ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020『運は日のみにあらず 人にこそあり』
2020『運は日のみにあらず 人にこそあり』 生きることの意味を これほどまでに考えた日々があっただろうか 今年もたくさんの出会いと別れがあった・・・…
2020/12/31 12:00
己の美学を貫く
自分の美学を貫く 自分のやっていることが 正しいと信じられないと 自分の心が壊れていく 自分の美学に従って 楽しく自由に生きよう♡ 1位獲得中…
2020/12/29 12:00
悩むことは成長すること
悩むことは成長すること 未来でより良い選択をするために 反省とは原因を探り 同じ失敗を繰り返さない為に 学び 正しく行動すること! 反省を生かし 悩むこと…
2020/12/28 12:00
孤独は成長するのに最高の・・・
孤独は成長するのに最高の・・・ 『ハケンの品格』 ドラマの主人公 自分軸のある女性ですね 孤独を受け入れる 孤独は成長するのに最高の環境でもある …
2020/12/27 12:00
過去は未来によって変わることもある
過去は未来によって変わることもある 過去の出来事を変えることは出来ないが 過去の記憶を 今や未来の考え方によって 書き換えることはできる 嫌な記憶も変え…
2020/12/26 12:00
誕生日はクリスマス
誕生日はクリスマス 今年も素敵な一年になりますように♡ 家族に感謝 心友に感謝 仕事仲間に感謝 『ありがとう』 『ありがとう』 『ありがとう』 全てが幸…
2020/12/25 12:00
今年はサイレント『クリスマス・イブ』
今年はサイレント『クリスマス・イブ』 クリスマス・イヴ( Christmas Eve) クリスマス・イブは「クリスマス当日の夜」 ・ クリスマスは 「キリスト…
2020/12/24 12:00
女性は‘‘○○しながら’’が得意な性質
女性は‘‘○○しながら’’が得意な性質 林さんの経験から見た成功する女性とは、バリバリキャリアウーマンというよりは、気遣い、気配りができ、バランスよく女を楽…
2020/12/23 12:00
【シャンティマントラ】世界の人々に平和を
【シャンティマントラ】世界の人々に平和を シャンティを3回唱える意味について 1つ目のシャンティは「自分自身」 2つ目のシャンティは「自分の周りの環境 …
風の時代12月22日
風の時代12月22日 「地」のサインが象徴するのは 主に「物質」ですが 風のサインの象徴は 「情報」や「コミュニケーション」 みんなそれぞれ 個性を出して…
2020/12/22 12:00
冬の最強保湿はやっぱりこれ!
冬の最強保湿はやっぱりこれ! マスク着用での肌荒れや乾燥に 夜はたっぷりと『ニベア』に『ヴァセリン』重ねて ワセリン自体には保湿成分は入っていませ…
2020/12/21 12:00
「1日1個のりんごは医者を遠ざける」
「1日1個のりんごは医者を遠ざける」 栄養価の高いりんごはダイエットにも美容にも最適! コレステロール値を抑制便秘の解消むくみを予防美白と美肌の維持をサポート…
2020/12/20 12:00
美しい言葉のコミニケーション
美しい言葉のコミニケーション コミニケーションに必要なこと 美しい言葉を使う 挨拶がきちんとできる人は素敵な人生が送れる 美しい言葉をたくさん知ること …
2020/12/19 12:00
大切な人を失うことは
大切な人を失うことは 悲しいけれど 長い人生の中では あることのひとつ 友人を失うことを受け入れる 恋人を失うことを受け入れる それは 新たなステージ…
2020/12/18 12:00
素敵な言葉を
素敵な言葉を 自分の口から 発する言葉は 丁寧で ポジティブな 言葉と 心掛ける♡ 妬みや 悪口 愚痴ばかり言っていると ネガティブな人間しか周りにい…
2020/12/17 12:00
頑張っても頑張っても
頑張っても頑張っても 頑張っても頑張っても 上手くいかない時もある でも 頑張らなかったら 結果はもっと・・・ 上手くいかなかった 頑張った自分を…
2020/12/16 12:00
目標達成に最高の『新月』
目標達成に最高の『新月』 今年最後の新月は 皆既日食が同時に起こりますが 日本では見られず 南太平洋南米南大西洋の地域で見られます! 太陽と月が重なる皆既日…
2020/12/15 15:43
使い捨てカイロの再利用法
使い捨てカイロの再利用法 実は優秀 ブーツや靴に入れれば消臭剤に 使い捨てカイロの中身は 活性炭と バーミキュライトという人工用土と鉄粉 …
2020/12/14 12:00
ニュースや噂に流されずに
ニュースや噂に流されずに 他力本願を辞めてみる 社会があなたの人生を変えてくれる事はない! 自分軸を持ち 地に足を付けて生きよう 最終的に自…
2020/12/13 12:00
対立と努力は進歩から生まれる
対立は努力や進歩から生まれる 対立することも対立を克服することも 一旦克服したかのように見えた対立が 再燃することも努力と進歩の形態に過ぎない! も…
2020/12/12 12:00
ストレス解消法②
ストレス解消法② 読書をすることも ストレス軽減効果が高い! その効果は・・・散歩する コーヒーを飲むといった リラックス方法よりも 大きく優れていると言われ…
2020/12/11 12:00
ストレス解消法①
ストレス解消法① ストレスの発散で『口』はお勧めできません! それは聞く方にも負担がかかるから ストレスの方法で最も有力な方法は 悩みを書き出すこと 書…
2020/12/10 12:00
根拠のない自信があれば
根拠のない自信があれば 何かできる気がする! 辿り着ける気がする! 人生は行動力があって 継続的な努力ができれば 可能性は無限だ♡ …
2020/12/09 12:00
他者からの学び
他者からの学び 他人は皆教師と思う どんな人にも 良い面と悪い面がある 良い面からは多くを学び 悪い面は反面教師として 他者は皆教師 有難く学ぼう…
2020/12/08 12:00
身体と心の結びつき
す身体と心の結びつき 笑うと免疫力が高まる それは体内で幸せホルモンのセロトニンができるため 人間の表情と感情 そして体は強く結びついています! 怒り…
2020/12/07 12:00
ありがとう
ありがとういつもブログをご覧いただきありがとうございます˖◛⁺⑅早いものでもう12月2020年に入り私たちの生活は変わりましたがどんな時も大切なのは家族や友人…
2020/12/06 12:05
気乗りしない誘いを断る勇気
気乗りしない誘いを断る勇気 忘年会シーズンですが 気乗りしない誘いは無理は禁物 仕事関係の誘いを断るのは 早ければ早いほど良い! 断るときは 若干…
2020/12/05 12:00
心身ともに健康を守り抜く
心身ともに健康を守り抜く 心身ともに健康でいられるように バランスの良い食事 質の良い睡眠 適度な運動 過酷な環境で耐えていると 思考回路が回らなくな…
2020/12/04 12:00
才能をフルに生かす
才能をフルに生かす 才能をフル活用する 日々の生活の中で 自分の知識 能力 才能をフルに生かす! 自らのポテンシャルを フルに活用しきっていると言う実…
2020/12/03 12:00
当たり前の継続
当たり前の継続 ひとつのことを貫く ひとつのことを極める 成功を掴み取るための 裏技とかショートカットは 存在はしないから 基本を忘れずに 一つ一…
2020/12/02 12:00
毎日を”ワクワク””生きる
毎日を”ワクワク””生きる ワクワクする気持ちが 持続できると 何かできる気がする 何か起こる気がする いける気がする 毎日を”ワクワク””生…
2020/12/01 12:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pekomiwa0515さんをフォローしませんか?