chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生涯学習 落書帳 https://rakugakicyou.fc2.net/

定年退社し慶應通信も5年目を迎えました。 還暦過ぎたジジイが慶應通信の文学部1類の卒業を目指します。 自己の勉学の記録&多少ともお役に立てることがありましたらと記させていただきます。

ロンミン
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/13

  • 172.塾生ガイド2024到着

    新年度の塾生ガイドが今日やっと届きました すでにテキストの配本は終わってますので郵送での配達です。これには2023年度の科目試験の過去問題も入ってますのでできたら第Ⅰ回科目試験前に届いてほしかったところです 学費引落から在籍確認シールの張り替えも終わりこれで新年度の行事はすべて終了となりますがこんな物も到着しました 先般提出した東洋史概説ⅡのFGKレポートです FGKは予想していたのですが丁寧にみていた...

  • 171.Eスク、科目試験

    春期メディア授業の申込みが5日(火)10:59までになってますが、今回は申し込まないことにします。というのは卒業所要単位としてスクーリングの卒業所要単位として参入されるのがメディア授業は10単位までが限度になっておりこれまでEスクで8単位、放送授業で2単位取得済みですのでこれ以上は卒業所要単位として認められないので今回はパスします 今日は他のスクーリングのシラバス、時間割等も発表されました。面接授業の...

  • 170.新規レポ提出

    なんとか間に合わせました。ひさびさの新規レポです WEB提出が不可なので印刷して郵便局持込です。中国史は2科目しかないのですね。前回竹簡をやってたと思ったらもう満州事変です。さあ、1科目でも単位とるぞ 宜しかったらポチッとお願いします。励みになりますので。...

  • 169.秋期メディア授業成績発表

    月日の進みは速いもので2024年も2月の下旬になってしました。今年初めての投稿になります X見ていたら秋期メディア授業の成績が発表されているということで早速見てきました。テキスト科目の科目試験の照会の所は公開になってましたがまだ*のまま。メディア授業から入ると公開されてました(お知らせにはちゃんと操作書いてあります)。で、結果の方はドイツ語は結構間違えたようでしたがAいただけました。西洋史はかなり失敗...

  • 168.今年も1年ありがとうございました

    ニューズレターの1月も届き、今年も残すところ数時間となりました。このブログが閉鎖にならず更新されるのも立ち寄って下さる皆様のおかげです。今年も一年ありがとうございました ニューズレター1月号には来年一年の科目試験日、レポート締切日が掲載されてます。早速来年のカレンダーにメモしておきました。今年はテキスト科目を主に取組むつもりが専門科目のレポを1本も出せずじまいでした。その反省に立って来年はテキスト科...

  • 167.第Ⅳ回科目試験申込

    早いもので今年も残すことあと1ヶ月少しとなりました。このブログの更新も3カ月ほど空いてしまいました 科目試験の申込みが始まってます。Eスク受けている方も申込が必要です。忘れないように。今回はEスクの2科目です。亀の歩みながら少しでも前へ進まなければ・・・宜しかったらポチッとお願いします。励みになりますので。...

  • 166.第Ⅱ回科目試験結果発表

    早いもので8月ももうすぐ終わりになろうとしてます。このブログも3ケ月近く更新を滞らせてしまいました 科目試験結果の発表があったようですが、その前に、 塾高の高校野球大会107年ぶりの優勝、おめでとうございます通信に在学中にこうした快挙、嬉しく思います さて、試験結果の方ですが今回受験したのはEスクのドイツ語初級前期だけでしたがずっと代替レポが続いていたので科目試験は初めての受験となりました。で、結果は...

  • 165.2023第Ⅱ回科目試験申込

    関東はまだのようですがこちらは既に梅雨入り、そして明後日より6月!早いものです、2ヶ月近く更新を滞らせてしまった 気がつけば科目試験申込、夏スク申込が始まってる というわけで、科目試験の申込みです。と言ってもEスクの独語だけですが 夏スクは今回もパスです。宜しかったらポチッとお願いします。励みになりますので。...

ブログリーダー」を活用して、ロンミンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロンミンさん
ブログタイトル
生涯学習 落書帳
フォロー
生涯学習 落書帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用