ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タラの芽採って食べる!天ぷらそば!うまいぞ
今年はタラの芽をこまめにチェックするのを忘れていた。いつもの高さ3〜4mのタラの木を見ると、タラの芽は結構伸びていた。去年も採ったタラの木のタラの芽だ。今年も採って食べてみようと思う。 詳しく読む高いのと、曲げられるような太さでは
2022/04/29 16:29
投網27!投網でうじゃうじゃでかウグイ!大群!
いつもの川を見に行ったら、ウグイが遡上して産卵行動をしていた。何百、何千匹のウグイがウグイ玉になって産卵行動をしている。いわゆるウグイの瀬付きだ。 投網で獲るのだが、いつもは群れの真ん中に打つと入り過ぎてしまうので、遠慮して端っこ
2022/04/22 16:26
川の小物釣り76!ホンモロコ釣り!琵琶湖の春の風物詩
今回は、ホンモロコ釣りだ。4月上旬、琵琶湖に流れ込む川でホンモロコ釣りだ。まだウグイも上がってないので、先にホンモロコを釣ってみることにした。 詳しく読む今年は少し遅いけど、まあ少しは釣れるだろうと軽い気持ちで行ってみた。ホンモロ
2022/04/15 16:22
ノビル採って味噌汁食べる!春の味!うまいぞ!
3月中旬、ウグイでも上がっていないかと川を見に行ったが、増水していて魚は通れない感じだった。魚をつまみにビールを飲もうと思っていたのに、これではノービールだ。と思ってまわりを見ると、ノビルが生えていた。ノビルを採って食べればノ—ビールは免れ
2022/04/08 16:20
カンゾウ採って肉野菜炒め食べる!うまいぞ!
3月中旬、ウグイでも上がっていないかと川を見に行ったが、増水していて魚は獲れない感じだった。まわりを見ると、カンゾウ、ヤブカンゾウが生えていた。魚がアカンゾウと思ったら、カンゾウが生えていたので、採って食べてみることにした。詳しく読む昨年は
2022/04/01 16:14
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おさかな大将さんをフォローしませんか?