ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自分の気持ちを無視するのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㉙
「子どもには笑顔で過ごしてほしい」 親が子に願うことはとてもシンプルなはずなのに、周りの目を気にすると自分の思いにふたをすることが得意になっていく。その葛藤の日々から卒業したママの話。 自分を大事にする意味がちゃんと分かると子どもも大事にできる。
2023/07/26 20:00
診断名にとらわれるのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㉘
診断をつけるかつけないかで非常に悩むグレーゾーン。かつての私も診断をつけることに偏見を持ち葛藤した。診断によって私がこの子を「障害児」にさせてしまうのではないかと。でも大事なことは診断名ではないと気が付いた。可愛い我が子であることには変わりないのだから。
2023/07/19 20:00
番外編)二次障害からの脱却/ADHDの息子と笑顔で過ごす為にやってきた支援✨
二次障害発見に至った経緯~どのように向き合ってきたかなどお伝えしていきます(^-^)✨
2023/07/12 20:15
ホントに思ってないことを言うのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと㉗
登校しぶりが激しかった時、「休んでもいいよ」この言葉が言えなかった。もう限界だし、休んだ方がいいよなと頭ではわかっていたけど、このまま不登校になってしまったらそれこそどうしていいかわからないから、言えなかった。
2023/07/05 20:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリラママさんをフォローしませんか?