5Gの電磁波と水素水との関係
最近、コロナの影響で外出できない状況が続いているので、Zoom飲み会(PCやスマホの遠隔ミーティングアプリを使ったバーチャル飲み会)が流行っていて、またウェビナーなどが増えていますよね。 ちょうど昨日お隣のご主人と顔を合わせる機会があり、その方は大学の准教授なのですが、今はどこの大学もネット配信で講義を行っているそうですね。そこで問題になるのは、やはり通信回線の安定性と速度がボトルネックだと言っていました。 また先日、取引先からも「ネット学会」とか「ネット株主総会」とか動画配信の仕組みで出来ませんか?という問合せがきましたが、こちらも映像送出システムよりも安定的に配信するのに一番の問題は回線で…
2020/04/24 10:40