週末の未勝利戦から推奨レースを一日一つ公開しています。 ブログを初めて8ケ月、中央競馬開催日はすべて事前に予想買い目を公開し、 回収率は、当初より一貫して推奨買い目を均等額購入した場合で計算し、現在134%となっています。
2020.08.30新潟3Rは⑭サンミラーから入りたいと思います。 前走の新馬戦は1番人気に押され、芝1400mで好発を決めましたが、折り合いがつかず、最後バテて直線フラフラになってしまいました。ハイペースの差し馬決着のレースだったことから、展開も向きませんでした。 今回1000mへの短縮と外枠であることが大きなアドバンテージとなりそうです。先行して外ラチいっぱいを走り、そのまま押し切るのではないでしょうか。 単勝⑮、馬連馬単⑮⇒3,6,9、3連複3連単⑮⇒3,6,9⇒3,6,9 202008300403
2020.08.29札幌2Rは④インディナートから入ってみたいと思います。ルーラーシップ産駒なのでダート1000mから芝1200mへの変化は明らかにプラス。しかしながら、母系はダート馬しか出していない完全なダート血統。④インディナートも走り姿はダート馬っぽい印象を受けます。 ただ前走のダート1000mは距離不足感がありつつも、不良馬場で長くいい足を使っている印象で、芝での好走も可能性がありそう。200mの延長での先行押し切りを期待したいと思います。相手も3が有力。 単勝④、馬連馬単④⇒3,6,10、ワイド3~④、3連複④~3~6,10、3連単④⇒3⇒6,10、④⇒6,10⇒3 20200829…
2020.08.23小倉6Rは、⑪メイショウワダマから入りたいと思います。ずっと1200mを走ってきた馬ですが、フリオーソ産駒であり、かつ母系からも超短距離向きの予感がします。今までなぜ1000mに出走しなかったという点が疑問なのですが、テンの速さが今ひとつだったからでしょうか。 今回のメンバーを見渡すと、北に偏った夏の変則開催の影響のためか、前走1200m戦を戦った馬が多く、1000mのスペシャリスト的な馬は少ないように思います。 ⑪メイショウワダマが4~5番手くらいに付けられれば、末脚はしっかりしているので、血統適性と合わせ、鋭く差し切ってくれるのではないかと思っています。 単勝⑪、馬連馬…
202008.22札幌7Rは、⑫エクスプレッサーから入りたいと思います。この馬は前走も勝負馬券として狙ったのですが、好位からジリっぽい末脚となり、先行した馬を捉えられませんでした。ただ前走は開催2週目の小回りのきれいな芝、かつ早い時計だったこともあり、前有利の展開だったと言えるでしょう。この馬自身も長期休養明けでした。 今回、札幌も開催が進み内が少し荒れてきたことと、距離が200m伸びること、叩き2走目であることが、この馬にプラスに働きそうです。 ここ二走、見所に乏しいレースをしてるので、今回は3番人気位になるのではないでしょうか。しかし、前回も書いたとおり3走前はハイレベル戦の2着、未勝利は…
2020.08.16札幌3Rは、やや穴狙いになるのですが、⑤スカイヴァルキリーの距離短縮を狙ってみたいと思います。札幌1500mはやや特殊なコースで狙いがつきにくいのですが、⑤スカイヴァルキリーは、血統や過去のレース振りから今まで走ってきた距離1800mはやや長いのではないか、と感じていました。また、前走は大敗ですが、不良馬場かつハイペース気味のレースであまり参考になりません。 加えて、今回スローペースが見込まれ、⑤スカイヴァルキリーは、逃げるか又は先行位置での競馬ができそうです。距離短縮がプラスに出れば、しっかりとした末脚も発揮してくれる気配がします。 単勝15倍位になりそうで、このブログの…
2020.08.15新潟2Rの予想は、大外⑮ショーショーショーから入りたいと思います。相手は前走同じレースを入って2着となった7エリモグリッターが有力だと考えており、ワイド本線にしたいと思いますが、期待値という意味で、軸は⑮ショーショーショーの方にしたいと思います。 ⑮ショーショーショーは、スタートにイマイチ感があり、いつも後方からのレースになってしまうのですが、長くいい足を使って最後に差し込んできます。そんな⑮ショーショーショーですが近4走はなぜかすべて1枠発走、かなり枠順に恵まれない中、それなりに健闘を続けてきました。前走もスタートの早い馬に前をカットされる感じで、後方からの競馬になりまし…
2020.08.09新潟3Rは、⑥パイネから入りたいと思います。このレースには、ほかにも有力そうな馬が何頭かおり、一本かぶりにはならないと思っているのですが、⑥パイネはダービー馬ワグネリアンの全妹でもあり、案外人気になってしまうかもしれません。 前走はハイレベル戦での2着。優先出走権のもと、夏のローカルで無理使いをしていくような選択もできないわけではありませんが、優秀な国枝厩舎が、「未勝利は卒業させる」との決意のもと、慎重なローテーションを組み立て出走させている気配です。末脚のキレがやや足りない印象もあり、先行が条件になると思います。三浦騎手のやる気あるスタートを期待します。 ただ、血統的にも…
202008.08札幌3Rは、⑨サトノレガリアから入りたいと思います。前走は不良馬場で前残りの3着となりました。ハイレベル戦だったし、少し前が詰まり追い出しが遅れた感もありました。 ⑨サトノレガリアは、先行力があり長くいい足を使うことから、前走の東京ダートより小回りダートが合いそう。今回も積極的な競馬で外2~3番手位に付け、直線で前の馬を沈めて抜け出して来るとみました。母系も底力がありそうで優秀です。 恐らく2番人気ではないかと予想しているのですが、1番人気になってしまうかも、、。あんまり人気になるようなら、お得感がないので、額は控えめにしていこうと思っています。 単勝⑨、馬連馬単⑨⇒1,4,…
2020.08.02新潟4Rは、①スワーヴシールズから入りたいと思います。①スワーブシールスは、前走3番手に控えた結果砂を被って下がってしまい、凡走しました。したがって、今回は最内ですし、かなり強引にハナを取りに行くと思います。 ただ、このレースは逃げたそうな馬がたくさんいて、ハイペースになってしまう懸念も大いにあります。ペースが落ち着きさえすれば、末脚もしっかりしてそうなので、ハナから直線で後続を千切っていくのではないでしょうか。 単勝①、馬連馬単①⇒5,11,13,15、ワイド①~11,3連複①~11~5,13,15、3連単①⇒11⇒5,13,15、3連単①⇒5,13,15⇒11 2020…
「ブログリーダー」を活用して、週末馬太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。