ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ADHDの治療~生活の『工夫』、時々コンサータ~
自身の『ADHDの特徴』に対する対処方法は、『コンサータによる治療』と『生活の工夫』です! ADHDは人によって、その特徴・度合いがそれぞれ違う。 みなさんそれぞれが、自分なりの向き合い方・対処方法を考える機会になれば嬉しいです。
2020/09/29 01:21
通販が便利すぎる!!~Amazon・コープ(生協)でタスク軽減~
『めんどくさがり』『忘れっぽい』『タスク管理が出来ない』そんな私は、買い物というタスク少しでも減らす為、最強の通販サイト『Amazon』、生協の配達『コープ』にどっぷり依存しています!今や何でも通販で買える時代です。
2020/09/24 19:50
うっかりパパのタスク軽減サービス【まとめ】
買い物にはもう行きたくない!!新型コロナの心配もあるし、何より子ども二人を連れて行くのは本当に大変です(>_<) 私は常に『Amazon』『コープ(生協)』、そして時々『宅食サービス』を使っています。
2020/09/22 12:31
うっかりパパのタスク軽減グッズ【まとめ】
ADHDの人が苦手とするタスクを減らすことで、楽にシンプルな生活ができる! ADHDの私が実際に使っているおすすめの『タスク軽減グッズ』をご紹介いたします♪
2020/09/14 18:16
ADHDについて ~ADHDを受け入れる~
ADHDについて ~ADHDを受け入れる~こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ● 自分ってちょっと『ADHDっぽい』かも?● 職場の人、友人、パートナー、子どもがどうも『ADHDっぽい』?そんな方が、こ
2020/09/13 15:09
【ADHDのタスク軽減】傘をよく忘れる人必見!~最軽量折り畳み傘~
『ADHDあるある』傘をよく失くす。そんな方は常に『折りたたみ傘』を持ち歩きましょう! 私は折り畳み傘を常に持ち歩くようになり、通勤途中で失くす頻度が本当に減りました。 そんな私が実際に使用している、おすすめの『世界最軽量クラスの365日持ち歩く折り畳み傘』もご紹介いたします!
2020/09/10 10:45
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うっかりパパさんをフォローしませんか?