ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『金沢市』金沢文化を代表する金沢市の観光名所「ひがし茶屋街」日暮れのしっとりしたムードを堪能してきました(*^^)v
2023/10/31 04:30
『金沢市』金沢市行きの最大の目的は、地元プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のアウエイ戦!結果はいかに・・・
2023/10/29 09:10
『金沢市』こちらも金沢を代表する観光地。兼六園に隣接する「金沢城跡」 兼六園より広いことに驚きです!
2023/10/27 04:30
「金沢市」金沢と言えば日本を代表する日本庭園「兼六園」広大な敷地を散策させて頂きました!
2023/10/25 04:30
「金沢市」金沢駅の定番観光スポット「鼓門」」運良くライトアップを見ることが出来ました!
2023/10/22 07:33
『金沢市』仙台から夜行バスで石川県金沢市へ。朝ご飯は金沢駅内の「白山そば」さんで!
2023/10/20 04:30
『仙台市』昨年ネットで知った「せんだいわらアート」今年は忘れずに訪問することができました(^^♪
2023/10/18 04:30
『大崎市』国道4号線を南下。宮城県に入り間もなく見えてくる、大崎市の秋のオアシス「羽黒山公園」
2023/10/17 04:30
『平泉町』それほど遠くなかったので、ちょいと寄り道を。奇異な姿が目を引く「達谷窟毘沙門堂」
2023/10/14 04:30
「一関市」ネットで知った一関市にある国道342号線沿いの「矢櫃ダム」 流れ落ちる滝は一見の価値あり!
2023/10/12 04:30
「一関市」国道342号線を走っていたら目に入ってきた、驚愕の風景。地震で破壊された「祭畤大橋」でした!
2023/10/11 08:41
「東成瀬村」東成瀬村に有る建設中の「成瀬ダム」 連休初日も関わらず現場は稼働。どうぞ、ご安全に!
2023/10/10 04:30
「秋田市」今年は暑さが続いたせいか、まだほとんど花は咲いてませんでした。秋田市雄和の「秋田国際ダリア園」
2023/10/08 04:30
『横手市』昨年の8月の秋田市でのライブ以来、約1年振りのご対面。魂のシンガー「森圭一郎」さんIn横手!
2023/10/07 04:30
『八峰町』前から行きたかった、八峰町にあるレストラン「福八」さん。ロケーションが最高でした(^^♪
2023/10/03 04:30
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、htakayama0214さんをフォローしませんか?