ファスティングが何故、カラダに良いのか?
ファスティングは何故良いのか? 今日はその理由について、詳しくお伝えしようと思います。 人間の体には2種類の酵素が存在していて、食事を消化する時に使われる「消化酵素」と脂肪燃焼や老廃物の排出に使われる「代謝酵素」の2つがあります。そして体内におけるこの2つの酵素の合計量は一定であるため、消化酵素が多ければ代謝酵素が減り、逆に代謝酵素が多ければ消化酵素が減る、というバランスをとります。 しかし現代人は食べ過ぎのため、消化酵素がフル活動している状態なので、常に代謝酵素が不足して、太ったり、体調が悪くなったりするわけです。このバランスを逆転させる、つまり正しいやり方で食事を大幅に制限し、消化酵素を最…
2020/05/29 22:35