ダイエットのモチベーションを上げて楽しくやせよう!
【特別企画】 無料でダイエット方法を教えます! 詳しくは後ほど… あなたが思うダイエットのイメージは ありますか? この質問をすると、ほとんどの方が 「辛い」「苦しい」「楽しくない」 というイメージを持っています。 ダイエットが辛くて楽しくなかったら やる気もなくなってしまいますよね… そこで! 今日はダイエットが楽しい、と 思えるようになるとっておきの方法を お教えします♪ ダイエットが"苦痛…"を"楽しい!"になるには お子さんがいる方は分かると思いますが、 子供の集中力は本当にすごいですよね。 絵をかいたり、ブロック遊びをするのも 飽きることなくずっと遊んでいます。 絵を書くことやブロックを作ることが 楽しくてしょうがないんでしょうね。 そこで、改めて思いました。 「モチベーションは頑張って 上げるものではない」ということ。 あなたが何か好きなことをしているとき、 頑張ってモチベーションを上げよう!と 思いながらしていますか? きっと自然と、「楽しい」と思って やっていると思います。 ただ、それだけでは好きなことを している時しか、モチベーションを 上げることが出来ない、ことになります。 一番モチベーションを上げたいとき、 それは自分が「苦しい」「辛い」と 思っているときだと思います。 そういう時は、辛くて苦しいことを 楽しいことだと思えればいいんです。 それが出来ないから困ってるのよ! と言われそうですが、 楽しいと思えるようになるシンプルな 方法があるのです。 それは、あなたがその辛くて苦しいことを やり遂げた後に、手に入れられる理想の 状態をリアルに考える、ということです。 少し難しく言いましたが、 ダイエットで考えると… 「このダイエットを乗り越えれば、 ずっと着たかったあの可愛い洋服が着れる!」 「太っていると馬鹿にしてきた人たちを 見返すことが出来る!」 「自分の理想の脚、くびれになれる!」 など自分の姿をイメージしてみると
2017/02/14 19:00