【自由研究】夏休みの宿題でアジの干物を作ってみた【小学5年生】
前回の記事に続いて夏休みの自由研究のお話です。 まーむ「今年の自由研究何にする?」 ちび助2(小5)「えー何にしようかなー」 まーむ「今度釣りに誘われたからそれにしたら?」 ちび助2(小5)「じゃぁ魚の釣り方にするか('ω')」 ということで、私もちび助2も生まれて初めて船に乗って釣りに行くことになりました。 いろいろな遊びをしますが、釣りはやったことがないのです。 (20年ほど前に氷上ワカサギの穴釣りだけはやったことある) 釣り方を自由研究にするつもりでしたが、アジが釣れたのでもうひとひねりして「干物つくり」になりました。 今回は金沢漁港の忠彦丸さんにお世話になりました。 ・アジLT、カサゴ…
2021/08/16 18:12