ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人間が甘いから・食べるものも・ヒロインの好みも甘い・雨爺さん
カップ入りゼリーの好きな味は? よく買って食べるのは「みかんのゼリー」。24Hスーパーマーケットの安売りワゴンに積まれてるこんなのばっかり 食べてます。 で、…
2025/07/14 02:38
今夜も『私たちの映画』最新第10話を観た興奮で、ネタバレ話がしたくてタマラナイ雨爺さん
あーなたーにぃ 連ドラーでーもーいちばんー 大切な― スジをバラすわー ちーいさなー 海馬の奥―にしまったー 最新の- ネタをバラすわー♬ ネタバレ不安(…
2025/07/13 06:04
いやな世の中になったと感じる昨今★大昔のドラマの中に素敵だなと思う出来事が有りました!
素敵だなと思った出来事は? 私が小学校の高学年生のころ、 1969年半ばから1971年前半までの2年近くにわたってTBSで放送された「柔道一直線」という…
2025/07/13 00:01
真夜中にドラマ『私たちの映画』最新第9話を観て、起承転結の「転」に興奮した雨爺さん
これはいつもとは違う「番外記述」でございます あ、今夜はDisney+で「私たちの映画」が配信されてたんだっけ… そう思って 確かめに行くと、全12話配信計…
2025/07/12 04:18
健康のために始めてみたいこと
健康のために始めたこと教えて! まだ始めたわけじゃないけど、始めてもいいかもしれない…と思うことを書いてみます。 晩御飯には毎食トマトを食べる これは一時期「…
2025/07/12 01:08
『私たちの映画』#4:「白い愛」のヒロインはイ・ダウムに決定!
イ・ジェハ監督 이재하(演者 ナムグン・ミンさん)とイ・ダウム(演者 チョン・ヨビンさん 전여빈씨 )の二人が「イム家の食堂」店内のテーブルで向かい合い、映…
2025/07/11 03:59
お店で食べるなら醤油もいいし、とんこつもいいし、だから餃子の王将ラーメンあたりがぴったり
よく食べるラーメンは?タンポポラーメンでっス!雨爺さん、嘘つくな! それって映画の中で出てきたラーメンだもんね~ そうなんっスヨ。本当を言えば餃子の王将ラーメ…
2025/07/11 00:41
『私たちの映画』#3:実はダウムとジェハの物語は…2019年10月3日から始まってたんです
第3話の冒頭では、2019年の10月3日、イ・ジェハ監督 이재하(ナムグン・ミンさん)がデビュー映画「清掃」のヒロイン役のオーディションを開催していた時の会…
2025/07/10 12:53
『売る虎マン』…1960年代の小学生の頃にこのダジャレを言ってた子は沢山いたはず!
好きなヒーローキャラは? …なんて訊かれたもんだから、私の中に「ある意味 小学生の頃からヒーローだった実在の大昔の人物」の魂が名古屋経由で降りてきまして、『ほ…
2025/07/10 05:48
ジェットコースターレールの中心で愛を叫ぶ!(USOです!)
ジェットコースターで何を叫ぶ? ま、若者ならね~☆…なんて叫んだりするんでしょうけどね~、 ま、昔懐かしい マルモ の家族たちの画像を利用して、吹き出しの中に…
2025/07/09 00:00
タイプです?アホっ!「あんた何でわての好きな顔に生まれて来はったの?」って言うてみ(花井半二郎)
タイプです。と声をかけられた時どうする? ダメ出しします!(キッパリ) この1週間で 2734 回のアクセスを頂いた「邦画『国宝』をネタに語ろう!その7:「曾…
2025/07/08 02:55
『私たちの映画』#2:「白い愛」のヒロイン役、1次オーディションに合格したイ・ダウム
どこか不思議な雰囲気が溢れかえる第一話でしたが… 第2話は冒頭で映画の撮影現場が映り、その主役たちが演技している後ろで、OLのエキストラ役で立っていたイ・ダ…
2025/07/08 02:06
『私たちの映画』#1:主演2人からあふれる「雰囲気」にどっぷり浸り、脚本家に操られる快感!
「ジョンニョン:スター誕生」のレビューの続きを書くため…というのを一番の理由としてDisney+の毎月の課金を払い続けていましたが、先に韓国SBSにて放送さ…
2025/07/07 02:47
日本国内に存在する全ての不良外国人を我が国の地上から消滅させること
いま一番叶えたいことは? キャプションに挙げたとおりです。叶わないから神様はいないと思うんやろ?▼本日限定!ブログスタンプ執筆者への愛のムチを頂けましたら幸甚…
2025/07/07 00:36
サラダの国から来た爺さん(←昔はサラダが食べられへんかったくせに!)
好きなドレッシングは? キューピーのごまドレッシング と≪1L≫【キユーピー社製】ごまドレッシング キューピー ゴマドレッシング 胡麻 業務用 サラダドレッシ…
2025/07/06 01:15
小学校2年生の終わりころ、最初に食べることができた握り寿司のネタが「アナゴ」でした
好きな寿司のネタは? 上の写真に写したあたりは全部好きなのですが、(共通点は甘い煮詰めを塗って食べるところ)キャプションに書いた通り、私が生まれて初めて好んで…
2025/07/05 02:13
まだ梨は食べていませんが、こないだ初めて大阪王将の「王将セット」を食べました(無理くりやな…)
今年初の梨はもう食べた? まだ食べてません。 で、全然 果物の噺が書けないので、先日、初めて利用した「コロワ甲子園」という商業施設ビルの1階北端で吉野家さんと…
2025/07/04 04:58
最近は八方尾根スキー場に行ってないんだけど…
また食べたいソフトクリーム教えて! 安曇野とか長野の地元の新鮮な生乳を使った濃厚タイプのソフトクリームが食べてみたいですね。 ミルク感が強くて後味はさっぱり…
2025/07/03 04:09
人生いろいろ、うどんのトッピングも色々
うどんの好きなトッピングは? キャプションに書いた通りで、うどんのトッピングは、油揚げ・海老の天ぷら・牛すじ肉・かき揚げ・ちくわの天ぷらの順で好みでっス! さ…
2025/07/02 20:55
邦画『国宝』をネタに語ろう!その7:「曾根崎心中」のお初として生きたから、お初として死ねた東一郎
二代目 花井半次郎は事故に遭った自分が演る予定だった「曾根崎心中」のお初の代役に東一郎(吉沢亮さん)を指名します。 「俺に旦那の代役、つとまるやろか?」と尋…
2025/07/01 14:35
邦画『国宝』をネタに語ろう!その6:劇中劇にされた「曾根崎心中」のお初と徳兵衛について語ろう!
邦画「国宝」の主人公 喜久雄(花井東一郎 吉沢亮)は師匠の花井半二郎が事故に遭ったために、師匠が演じる予定だった「曾根崎心中」のヒロイン「お初」の代役を、半…
2025/07/01 02:10
私の場合は貯まらないから貯金とは呼べません。
貯まった貯金の使い道は? ぶっちゃけて書けば、私は自分が毎月稼いだ給与分を全て・マンションの維持管理費・水道&電気ガス等光熱費・医療費・通信費・食費(アルコー…
2025/07/01 00:01
邦画『国宝』をネタに語ろう!その5:劇中劇にされた「曾根崎心中」の作者を語ろう!
邦画「国宝」の中で、主人公の 花井東一郎(吉沢亮)と 花井半也(横浜流星)の二人は、最初は、舞踊という芸を見せてくれます。 この俳優お二人が一年半にわたって…
2025/06/30 17:31
♪いのち短し恋せよ雨爺、今日はふたたび来ぬものを♪
天才だと思う人に出会ったことある? 私がすきなギターを弾きながら歌われるということでは、もう高校生の頃から大好きな長谷川きよしさんですね。きよしさんに関しては…
2025/06/30 05:53
邦画『国宝』をネタに語ろう!その4:おもいっきり番外☆人間国宝ジャッキーを洒落に使った俳優祭
前回は邦画「国宝」から思いっきり脱線した。 その中で紹介した ジャッキーこと 四代目 中村雀右衛門さんに関する記事が呼び水となって、まだジャッキーが人間国宝…
2025/06/29 03:51
クラシック界を席巻する“天才バイオリニスト”の HIMARI さん
あなたが今夢中になっているアーティストは? 2011年生まれのバイオリニストで、以前は本名の「吉村妃鞠」名義で活動していて、2022年以降からは「HIMARI…
2025/06/29 01:15
悪名の清次にいさん(田宮二郎さん)に着せたら似合いそうなアロハシャツ
海外土産でうれしかったものは? キャプションに描いたとおり、ハワイ土産のアロハシャツです。 私が二十歳ですから、1980年のこと。世の中の景気が相変わらず良…
2025/06/28 19:36
邦画『国宝』をネタに語ろう!その3:おもいっきり脱線!本物の歌舞伎界の人間国宝の方々を紹介する
映画の原作、「国宝」という小説は最初 2018年の朝日新聞に連載されていた新聞小説なんだそうですね。 私は 吉田 修一氏の原作を読んでいないので迂闊なことは…
2025/06/28 08:42
「F1/エフワン」とは Formura One の略だぜ!(←何を今さら)
その名称の如く、Formula Car の頂点に位置する「F1」レース。 世界最高峰の自動車技術が集約されたレーシングマシン Formula Car はタイ…
2025/06/27 23:00
邦画『国宝』をネタに語ろう!その2:大向こうの掛け声が少ないのは「屋号に問題有り」か?
邦画「国宝」を観ていてですね、主人公二人が成長して吉沢亮さんと横浜流星さんに変わってからですね、鷺娘だとか、娘道成寺だとかを舞台で魅せるんですけどね、「歌舞…
2025/06/27 04:30
邦画『国宝』をネタに語ろう!その1:日本の古典文学と古典芸能に衆目を導くであろう存在!
先日 水曜日の夜は邦画「国宝」を観ようと決めていました。 仕事後なので、いつも利用するTOHOシネマズ西宮OSで観るならば「スクリーン11」での20時30分…
2025/06/27 02:16
えびとほたてが好き(ちらし寿司にも入れて!)
ちらし寿司の好きな具材は?えび と ほたて でっス!▼本日限定!ブログスタンプ執筆者への愛のムチを頂けましたら幸甚ですにほんブログ村
2025/06/27 00:07
地震・雷・火事・親父は怖いもののたとえ!
落雷の瞬間を見たことある? ありますよ!すごく怖かったですよ!雨が降っている道路を合羽を着て自転車こいでたんです。で、多分凄く近くに落ちたと思うんだけど、音と…
2025/06/26 00:41
シナ、支那、は国際語であって、中共が「侮蔑語」と感じるならば、その理由は奴ら自らが疾しいから
前回のブログに貼った動画内で、「シナというのは孫文がつくった言葉じゃないか」という発言を故 石原慎太郎東京都知事がおっしゃっていますが、これに関しては「誤解…
2025/06/25 13:16
故 石原慎太郎東京都知事の定例会見でフリーの長尾記者が自己の不勉強を晒した記録!
Youtubeのショート動画の中に、今回の表題に書いた「出来事」の記録が、何故だかアップロードと消去を何度か繰り返しながら 今日現在でも閲覧可能な状況に在り…
2025/06/25 12:27
この俺に あたたかいのは 便座だけ
我が家のお気に入りの場所は? 今のマンションを購入し、家族3人で住み始めてからすでに丸19年以上が経過しました。 そんな棲家の中でお気に入りの場所と言えば…
2025/06/25 01:07
日本の首都東京、永田町には宇宙人がいっぱいですがな!
宇宙人はいると思う? 我が日本国の首都を御覧なさい。宇宙人がいっぱいですがな! どちらもキモカワとは呼べんけどな… 一皮むけば日本国を滅ぼすダークサイド…
2025/06/24 00:43
死よ、おごるなかれ!
最近お墓参りした? 私がお墓参りするのは年に一度だけ。それも8月の初旬から中旬までの、どこかの休日です。 「千の風になって」じゃないですが、懐かしい父も母も…
2025/06/23 02:01
トランプ大統領が『米軍はイラン核施設3カ所を攻撃し「成功した」』と投稿したそうだ
Asahi のネット記事によれば、 2025年6月20日、トランプ米大統領はニュージャージー州の空港に到着して記者団にコメントしたのち、21日には、『イランの…
2025/06/22 13:08
1971年にボウリングブームを象徴するテレビドラマがあった!
ボウリングの思い出教えて! 高校生時代から松竹映画のニューフェイスとして芸能活動をされていた、当時22歳の女優 新藤 恵美さんが主演されていたTBS系列のス…
2025/06/22 09:44
支那の歴史ドラマ「瓔珞(エイラク)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」を観て頭に浮かぶ事(終了)
ドラマの内容については 殆ど触れることなく、清朝の最盛期に生きた皇帝 乾隆帝 の人生と履歴に着目したまま、歴史雑学の最終回を迎える事になりました。 前回は…
2025/06/21 13:15
支那の歴史ドラマ「瓔珞(エイラク)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」を観て頭に浮かぶ事(3)
このドラマのヒロイン「魏瓔珞(ギ・エイラク)」が活躍し、皇帝乾隆帝の寵姫という立場にまで上り詰める場所は紫禁城内の後宮でございます。 支那における「後宮」に…
2025/06/21 00:41
お財布の中も、舌の感覚も寂しい雨爺さんは安価なスナック菓子がお気に入り
お気に入りのスナック菓子教えて! 仕事帰りにコンビニやスーパーで買って帰るのは、カルビーポテトチップスの BIG BAG 以外は お値段が百円台のスナック菓子…
2025/06/21 00:01
難民支援なんか後まわしだ!日本国民の相対貧困家庭の支援が先だ!
身近にできる難民支援を考えよう 何言ってんだよ!?難民支援よりも先に日本国民の貧困家庭の支援が先だろが! 日本の「相対的貧困家庭」の状況について、ちょいと古…
2025/06/20 19:30
支那の歴史ドラマ「瓔珞(エイラク)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」を観て頭に浮かぶ事(2)
前回の「頭に浮かぶこと(1)」では、ドラマ「瓔珞(エイラク)」で富察容音皇后役を演じられていた「秦嵐 Qin Lanさんが私の一番の好みの女優さん」と書いて…
2025/06/20 02:33
支那の歴史ドラマ「瓔珞(エイラク)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」を観て頭に浮かぶ事(1)
今月の初旬に「黄龍王しげ様の麻雀ブログ」で、支那の歴史ドラマ「瓔珞(エイラク)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」という作品がレビューされていたのを拝読し、「あ!…
2025/06/19 12:53
ナレーションを聴いていても気持ちイイから、つよぽんに漱石の「坊ちゃん」なんか朗読して欲しい
朗読してほしい人物は? 草彅剛さんでっス! つよぽんの声は聴いていて気持ち良いから…というのが その理由です。手を出せていないんですけど、随分昔に出版されてい…
2025/06/19 00:53
以前海老の天ぷらと書いたので、今回は縮緬雑魚にしてみました。
好きなおにぎりの具材は? 全開は「天むす」の話を書いたので、今回は別の好きな具材である、縮緬雑魚の佃煮を挙げておきます。 【送料無料】“佃煮(つくだ煮)業務用…
2025/06/18 01:46
『ジョンニョン:スター誕生』#29(第5話 ジョンニョンを1カ月半も放って置いた雨爺さん)
大昔のスポコン漫画の星飛雄馬のように血の汗を流していたわけでは無く、涙を拭いていたわけでも無いのですが、この1カ月半ほどの期間は 毎日 職場での業務の準備と…
2025/06/17 17:54
小説「坂の上の雲」を読んだことで深く興味を持った川路利良(かわじとしよし)という人物
おまわりさんに助けられたことある? 随分前にここで書きましたが、あります。小学生の頃、近所の公園でケガをした時にお世話になりました。 で、これだけだと寂しいの…
2025/06/17 00:45
涼し気な和菓子もイイけど、韓国時代劇ドラマの涼し気なアガシ(お嬢様)もイイよね~
夏に食べたい和菓子は? 涼し気な見た目のワガシ、「フルーツの水ようかん」ですね~。ひととえ 贅沢フルーツの水ようかん 6号 FYA-20 水ようかん 中島大祥…
2025/06/16 12:35
雨爺さんの1年の計、早くも半年たたずに崩壊!5月の私はゴールドランクでした!
ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。「あらら…、何日を見落としてたんやろ…」後悔先に立たず、あちらも今は勃たず…やけ食いでもするか…主治…
2025/06/16 00:08
1977年、解散前のキャンディーズから貰った歌!
もらってうれしかった暑中見舞いは? 私がまだ17歳の頃、1977年6月21日にリリースされたキャンディーズの14枚目のシングル、「暑中お見舞い申し上げます」と…
2025/06/15 12:59
小雨の中に建っていた幸せの(SUBHI)宮殿(MAHAL)のはずだった…のに
今日訪れたインド料理店は、本当に久し振りでした。 阪神地区は朝から雨でしたが、今朝は職場に残した雑用を片付けるために8時頃に私の仕事部屋に入り、今日一番の…
2025/06/14 18:44
人名が出てこなくなることがあって、「困った」というより「恐怖する」今日この頃
最近忘れ物をして困ったものは? 職場の会議の中で、重要報告ではなかったものの資材調達先の担当者様の名前が出てこなくて、「あぁ~…、あの方、ぇぇ~と前回の見積…
2025/06/14 03:59
「親切」は人と人をあたたかくつなぐ「静かな力」
親切だなと感じたこと教えて! 町中で、困っている人を助けている若者を見る事があります。「親切やな~、いい若者やなぁ~」と素直に思います。 正直なところ、私…
2025/06/13 00:46
♪大学ノートの裏表紙に アラレちゃん を描いたの~♪
あなたは日記帳持ってる? 以前、ここで書きましたが、大昔、中学生の頃に1度だけ日記帳を買ったことが有りますが、ちゃんと書き始めたころには、大学ノートに日記を…
2025/06/12 17:35
君はインドやパキスタンで食べられている「ビリヤ二」を取り上げたネット記事を見たか?!
6/11(水曜日)の朝に、個人的に興をそそられる記事をYahooで見かけました。そのキャプションは、 『インドやパキスタンなどで愛される料理「ビリヤニ」が話…
2025/06/12 12:21
ちょっと重くてもイイから頑丈なタイプの折り畳み傘が好み!
あなたが傘を選ぶときのポイントは?ちょっと重くてもイイから頑丈なタイプの折り畳み傘が好みでっス!実際使っているのは同じものじゃないけれど、Amazonで売られ…
2025/06/11 04:20
ヤーヤーヤー・ネナイガオッテソ♪ねーねーねー、私の年齢はどうですか?
時間の大切さを感じた瞬間は? 「時間の大切さを知るとき」ってのは、人間の生き方や社会の価値観が映し出される瞬間でもありますね。 私は昔、20代の頃に映画「B…
2025/06/10 00:49
ヒロシマ・モナムール
好きなロックな曲教えて! ヒロシマ・モナムール といいましても、 映画「Hiroshima Mon Amour (1959)」ではございませんで、今日のブログ…
2025/06/09 08:02
タヒチのボラボラ島の海に人生の残り時間でもう一度行ってみたいな~
また行きたいと思う海は? 私、南の島と言えば、タヒチとグアム島しか行ったことが無いので、「また」なんて付けられちゃいますと、ボラボラ島やタヒチ島の周りの海……
2025/06/08 23:51
♪ハウスバーモントカレーだよぉ~!
あなたのおふくろの味は?ハウスバーモントカレーだよぉ~!上は今から半世紀昔、雨爺さんが15歳の頃にテレビに流されていた「ハウスバーモントカレー」のCMです。 …
2025/06/07 04:42
スケベ爺さん七変化
雨の日の過ごし方を教えて! そりゃーあなた!家の中でゆったり楽しむ ってのが第1選択肢ですわな!読書とか雨音をBGMにして読む本は格別かもしんない。 梅雨の時…
2025/06/06 01:02
ショーシャンク刑務所の空から街の灯は見えるか?
私よりもちょうど1年早く地球上に誕生された フランク・ダラボン監督 Frank Darabont の『ショーシャンクの空に(The Shawshank Re…
2025/06/05 23:08
長嶋さんの栄光の御蔭をもちまして、一昨日と昨日で1万4千超えのアクセスを頂いて仰天(-。-;)!
あー、お恥ずかしい、映画ジャンルに登録させて頂いているブログであるにもかかわらず、このところずっと映画のレビューも、ドラマのレビューも、殆ど書かずに過ごす毎…
2025/06/05 19:24
門松や 冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
老後の趣味にしたいことは? 特に新しい事は浮かばなくて、これまでと変わらぬことに頭を突っ込み続けると思うのですが…。 今日のキャプションは一休宗純が詠んだ…
2025/06/05 05:51
昆虫の類とそれ以外?
最近見た虫教えて! 昆虫の類では「蚊」を見ました。発見した場所はマンション1階の我が家のベランダでした。駆除するために殺虫スプレー「アースジェット」を使用しま…
2025/06/04 01:16
ありがとう!長嶋茂雄さん!貴方と同じ時代に生きることが出来て幸せでした!
今朝は忙しくて気が付かなかったけれど、今 Yahooニュースで 悲しい報道を目にしました。『長嶋茂雄さん死去 ミスタープロ野球、89歳―「燃える男」「メーク…
2025/06/03 12:29
偉人・伊能忠敬と、異人・車寅次郎
地図を読むのは得意?苦手? 得意でも苦手でもなく、ただ、眺めるのは好きですね。 そして 地図と言うものを眺めるときに、思い出すのは伊能忠敬と言うわが日本国…
2025/06/03 01:49
幼児の私にとって、獅子舞は後に観たキングギドラよりも怖かった!
今でも覚えてる一番幼いころの思い出は? 神戸市兵庫区の下町、東出町の路地で生まれて初めて見た「獅子舞」が恐ろしくて泣きじゃくった事でっス!▼本日限定!ブログス…
2025/06/02 01:04
今の若者でミャンマーを知っている方は何パーセントいるのでしょうか?
Yahooの国際報道タブを開いて眺めていると、 5/31(土) 16:21配信のタイムスタンプと、『ミャンマー兵士らが捕虜を処刑 国軍系、「戦争犯罪」と非難…
2025/06/01 23:55
御座候の太鼓饅頭は牛乳と相性が宜しゅうございます
牛乳に合う食べもの教えて! 『御座候(ござそうろう)』の赤、こと、粒あんがたっぷり入った「太鼓饅頭(今川焼)」でございます!以上っ! ▼本日限定!ブログスタン…
2025/06/01 00:56
まさか4年前のこの記事をリブログすることになるとは…(笑)「進撃のノアさん結婚」
Yahooでニュースを見ていると、 『ユーチューバー・ヒカル(32)が31日、公式YouTubeチャンネルを更新。実業家・進撃のノアと結婚したと報告した』と…
2025/05/31 23:23
『今日も元気だ、たばこが美味い!』…そんな宣伝が許された時代があったのだ!
やめてよかったと思うことは? まあ、「たばこ」でしょうかね~? 私は高校1年生の終わり頃に、幼馴染み2人によって喫煙仲間に引きこまれました。 別にイヤイヤ…
2025/05/31 04:53
65年間使い続けている我が肉体!
長く大切に使い続けているものある? 我が肉体ッス! こんな大昔から使ってはいない!原始人のカッコしながら白髪染めしてるし…▼本日限定!ブログスタンプあなたもス…
2025/05/30 23:58
支那で世界初のロボットの格闘技大会が開催されたというニュース
今朝は少しだけ遅出で職場に出かけるので、普段ならテレビで流しているだけのニュースをゆっくり見ていたら、“世界初”ロボットの格闘技大会 中国で開催(2025年5…
2025/05/29 07:18
野菜嫌いの私が食べる事の出来る野菜たち
よく食べるヘルシー食材教えて! こんな野菜たちっス! 子供のころから野菜を食べるのが苦手だった私でも なんとか食べる事ができる野菜が上のイラストにある者達です…
2025/05/29 01:07
花火は夜空に開くから
花火の思い出教えて! 美しものだけれど 哀しいものでもあります。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
2025/05/28 03:59
大昔、国語の先生のお宅に遊びに行った時に1度キリ
百人一首やったことある? たった一度だけ、学校の先生と同級生とで体験したキリでっス! 正直言って、国語は好きだったのだけれど、その時の「かるたゲーム」として…
2025/05/27 02:19
何の心配もなく職場を10日ほど離れる事が出来るなら…(退職後しか無いか?)
車で旅行するならどこに行く? キャプションに描いたような状況ができた頃に、西宮市甲子園の地元を自家用車で出発して旅行をしたいものですね。電車で行くなら東北地…
2025/05/26 03:33
何故あなたは踊ったの?「寒かったからさ」♡
ダンスは好き?苦手? 観るのは好きで、実際に踊るのは苦手でっス! ダンスなんて小学生の頃に体育の時間に踊らされた「オクラホマミキサー」とか、キャンプ行事の夜…
2025/05/25 03:34
毎日の通勤時に阪神甲子園球場の横を通ってる雨爺さんは野球観戦が好き
スポーツ観戦は好き? 野球を観るのが一番好きです。でも ほとんどパソコンの画面で観るばかりになりました。 職場に居る「タイガースの大大ファンさん」には、「雨…
2025/05/24 03:43
キス♡KISS♡希好と言えば、この映画のこのシーンしか無いっしょ!
好きな恋愛映画は? 先にマジレスしときますと、小さい子供の頃に「恋愛」と言う言葉も知らないで、兎に角わけもわからずに見てたのに、オリジナルでは霧島昇さんが歌…
2025/05/23 04:03
小さな頃、自転車にうまく乗れるようになると、まるで羽根を貰えたように感じたものでした~☆
自転車に乗れたのは何歳? 8歳頃でしたかねぇ。 小学校2年生の頃に兄のおさがりの自転車に補助輪をつけて貰って、近所の空き地で乗り回していました。 1968年…
2025/05/22 01:03
小学校1年生から目立ちたがり屋だった?
小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は? 幼稚園までは兵庫県尼崎市の「大庄幼稚園」に通っていたのが、小学校に上がる直前に西宮市上田東町の父の職場の街工…
2025/05/21 12:09
『MISSION: IMPOSSIBLE–THE FINAL RECKONING』で胃酸半吐寸前
明日水曜日からは、再たまた持ち帰りの仕事が増える予定なので、楽しみにしていた「ミッチャン・インポテンツ」…じゃなかった、「ミッション・インポッシブル」の最新…
2025/05/21 00:28
初めてジェット旅客機に乗ったのは二十代後半に入ってからと遅かった雨爺さん
旅行の思い出は? 初めて北海道のニセコアンヌプリ国際スキー場へスキー旅行に出かけた時のことを懐かしく思い出しますね。 スキーを教えて貰ったのは職場の後輩か…
2025/05/20 12:25
シュークリームと言っても「靴クリーム」じゃない、食い物の方だぜ!
シュークリームはカスタード派?生クリーム派? 両方入ったのが好きっス!糖尿病になる宿命やとわかるわ…ブログスタンプ全獲得おめでとう!…ってメッセージを貰うより…
2025/05/19 12:57
〇〇〇セール!△△△特価!◎◎◎引き!
あなたの好きな言葉は? 小売業界の現場で見る『値引き』関連の言葉でっス! 関西でよくある「だましパターン」では、 商店街の靴屋さんとかが店頭の看板にデカデ…
2025/05/18 23:12
たまに天然温泉に浸かりに「クア武庫川」という銭湯にでかけること
健康のために意識してることは?何か嫌なことが起こっても、1日一度は笑えるような「何か」をネットで見つける事。そして、たまには温泉に浸かって心身ともにリラックス…
2025/05/17 23:09
最近、ニュースもまともに見てなかった自分に気づいた土曜日の早朝
あと1時間もしたら土曜の出勤に出かけるのだけれど、ちょっとYahooのトップから主要ニュースの中に進んだ際に、欄外の その他ニュースのサムネイルに「インフル…
2025/05/17 05:44
旅に病まず…夢は枯野を…駆け巡る
旅に出るならどこへ行きたい? この御方が17世紀末に歩かれた土地を、できる事ならば巡ってみたいですねPortrait of the Poet Matsuo B…
2025/05/16 01:15
私は切ったイチゴや剥き実にしたミカンをヨーグルトに入れて食べるのが好き
ヨーグルトに合うフルーツは? 色々ありますよね。私はイチゴと混ぜるのが好きですけど。それに、別に用意しなくても「明治のブルガリアヨーグルト いちご」のような商…
2025/05/15 12:12
暑いの・寒いの・なんて言っても、しょせん日本国内ですからね~☆
暑いのと寒いの、どっちが好き? 酷暑とか酷寒とか、「酷」という漢字が付かない適な暑さ・寒さであれば、どちらも好きなんですけどね。 まぁ、私は小太り爺さんな…
2025/05/14 23:30
犬を飼うということは家族を作る事
わんちゃんの好きなところは? よく言われるように、犬は社会性の高い動物であるがゆえに、飼い主をリーダーとして認めた場合には、強い忠誠心を見せてくれる点が好き…
2025/05/13 22:07
人生で一番恥ずかしかった手術☆尿道から排尿パイプを腎臓⇔膀胱間にセット!
病院での思い出ある? 生来の体質と偏食が原因で、「腎臓結石や尿路結石」の症状で20代の頃から都合4回ほど入院したり、通院したり、対外衝撃波結石砕石術 (ES…
2025/05/12 23:00
兵庫県西宮市の甲子園球場には阪神タイガースのマスコットキャラクターがいるぜ!
あなたの地元のご当地キャラは?トラッキー(TORAKEY)でございます! 彼は1985年に誕生した阪神タイガースのメインマスコットで、背番号は「1985」。い…
2025/05/11 20:47
男性がスカートのような衣服をはく文化や習慣がある国は世界中に複数存在するんだぜ!
普段着はズボン派?スカート派? こんな雨爺さんは気色悪いやろ!だからズボン派にきまってるやんか!…なんて書こうとおもったんやけど… よく考えてみると、男がス…
2025/05/10 21:38
午後から降り出した雨の中、職場から帰宅するなりした事はアイスの撮影!
好きなアイスの味は? 今、冷凍庫に遭ったアイス(明治の宇治金時 65ml アイスバーを別にして)を写真撮影して観ました。 それで判明したことは、私はバニラ味と…
2025/05/09 19:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Ameyujeさんをフォローしませんか?