ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
iPhone15のバッテリー
話題に事欠かないiPhone15だが、今度はバッテリーの問題がクローズアップされる。 コストダウンのためにバッテリーの寿命を犠牲にしていると言う事だ。 …
2023/10/07 11:31
高額商品を送る
◆ ずいぶん前になるが、関西方面の携帯電話基地局を使ってのテストを行う事があった。試験用に測定器や機材を運ばなければいけないのだが、これがかなり高額になった。大型のものは専用の業者が運んでくれたのだが、一部の測定器などは自分で車に積んで運…
2023/10/07 10:30
Pixel8
Pixel8が発表された。 ディジタル処理で出来る事を何でもやっていく的な方向性は、これまでのモデルと変わっていない。 そしてそれらは更に進化したのだ…
2023/10/06 13:04
StarLink V2
StarLink V2が打ち上げられると、スマートフォンと衛星との直接通信が可能になる筈だ。 StarLink V2はASTスペースモバイルの衛星よりも低い高度である、…
2023/10/06 12:01
ブロックされた営業電話
TOKAIは静岡県を中心としてガス事業やMVNO(LIBMO)、住宅関連事業などを幅広く行っている。 ウチはLPガスがTOKAIなので、08003007244から電話がかかって…
2023/10/06 11:43
iPhone と Android
◆ iPhoneVS.Androidの議論はいつも行われ雑誌がこの特集を組めば売り上げが上がるのだとか。と言っても以前ほどiOSとAndroidとの差があるわけではなく、さらに言えば熱烈なiPhoneファンが減った感じがする。 ◆ iPhoneファンと言うよりも、信者レベルだ…
2023/10/06 10:30
中華spam
中華spamはヘッダを見てリジェクトしていた。 するとやがてspamは来なくなった。 リターンパスが設定されているので、不着かどうかをチェックしているの…
2023/10/05 13:37
御殿場高原あらびきポーク
御殿場高原あらびきポークに関しては以前にも書いた。 通販では送料分だけ割高になってしまうのだが、実売価格としては640gの袋で900円前後である。 一時期は千円以上にまで上がっていたのだが、今は少し落ち着いた感じがする…
2023/10/05 12:07
郵便局の馬鹿さ加減(2)
問い合わせに対して郵便局から返事が来た。 相変わらずへっぽこである。 Q.一部IP電話や携帯電話からはナビダイヤルにかかりません。 電話で問い合…
2023/10/05 11:07
携帯電話小型化の歩み
◆ NTTがいわゆる携帯電話のサービスを開始したのが1987年だ。携帯電話と言っても重さは900gもあったのだから携帯するには重かった。重さの多くはバッテリーで、ならば長時間使えたかというとそうではなく、予備のバッテリーも携行する必要があった。 ◆…
2023/10/05 10:58
少し秋になってきた
朝晩は多少涼しくなったが、日中はまだ暑い。 ここは山の中なので町よりは涼しいが、それでも9月30日、10月1日と27℃まで気温が上がった。 2日/3日は24…
2023/10/04 13:03
ものは言いようではあるけれど
旧東芝、現ハイセンスのTVS REGZA取締役副社長・石橋泰博氏はTV離れは起きていないとする。 TV放送の視聴時間は年々減少するが、それをVODが埋めている…
2023/10/04 12:03
海水水槽:アクリルパイプに穴を開けた
ライブロックの台にしているアクリルパイプに穴を開けた。 早速カニが中に入っている。 こけでも付着すれば見えるようになると思うが、今はきれいな状態…
2023/10/04 11:03
送りつけ詐欺
◆ 一時期流行ったが、今は運送会社のチェックが厳しくなって下火になった送りつけ詐欺がある。適当なものやあるいは空箱だけを、代引きの荷物として送りつけるものだ。 ◆ ネット通販などの拡大で、荷物が来たら受け取る事が普通になった現在、代引きだ…
2023/10/04 10:30
日本で暮らすなら韓国人になろう
在日韓国人の2割弱が生活保護世帯らしいが、地域によって差は大きそうだ。 一家4人での月額支給額は40万円以上、本来は禁止されているアルバイトなどを…
2023/10/03 13:08
9月の電気代
2022年は8月より9月の方が電力使用量が多かったが、今年は9月の方が少なかった。 電力需要が増えたので卸売価格が上がり、電気代は高くなった。 それで…
2023/10/03 12:28
海水水槽:アクリルパイプで支えた
外形90mm、長さ150mmのアクリルパイプでライブロックを支える事にした。 アクリルパイプの上部を加工し、ライブロックの底面形状に合わせようかと思った…
2023/10/03 11:08
MNP で稼ぐ輩に衝撃?
◆ 楽天モバイルの約款変更がじわじわと浸透している。約款には「(略)当社に損害が生じた場合、当社は、契約者に対して、別途当社が損害相当額として定める金額の支払いを請求することができます。」とある。何を以て損害というのか、賠償額がいくらなのか…
2023/10/03 10:31
郵便局の馬鹿さ加減
ゆうちょ銀行のセキュリティの甘さもアレだが、郵便局も似たようなものだ。 配達のお知らせがLINEで来るのだが、問い合わせ番号が伏せてある。 どこから誰宛かも書かれていない。 これでは配達詐欺メールと同じではないか。 LINEは公式のものなのでLINE本体からもお…
2023/10/02 13:07
iPhone15の発熱はソフトで直す
iPhone15の発熱問題に対して、AppleはiOSの修正によって発熱を軽減させるとした。 発熱はない、発熱の話はアンチの企みだとしていた人たちは口をつぐむ…
2023/10/02 12:17
Windows11・クイックアクセスが消えた
アップデート
2023/10/02 11:31
WiFi7
◆ 伝送速度がどんどん上がるWiFiだが、最新はWiFi7になる。16×16MIMOも凄いのだが、4096QAMなのだから凄いものだ。MIMOの場合は端的に言えば演算能力でパス数が決まるが、多値変調は無線機性能が重要になる。 ◆ 4096QAMは1シンボルで12bitの伝送が行…
2023/10/02 10:30
タイムラプス:更新
9月になっても暑い日が続いた。 連日最高気温が33℃を超えるような日が続き、内陸部や日本海側では36℃を超えた。 それでも朝晩は幾分か涼しくなり、日を追うごとに熱帯夜が少なくなった。 例年であれば、最高気温は月末にかけてほぼ直線的に下が…
2023/10/01 13:10
海水水槽:クマノミに囓られた
ライブロックをさらに減らそうと、レイアウトを変えていた。 するとクマノミが怒って、手に噛みついてきたのだ。 これがけっこう痛い。 もう少しいじりたいのだが、クマノミの攻撃に耐えきれず中止とした。 ゴム手袋でもはめないと水槽に手…
2023/10/01 11:09
発熱問題に揺れる
iPhone15の発熱問題は深刻だ。 特定の条件で発熱するらしく、高負荷を与えた時か?カメラなのか?充電なのかと検証も行われている。 ・表面温度が45℃…
日本メーカのブランド力
◆ シャープは今後アジアを中心にスマートフォンビジネスをグローバル展開するのだそうだ。アジア諸国ではシャープの名前は知れていて、液晶ディスプレイやTV、白物家電でブランド力があるという。そのブランド力を活かしてスマートフォンを売っていきたい…
2023/10/01 10:30
2023年10月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、ほりこしさんをフォローしませんか?