ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人は会えば会うほど ”親しくなる”
人は会えば会うほど ”親しくなる” 『人は知らない人には攻撃的、批判的に応じる。人は会えば会うほど親しくなる。人は相手の人間的側面を知ると好意を持つ。』 こ…
2020/07/31 12:00
週末には季節の花を飾ろう♡
週末には季節の花を飾ろう♡ 花には・・・ 気持ちを優しくしたり リラックスしたり 癒しの効果があります♡ たくさんの花に囲まれる生活も素敵ですが ”季…
2020/07/30 12:00
ハードルを下げれば挑戦も増える
ハードルを下げれば挑戦も増える 目標を達成するためには 『小さな成功体験』を たくさん積み重ねることが大事になる! 小学1年生が 8段の跳び箱を…
2020/07/29 12:00
スペシャルフルーツ『すいか』
スペシャルフルーツ『すいか』 今や「ネクストココナッツウォーター」とも言われているスイカジュース スイカを熱を加えないコールドプレス製法で絞り 水や砂糖を添加…
2020/07/28 12:00
この世には正解など存在しない!
この世には正解など存在しない! 連日のコロナ関連情報 私たちは情報過多に困惑しながらも 『全ての意見には一理ある 絶対的に正しい意見などはない 立場が違えば世…
2020/07/27 12:00
『テレワーク鬱』ご相談承ります!
こんにちは!カウンセラー・コンサルタントの♡ペコの心理学♡です! いつも『いいね!』や読者登録メッセージ等ありがとうございます!心より感謝致しております♡ 〜…
2020/07/26 12:00
脳活性に効果『シークワーサー』
脳活性に効果『シークワーサー』 健康のために柑橘類を食べている人も多いと思いますが シークワーサーやすだち オレンジなどの柑橘類の果皮に多く含まれる ポリメ…
2020/07/25 12:00
なかなか取れない”疲れ”を感じたら・・・。
なかなか取れない”疲れ”を感じたら・・・。 7月24日今日はスポーツの日 日頃からウォーキングなどの 有酸素運動をしている人も多いと思いますが もし あなた…
2020/07/24 12:00
人を『許す』と言う事は
人を『許す』と言う事は 人は『嫉妬・嫌悪・怒り』など ネガティブな感情があると 心に冷たいエネルギーの塊ができる それは嫌なことがあるたびに思い起こされ …
2020/07/23 12:00
苦手な人との出会いを『学びに変える』
苦手な人との出会いを『学びに変える』 苦手な人との出会いって 何故か ありますよね! 『会いたくない』と思っていると会ってしまったり・・・ 『話しかけられた…
2020/07/22 12:00
人生のターニングポイントは
人生のターニングポイントは 7月21日(火)の新月は大暑の前日 大暑は暑さが盛大になる季節 大自然が活発に動きだし 生命エネルギーも活発になる時 7月の新…
2020/07/21 12:00
朝のコーヒーは体のリセットに最高
朝のコーヒーは体のリセットに最高 朝”太陽の光を浴びると体に良い” と言うのは 皆さんもお聞きになったことがあると思いますが 朝のコーヒー1杯が体にとても良…
2020/07/20 12:00
この時代に生きることの難しさ
この時代に生きることの難しさ 暮らしは豊かになり ものは溢れているが 本当に欲しいものと楽しみは 手に入りづらくなっている 暮らしは便利になったが 時間…
2020/07/19 12:00
その疲れ『脳の疲れ』が原因かも
その疲れ『脳の疲れ』が原因かも 朝から身体が怠い~重い~~ それは脳の疲れが原因かも 私たちの脳は1日に6万回も 考えたり判断したり 目まぐるしく動いている…
2020/07/18 12:00
偽りの自分を捨てる
偽りの自分を捨てる 自分軸がブレることなく 最低限の社会性だけも保っていれば 後は他人なんて気にせず ありのままの自分でいればいい! 自分ではないエネルギーに…
2020/07/17 12:00
効率よく手放す!
効率よく手放す! パンデミックのこの時期に 深い人間関係を捨てる 何が必要で何が不要か 執着を捨てて削ぎ落す! 付き合う人間は選ぼう 交友関係の8割は…
2020/07/16 12:00
『桃』でアンチエイジング
『桃』でアンチエイジング 桃の原産国は中国で 日本では山梨県・長崎県・福島県などで生産 旬は7~9月頃 リモートの私は最近特にお取り寄せがブームで 山梨県か…
2020/07/15 12:00
『老けない脳』を作るには
『老けない脳』を作るには 昨日のブログで『脳の衰え』の話をしましたが では どうすればいいのか それは・・・ 日常的に『合理的思考』『客観的思考』が 出来る…
2020/07/14 12:00
『昔は良かった』は脳の衰えのサイン
『昔は良かった』は 脳の衰えのサイン もし・・・あなたが『昔はよかったなぁ~』 と言う気分を頻繁に振り返ることがあったら 注意したほうがよさそうです!…
2020/07/13 12:00
この時期だからこそホットタオル洗顔
この時期だからこそホットタオル洗顔 梅雨の湿気やマスクでの肌荒れ 気になりますよね~ 今日はおすすめの『ホットタオル洗顔』 クレンジングの後 温めたタオル…
2020/07/12 12:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pekomiwa0515さんをフォローしませんか?