ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子どものパジャマはずっとユニクロを愛用しています
3歳息子を育てているワーママのらんぜです。 息子のパジャマは0歳の頃からずっとユニクロを愛用しています。 半袖パジャマも長袖パジャマもユニクロ。ユニクロのパジャマが最強だと思っている理由は コラボが多くデザイン豊富 お手頃価格(1,500円
2023/05/27 21:05
最近ダメ母さんすぎる私
3歳男の子の母らんぜです。 最近自分がダメ母さん過ぎて自己嫌悪に陥る毎日でございます。 なぜダメ母さんだと感じるのか? 息子のわがままと言いますか、自己主張が激しすぎて 基本的には怒らないでいようと思っているのに 最近はまったくそれが抑えら
2023/05/26 22:03
尽きない子育ての悩み、3歳息子のわがままがとまらない
3歳息子を子育て中のアラフォーママらんぜです。 最近息子のわがままが日に日にエスカレートしてる気がしていて 夫婦ともに息子に大変手を焼いてます。 3歳児のわがまま 自分の思い通りにならないと噛んだりたたくるようになる 親のいうことをほとんど
2023/05/21 20:40
ワーママの有給休暇を満喫する過ごし方【2023年5月版】
月に1回は有給休暇を取るように心がけているワーママのらんぜです。 このブログでは恒例となりました有給休暇の過ごし方ブログ、5月編です。 ▼4月の有給休暇 ▼3月の有給休暇 ▼2月の有給休暇 今月も映画館へ映画を観にいってきました 先月の有給
2023/05/20 21:28
これからの人生は【経験】にもっとお金を使おうと思う
皆さんは今、何にお金を一番使ってますか? アラフォーママのらんぜです。私は独身時代はどちらかというと浪費家。お洋服や美容代にお金を一番かけてました。息子が産まれてからは、住んでいるお家が40平米とコンパクトなこともあり、自分が所持しているも
2023/05/15 15:21
子ども産むなら早い方がいいのか?高齢出産した私が思う事
アラフォーママらんぜです。3歳息子を育ててます。 私は36歳で妊娠、37歳で出産しました。いわゆる高齢出産というやつです。 晩産といわれている時代ですが、それでも第1子出生時の母の平均年齢30.9歳との事なので 私は平均よりもかなり遅い人で
2023/05/14 06:00
出産後のからだの変化、風邪をひきやすくなってしまった話。
アラフォーママのらんぜです。 息子がうまれてから確実に私のからだが変化したなあと感じます。 良い方ではなく悪い方。からだの免疫力が弱まったと強く痛感するのです。 具体的な例をあげていきます 変化したこと からだの免疫力が弱まった 息子がうま
2023/05/13 21:19
スマホで撮影した子どもの大量写真データの保管方法
3歳息子を子育て中のらんぜです。 スマホで撮影した子どもの写真データの保管ってどうしてますか? 私ははじめは「iCloud」を利用していたのですが、写真がどんどん増えて料金が高くなってきたため、次に「Dropbox」に乗り換え。 ただ、Dr
2023/05/09 15:19
ハンカチはフェイラー/FEILER一択と決めている
アラフォーワーママのらんぜです。 ハンカチは10年ほど前からフェイラー/FEILER一択を決めてます。 フェイラーにであうまではハンカチのブランドにこだわりはなく、デザインで選んでました。 当時もフェイラーのブランドは知っていたけど、価格が
2023/05/08 22:21
2023年子どもと楽しむゴールデンウイークの過ごし方
3歳男の子を子育て中のらんぜです。 皆様ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか? 今年はどこも大混雑しているみたいですね。コロナ禍前のゴールデンウイークに戻った感じ。我が家の過ごし方はというと、ほぼ公園で過ごすゴールデンウイークです。
2023/05/05 21:12
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランゼさんをフォローしませんか?