に署名捺印させているのは我がを守りたいだけ。医商になってるんじゃないかと疑うレベル。納得して決めた事だと嫁はんは言うものの・・野郎の出る幕ではないのかな。赤ちゃんを待つ。
2021/06/26 04:20
【未練や理想に縛られていた馬鹿な自分】隣の芝生は青いもの。
『なんで自分だけ?』なんて風に考えるのはヤメておこう。いつだって隣の芝生は美しく見えるもの。表面的な部分だけみたところで実情がどうかなんて分からない。そんな事を気にするぐらいならば、自分に矢を向けて軌道修正を図った方がよっぽど有意義だ。
2021/06/25 04:20
他人と比べた時点で同じ穴のムジナ。突き抜ける為にどうにかする。
良いことも悪いこともひっくるめての人生だろ。交互に起こるわけでもないし、繰り返すわけでもない。他人と比較して自分を卑下するよりも自信を持って前を向く。他人を傷つけずに信念をブラす事無く行動する。後で振り返って笑えるのならばそれでいいと思う。
2021/06/24 04:20
【新規事業を社内で起こせ!】自分の信じるビジネスを貫き通す。
自分が信じられなくなったら終わりだろ。結果が全てのビジネスの世界。なので、べんちゃらはいらないのだが、道中、過程があるのはまぎれもない事実。方向性を見失ったり、横槍に悩まされたりするだろうけど『突き進め!』君は必ず成功する。信じ切れたなら。
2021/06/23 04:20
目的も無く金儲けをするのは違う。貧乏暮らしに終止符を打つにはどうすればよいのか。
ただ漠然と『お金を稼ぎたい!』よりも目標を立てて目的を明確にして臨むべき。日本マクドナルドの創業者【藤田 田】さんが教えてくれた。『儲けたお金で何をするの?何をしたいの?』闇雲に勉強したところで頭に入らないのと同じ事。金儲けのマナーである。
2021/06/22 04:20
そろそろ人生の生き方・歩み方を見直し実践しなければならない。
口八丁手八丁の人間が近くにいるなら要注意。仲間にまで駆け引きをするような人間が近くにいるなら要注意。賢い人から辞めていくというのは正しいのかもしれない。見切りをつけて新しい道に進む人の決断力の高さを見習いたい。狭い世界で何をやっている?
2021/06/21 04:20
【2022年の新入学生】京都伊勢丹のランドセルフェアでララちゃんをオーダー
小学校への入学前の準備で一番大事なもの・・・それがランドセル。子どもに年長さんの時点で高学年になった時の想像なんて出来るわけがない。親の助言を素直に受け入れ、気に入ったものに出会えたようです。移り気なのは、どこの子どももきっと同じです。
2021/06/20 04:20
【銀髪アシメントリー】2回のブリーチからのカラーリングでナイス発色!
2021/06/19 04:20
雑念を振り切る耳栓戦法で取り組む仕事。孤軍奮闘するのが吉
仕事で独りぼっちになった時。あなたならどう対処する?状況や環境によって変わるだろうが、僕の場合は、一人で突き進む道を選びました。誰かに期待したり自分のせいにされるぐらいならば、最初から一人を選んで気ままにやる方がよっぽどいい。一つの考え方。
2021/06/18 04:20
雑記ブログで毎日更新を続けていたら記事のまとめ書きも出来るようになった。
雑記ブログの記事を毎日投稿してまもなく丸1年。記事の書き方からスピード、内容に至るまで少しづつ進化を重ねてまいりました。予約投稿を駆使するようになってからは、まとめ書きも出来るように。生活あってのブログ記事。バランスを保ちながら楽しんで!
2021/06/17 04:20
孤軍奮闘で仕事に打ち込むが決して孤立無援ではないと思う。
2021/06/16 04:20
このところ愚痴みたいなブログ記事ばかりが続いておりますが・・・。
シンプルに鬼になれ!ブログ記事で愚痴を綴っている事が増えてきましたが、あくまで自分の頭の中を整理するものなので許して下さいませ。考えをまとめて前を向いていく為。今やるべき事や考えている事を文字にして表現する。頭の中がクリアになるんです。
2021/06/15 04:20
自分の考えなんてものは理解されないのが当然なので気にしない。
仕事を共有していく事を求められて発信していくものの、誰一人として最後までやり通した者はいない。大事な局面でいきなりこう言ってくる『聞いてなかったです。』ちょっと待て。全部履歴に残っております・・・そんなものは意味を成さず。気にせずいこう。
2021/06/14 19:40
【ギャランのへアコレ・・・髪型です。】パーマをやめて銀髪にでもしようかな。
2021/06/13 04:20
ニンテンドースイッチのカラオケマイクを購入し『自宅で唄いたい!』に応える形
嫁はんと娘のカラオケ欲を満たす為に、ニンテンドースイッチのJOY SOUNDを楽しむことに。必要なものはマイクのみ。防音効果のあるカバーがセットになっている商品をゲット!カラオケってこんな感じだったかな。若干遅れて聞こえるのは気のせいか?
2021/06/12 04:20
【安くても必要十分】ホットサンドメーカーD-5778【ワコートレーディング】
手軽で美味しいランチパックを自宅で簡単に作れちゃうのがホットサンドメーカー。キャンプやアウトドア人気が凄まじくメーカー欠品続出中のキッチンツール。面倒に見えるのは最初だけで、焼き始めると想像以上に楽ちん簡単。腹持ちもいいのでおすすめです。
2021/06/11 04:20
【予防接種】麻しん風しん混合のMRワクチン注射を早く打ちたがる娘
予防接種で注射をしないといけない事を5歳の娘に伝えると、なんとも頼もしい返答がありました。無知なのか、強がりなのか、無敵なのか。よく分かりませんが臨む気満々の娘の姿にひと安心。辛い病気にかかる事を思えば・・・コロナのワクチンはまだ早いかな。
2021/06/10 04:20
【2021年夏前】風邪気味からの復活劇・・・コロナじゃないよ。
コロナ禍に苦しむ昨今の情勢では、風邪気味なだけで、怯えてしまう節がある。感染症対策のマスクの着用や手洗いの徹底などで風邪を引く頻度は減ったものの、いざ拗らせてしまうと大変だ。早期回復には、薬を飲んでよく食べてよく寝る。これが何よりの特攻薬。
2021/06/09 04:20
足を引っ張る小さな考え方にイチイチ反応して自分の価値を下げるな
考え方が交わらなければ、一緒の船に乗って漕ぎ進めていく事はできないと思う。船頭が二人いるのは宜しくないが、腹にイチモツを抱えた人間がいるのもまた問題だ。合わせるだけが大人ではないけれど、発言したその言葉は自分に返ってくると思うべし。見てろ。
2021/06/08 04:20
【人工授精の精液検査報告書】過去最高の診断結果で男性自身の復活
今回で5回目の人工授精を迎えます。不妊治療の為に、レディースクリニックに通院して早いものでもう1年が経過する。子宝に恵まれずに続けているが、今度こそ!人工授精前に精液検査を実施したところ、過去一番の優秀な数値結果。頑張れ!我が遺伝子たちよ!
2021/06/07 19:40
【ハウスのガパオライス】ひき肉と玉ねぎでごちレピライスが旨い!
美味しいタイ料理『ガパオライス』ハウス食品のごちレピライスシリーズから美味しそうなパッケージの『ガパオソース』が発売。材料は少なく、作り方も超簡単。調理時間もあっという間。ワンプレートで美味しい食卓が整いますよ。野菜にかけても旨かった。
2021/06/06 04:20
【狭い世界と身内ノリ】地元や仲間をREPするHIPHOPERにリスペクト
現場至上主義だった考えも変わり、レペゼンする気持ちも薄れていった今。『地元も仕切れないで何を唄う気だ?』ボスのセリフだが、今となっては共感することもなくなった。仲間意識も度が過ぎれば薄ら寒い。地域を代表したいなら知事にでもなれよ。
2021/06/05 04:20
Youtube動画のアクセスアップに効果的な投稿日と時間帯を考え実践する。
Youtubeのアクセスアップの為に、定期的な更新を心がけるようになりました。時間的な制約を回避する為に、一週間程余裕をみることに。『完成したから即アップロード』ではなく計画的に。続けるにもやり方がある。間違いに気が付けばやり直せばいい。
2021/06/04 04:20
【人間関係での悩み】ムカつくアイツとは一線を引いて関わらず考えない
我がの保身だけを考えて周りの事は会社が決めた事。こういう人とはそもそもの考え方が全く違うので浪費するだけ損をする。情熱を傾けようが、例え頷いていようが、その場しのぎで本音を語るようなことはありえない。悪影響だと感じたならば関わらない事だ。
2021/06/03 04:20
甲子園の刺繍・ワッペン屋は何処へ?息子と阪神タイガースのデイゲームを観戦
阪神タイガースの試合を見に甲子園へ。リニューアルされた甲子園前だが、ワッペン屋さんは何処にいった?刺繍してくれるところがあったはずだけど・・・。熱烈なファンと思しきオジサマに教えてもらいながら無事に辿り着き、その場で貼り付けてもらいました。
2021/06/02 04:20
【ブログ運営11か月】1日100人を継続突破【増えてきたアクセス数 】
ブログ運営を開始して11か月が経過。始める前は遠い未来だったが過ぎ去ればあっという間。時の流れとともにしっかりと積み上がっている投稿記事数。気になるアクセス推移も一日100人の読者様が訪れてくれるようになりました。継続は力とは本当だと思う。
2021/06/01 04:20
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ギャランさんをフォローしませんか?