chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
五島を知りたい! https://p4ts30mssdk2.blog.fc2.com/

五島紹介ブログです。定番物からマニアック物まで、ほんの少し詳し目に紹介いたします。

シマチョウ痛いの
フォロー
住所
五島市
出身
五島市
ブログ村参加

2020/07/05

シマチョウ痛いのさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 8,195位 8,494位 7,959位 8,994位 7,988位 9,061位 10,189位 1,034,387サイト
INポイント 10 10 30 20 40 30 0 140/週
OUTポイント 20 10 0 20 40 20 10 120/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 九州ブログ 24位 24位 19位 27位 21位 27位 30位 8,985サイト
五島市情報 2位 2位 1位 2位 1位 2位 2位 38サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 17,906位 18,495位 19,398位 18,618位 20,307位 22,417位 23,740位 1,034,387サイト
INポイント 10 10 30 20 40 30 0 140/週
OUTポイント 20 10 0 20 40 20 10 120/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 九州ブログ 51位 55位 58位 50位 64位 79位 87位 8,985サイト
五島市情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 38サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,387サイト
INポイント 10 10 30 20 40 30 0 140/週
OUTポイント 20 10 0 20 40 20 10 120/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,985サイト
五島市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 38サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 富江の琴石最後の鯉のぼり!

    富江の琴石最後の鯉のぼり!

    五島市で「琴石のこいのぼり」と聞けば、誰もが知る行事であり、子供がいる家族であれば毎年見に行くことが当たり前のことのように感じていました。が、しかし!鯉のぼりの掲揚が、13回目の今年で最後だとの多方面からの知らせを受け、十数万円のデジカメを忘れながら琴石へ向かった。今月13日に掲揚したそうです。 今年が最後の理由としては、活動の中心的役割を果たしていた同集落の老人会長、近藤洋市さん(80)の体調が優れず...

  • 藤の花

    藤の花

    岐宿町川原の惣津地区にある桑村さん宅前の藤の花を久しぶりに見に行きました。一昨年この方から登屋ノ首(とやのくび)というジオの祭り場へ行く道を教えていただきました。桑村さん宅です。令和6年4月16日です。立派です。別名にノダフジ(野田藤)があり、これは摂津国野田村(現在は大阪市)の地名に由来する。野田村は「吉野の桜、高尾(高雄)のもみじ、野田の藤」と言われるほどフジの名所であった。 直射日光の差す場所を...

  • 樟脳掘り

    樟脳掘り

    樟脳(しょうのう)とは、楠の木や根から採った、芳香のある揮発性の白い半透明の結晶。セルロイド・無煙火薬などの原料。また防虫剤にする。更には、血行促進作用や鎮痛作用、消炎作用、鎮痒作用、清涼感をあたえる作用などがあるために、主にかゆみどめ、リップクリーム、湿布薬など外用医薬品の成分として使用されている。これが樟脳の結晶です。立ち小便の所にあるこんなのとか、丸いボールみたいなものも、主成分は樟脳です...

  • 箕岳の「桜の碑」って!?

    箕岳の「桜の碑」って!?

    箕岳には桜の碑があります。「うつくしく 箕岳はあれど 心こめて クラスメートら 桜を植えぬ」……ん!?!?最後の「ぬ」って打ち消けし(否定)の時に使う助動詞だと思うけど?「心をこめて植えなかった」ってことなのか?それならそれで面白いけど、崎山ジョークか?俺国語苦手だからな~、流石に違うよね。 #箕岳 #桜 #ソメイヨシノ 下の「五島情報」をクリックしてくれると有り難いです。にほんブログ村...

  • 箕岳の桜はまだでした。

    箕岳の桜はまだでした。

    箕岳の桜は少し位咲いてないんかな?行ってみた。R6.3.18です。 福江島南東部にある突き出た形の小さな独立峰、箕岳(標高約144m)の裾野にある箕岳園地。きれいな芝生の広場が広がり、子どもを思いっきり遊ばせるにはもってこいの場所です。 一度に、山と海の両方の眺望を楽しめるのが箕岳の魅力!公園内から展望所のある山頂まで100と88(ゾロ目のエンジェルナンバー)段の計188段の階段があり、片道約10分。展望台からは、北...

  • 仲の良いサザンカとツバキ

    仲の良いサザンカとツバキ

    令和6年2月11日、職場の敷地にサザンカとツバキが仲の良く咲いていました。サザンカ(山茶花)は11月、12月に花を咲かせる数少ない植物です。 常緑の葉の上に、赤やピンクや白の花を多数つけるので目立ちます。 ツバキに似ますが、ツバキは花弁が付け根で合着しており、花が散るとき、全部の花びらが一緒にポロリと落ちるのに対し、サザンカでは合着がなく、花びら一枚一枚がばらばらに散ります。一枚一枚散っています。 ツバキ(...

  • 夢の駅(旧平成小学校)

    夢の駅(旧平成小学校)

    令和5年12月5日(火曜日)、今日の昼ご飯は三井楽の「焼き小屋くうかい」で生き牡蠣や生き帆立などを食べたくて行こうとしたけど、何と火曜日は定休日とのことで、急きょ旧平成小学校の「夢の駅」に行くことに!到着!鹿や猪のジビエ料理を食べれるだけでなく、「お宝ショップひとやすみ」というリサイクルショップもあります。学校だ。色々売ってます。猪の皮、飾っていました。メニュー色々。タップして拡大してください。激安で...

  • 大瀬崎灯台と景色

    大瀬崎灯台と景色

    令和5年10月19日、シマシャジンという超レアな花を大瀬崎灯台周辺咲いているとのことで見に行ったんですが、灯台がとてつもなく綺麗だったので、大瀬崎灯台の歴史等も添えて紹介したいと思います。 この写真は玉之浦町郷土誌より。今の灯台と形も違うことが分かる。 この写真の大瀬崎灯台は、1876(明治9)年に着工し、初点灯は1879(明治12)年12月15日で、竣工は1880(明治13)年2月である。設計は英国人R・プラトンの設計と云...

  • シマシャジン

    シマシャジン

    長崎県の五島列島、福江島(五島市)で珍しい薄紫色の花が咲いている。釣り鐘形の花が特徴の「シマシャジン」。長崎県内の植物園によると、世界でも長崎の五島市と平戸市、韓国の済州島でしか見られないとされている。 キキョウ科の多年草で、環境省の絶滅危惧種に指定されている。福江島の西端、海に突き出た大瀬崎灯台の斜面で咲いている。競争相手の少ない場所を好み、五島市では秋に咲き始め、10月末ごろまで見られそうだと...

  • 久方ぶりの奈留神社例大祭

    久方ぶりの奈留神社例大祭

    令和5年10月22日(旧9月8日)、4年ぶりの例大祭の神輿御渡りが行われました。奈留神社例大祭スケジュール令和5年10月22日(日曜日)12:00 奈留神社にて餅まき12:40 神輿御渡り、船団海上パレード13:00過ぎ 奈留港にて餅まき12時30分過ぎに神社到着。餅まき終わってました。本年本月吉日に奉納された手水舎。心を洗ってから例大祭を見に行こう!参道も綺麗になってます。さぁ「みこし渡御」を見に行こう!なお、渡御(とぎょ)とは...

  • 行者さん

    行者さん

    令和3年6月6日、初めて行者さんに会うことが出来ました。場所はここです。玉之浦町の中須と小川の集落のちょうど中間にある標高193mの無名峰の頂きに「行者様(さん)」はあります。まずは小川地区の北側のこの場所を見つけましょう!この場所から赤い家側(左)に上る。上ってすぐ20m位のY字路を左折。途中浄水場があります。浄水場先の一番目の分かれ道。左に進みましょう。左に入ってすぐ数mで分かれ道あり。左に登るとあとはず...

  • 夏井の金刀比羅神社

    夏井の金刀比羅神社

    令和3年12月11日、奈留島の大串字夏井の知られざる、忘れ去られた神社を探しに一汗流してきました。夏井集会所先で夏井の井戸(遣唐使関連の井戸)手前(海岸沿い)にある細い山道をご存知ですか?ここを300mほど登ったところに神社があります。奈留島出身の私ですが、最近地図で知りました。まだ存在しているのか、何という神社なのか、いざ出陣!なかなか険しく滑りやすい山道を10分ほど登ると行き止まりに見えるところが!金網...

  • 富江バプテスト教会と創始者

    富江バプテスト教会と創始者

    大正八年一二月二八日、信仰者八名により富江キリスト研究会を発足して、信者宅を輪番に会場として毎週日曜日に集会を開いてきた。大正九年一〇月、少年のための日曜学校を開設、大正一四年には専任の牧師(初代牧師小林)も定住することとなった。終戦後現在の教会が建てられたが、近年になって牧師も引き上げてしまい、現在は少数の信者が教会に集まり信仰を重ねている。平成16年(2004)発行「富江町郷土誌」には、「信者数20...

  • アオノリュウゼツラン

    アオノリュウゼツラン

    五島市奥浦町の奥浦小学校の校庭で、アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)が数十年に一度だけの花を咲かせ、児童や近隣住民の目を引いているというので、令和5年7月25日行ってみた。写真丁度中央の細長くて高い木です。分かりづらいですよね。はいこれです。よくわからんけどカッコイイ。リュウゼツラン属(竜舌蘭、Agave、アガヴェ〈あるいはアガベと表記〉)は、リュウゼツラン科の単子葉植物の分類群で、100種以上が知られてい...

  • 上ノ平の牛神様

    上ノ平の牛神様

    令和3年10月23日、玉之浦町上ノ平で気になるものを見つけたので聞き込み調査しました。興味がある方は、自分で探しましょう!ヒントは、写真左奥に墓が見えます。赤○が気になるものです。「気になるもの」のすぐ下の家を訪ねて、70代のおじさんに聞いてみました。「あれは牛神様。昔は田んぼを牛に耕してもらってたんで、田んぼがある部落には、多分必ずここみたいな「牛神様」を奉っていたと思うよ。」とのことてした。白い軽トラ...

  • 野首越の防風堤

    野首越の防風堤

    「自称?!世界一のダム!」と、あるサイトで大袈裟に表現されているのが、五島市奈留町大串の野首越に築かれたノコビ浦(大串湾の北側の湾)を望める防風堤。そこから見える景色は絶景とのことで令和4年6月8日に行ってみた。 奈留港から北西に車で約25分走ると大串地区の防風堤があります。分かりますか?これです。2018年登録となった、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つである江上天主堂...

  • 「エンメイ水」という名の聖水

    「エンメイ水」という名の聖水

    奈留島の遠命寺トンネル工事時(平成6年3月開通)に発見された水脈はとても水質がよく、現在、「エンメイ水」という神聖な名が付けられ、生活用水や飲料水として利用されている。遠命寺トンネル江上側出入口そばに駐車スペースがある。この建物横に「エンメイ水」と言うなの聖水が手軽に飲めるところがあります。当たり前です。蛇口をヒネってゴクゴクするだけでエンメイ効果があるかもですよ。ドライブする際は、空のペットボト...

  • 遠命寺トンネル

    遠命寺トンネル

    奈留島唯一のトンネルである遠命寺トンネルの歴史を紹介します。この写真は江上側出入口です(R4.6.8)。「えんめいじ」と読むが、奈留の古老達は「えみじ」と言ったりもする。 平成3年度に着工し平成6年2月に完成。翌月3月に開通した遠命寺トンネルは、夏井地区の小学生のおかげで実現したことをご存知でしょうか? 遠命寺トンネルができる以前は、夏井から江上へ通じる道は、山越の幅1mほどの細い道のみであった。緑の木々をか...

  • 軍神網本珍平の墓参り

    軍神網本珍平の墓参り

    令和2年6月に確認しに行ったが、草茫々で行けなかった。お盆前後や9月も行ったが、草茫々。改めて11月3日に行ってみると、ようやく刈り取ってたので探してみました。奥浦方面から戸岐大橋を渡ってすぐのところに、「軍神網本珍平の碑」と題した案内板と「漁神坂」(ぎょしんざか)なる珍名のバス停がある。案内板とバス停の間から行ける。入って10m弱歩くと左へ上る階段があるので、階段へ。また10m弱歩くと分かれ道があるんで左へ...

  • 海童神社

    海童神社

    令和4年7月11日、新上五島町有川郷字鯨見山(船津地区)427番地に鎮座する海童(かいどう)神社に行ってきました。 この神社のある場所は、平成14年頃までは海に囲まれた応護島(おこじま)という小島でした。有川港ターミナル(平成16年完成)が新築される際に、島の周囲が埋め立てられ陸続きになりました。 『江口文書』(有川鯨組の多くの記録が記されている古文書)などによれば、神社の創建は、慶長3年(1598年)、祖母君神...

ブログリーダー」を活用して、シマチョウ痛いのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シマチョウ痛いのさん
ブログタイトル
五島を知りたい!
フォロー
五島を知りたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用