YouTuberというレッドオーシャン
昨今自宅で過ごす時間が長くなり、YouTubeを視聴する機会が増えた人も多いと思います。 古参YouTuberにとってはチャンスではありますが、新規参入は決してそうとはいえない状況を体感しました。 というのも、昔に比べてYouTubeがシステム的に厳しくなったという話は聞いていたので、実験を兼ねて先月1ヶ月間連続で適当な動画投稿をしていました。 結果だけ言えば、投稿できる動画のシステム的な著作権の範囲と、有人検閲の範囲は10年前と比べるととても厳しくなっていました。 また一ヶ月で20人程度しか登録者も出来ず、適当なあり物の動画投稿で再生数と登録者数をいっている人は、何がしかの工作をしている事も…
2020/08/31 20:00